ヤフーのラブリー
未回答/未回答
-
レビュー数 57
-
役に立った数 5
未回答/未回答
2025年11月08日
0
2025年10月04日
蓮エビが食べてみたいと思い注文しました。
麺は想定していたよりも幅広。
茹で時間が4分から6分と書かれていたが
もっと長い時間がお勧めです。
味は期待通りでした。
CP悪いので3としました
0
2025年09月06日
一条流がお取り寄せ出来る
かなり価格が高いけど注文しました。
あの絶対に飲み干せない高濃度塩分スープを
期待していたんですが
普通の塩ラーメンでした
2
2025年07月27日
スープの製造元は青森県
豚の製造元は新潟県
豚は寸胴で煮ていないと言う事
麺も神谷本店の2階でなく埼玉県の外注
マルジの頃から食べていた僕は悲しい
3
2023年12月20日
つまりラーメンより細い麺を使ってる?
塩味が弱いと困るので野菜を入れずに実食
予想通りでした。
塩味が弱く液体脂少なく
とてもマイルドです
お子さんからお年寄りまで食べらます
富士丸店舗常連の僕にとっては
もっとパンチと中毒性が欲しかった
0
2023年12月13日
醤油とは異なる塩の塩辛さがある桐龍
スープに鶏ガラやニンニク、味の素などを入れて大量の茹で野菜を投入。麺は標準より長く茹でて水で締める。つけ麺にして食べています
0
標準茹で時間が3分30秒からと短めです。
塩味弱くマイルドなスープ。液体脂少なめ。
麺量も少なめ。豚の旨み少ないので店舗とは異なる寸胴なのかな?