様々な調味料とスパイスを配合したタレに、担々ひき肉、さらにロースト胚芽を練り込んだ太麺を絡めれば、タレ・麺・ひき肉のバランスが最高の汁なし担々麺が完成する!
様々な調味料とスパイスを配合した秘伝のタレと担々ひき肉。タレ・麺・具材が最高のバランスとなる汁なし担担麺は、ピリリとした辛さの中に旨みが凝縮されている。タレとひき肉が残ったら、ご飯を投入し食べることで最後まで余すことなく楽しめる。
国産小麦のみを使用し、「濃厚鶏そば葵」専用粉に、ロースト胚芽を練りこんだ太麺となっている。食べ応えはもちろんの事、小麦の香りが感じられ、ピリ辛ひき肉ともよく絡まり最高の味わいに。
埼玉県川口市、蕨市にて多数店舗を営業している有名店「中華そば葵」グループ初となる、濃厚をコンセプトに名古屋コーチンの良さと旨みを全て引き出した味作りにこだわりを見せる「濃厚鶏そば葵」。メインの濃厚スープは勿論、淡麗に関しても旨味の濃密さと、コクの厚みを存分に出している。
![]() |
|
店舗名 | 濃厚鶏そば葵 |
---|---|
住所 |
〒
335-000
埼玉県蕨市中央3丁目5−1 |
電話番号 | 048-446-9707 |
営業時間 | [月〜土]
|
定休日 | 無休 |
梅原 高太郎
好きなラーメン屋
-
メディア掲載歴
-
麺、タレ、合い挽き肉、ナッツ
総重量260g(麺190g)
麺(小麦粉、ロースト胚芽、食塩、玉子(全卵)/かん水) / タレ(味噌、醤油、オイスターソース、砂糖、鶏油、魚介エキス、ラー油、胡麻、ピーナッツ/調味料(アミノ酸等))、合い挽き肉、ナッツ(一部に小麦・豚肉・大豆・卵・胡麻・ピーナッツを含む)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。 ◆賞味期限内にお召し上がりください。 ◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意下さい。 ◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないで下さい。
2020-04-23 hazimenohito (30代/未回答)
四川料理の様なスパイスの旨味が強烈でした!挽肉が多めなのもプラスポイント!辛いものが苦手な方は、オススメトッピングの「卵黄」と「ネギ」が必須だと思います。
2020-04-18 Martie (30代/男性)
汁なし担々麺初めて購入しました。
汁・坦々ひき肉・麺の相性も良く、また同封のナッツの食感が面白かったです。
ネギと卵黄をトッピングして非常に美味しく頂きました。個人的にはもう少しピリッと辛くても美味しいなと思いました。また購入したいです。
2020-09-22 kenken (40代/男性)
味付けには麻辣醤ではなく味噌ダレが使われており、辛味は弱いものの粘度と塩分が強く感じられます。八角が香りますが、その他の香辛料は軽めで目立った特性はありません。ラー油も控え目なので油分によるもたれも少ないですが、味自体は結構濃厚です。
麺は伸縮性の強いムチムチの多加水麺で、粘り気があり、汁気の少ないタレと混ぜにくくムラが出やすいですが、潤滑剤としてラー油や生卵などを加えると滑らかに仕上がります。つけ麺の熱盛のように一度ぬめりを洗い流してもよかったかなと思いました。
炸醤は細挽き肉でやや濃い口。後はクラッシュナッツが付属トッピングとして付いています。
担々麺と炸醤麺を取り合わせたようなタイプですが、全体的な味の調和やライスとの相性など、諸々計算されている一皿だと思います。