まゆみの店 特製鍋焼きラーメン
鍋焼きといえばラーメン!高知県須崎市名物のご当地ラーメン
昭和63年創業、地元で親しまれてきた味がついに全国へ。懐かしさを感じられる親鳥の鶏ガラスープは甘味たっぷりとした味わいで、コシのあるストレート麺に絶妙にマッチ。
1,120
円
(税込1,210円)
麺武者 麺武者らーめん
厳選素材の旨味が詰まった魚介白湯醤油
山形県新庄市で屈指の人気を誇る「麺武者」。厳選した天然食材で作られたスープは、しっかり炊き出した動物系スープとじっくり旨味を抽出した魚介スープを合わせたダブルスープで。商品ごとに合わせて作られる、自家製麺との相性抜群!
970
円
(税込1,048円)
鉢ノ葦葉 地鶏団子と塩らー麺
香る。小麦と魚だし。麺とスープのバランス度が完璧な逸品。
三重県の有名店が放つ、魚介だしの旨味が効いたあっさり飲みやすい塩ラーメン。自家製のストレート麺との相性もよく、ボリューミーなつみれが4つも入っており、食べ応え抜群!
1,300
円
(税込1,404円)
つけ麺えん寺 ベジポタ辛つけ麺
店舗で人気の辛さがクセになるベジポタ辛つけ麺!
数十種類の野菜のペーストと豚骨や魚介のダシが効いた、ベースのベジポタスープに、コクのある辛味を追加し、食べた瞬間口の中でピリッと広がる爽快な辛さを堪能できる。小麦の風味と甘みを堪能出来る、特注胚芽極太麺との相性抜群!
1,030
円
(税込1,112円)
麺や福はら 芳醇鶏そば(塩)
その香り、贅の極み。大阪が誇る極上の塩ラーメンが満を持して『宅麺.com』に登場。
既に『宅麺.com』で大人気のインスパイア系『ラーメンフクロウ』をセカンドブランドに持つ『麺や福はら』が満を持して登場。黄金色に輝く美しいスープを一口飲むと、その見た目からは想像できないほど強烈な鶏の旨味とコクを感じる。直後に鼻を抜けていく芳醇な鶏油の香りは、一般的な清湯ラーメンとは一線を画していると言えるだろう。こだわりの自家製麺は平打ちの中細ストレート。上品かつ芳醇なスープにぴったりの滑らかな麺肌がたまらない。これが自宅で味わえるのは贅沢という他ないだろう。
1,200
円
(税込1,296円)