ラーメンまとめ

原宿・表参道・青山エリア7選 !ここだけは押さえておきたい人気店


原宿・表参道・青山エリアの最大の特徴はアパレルブランドが圧倒的に多いということです。竹下通りに始まり青山周辺に至るまで、10代前半の若者から40代の大人のファッションの流行の発信地として有名です。ファッション最先端の地でもやはりラーメンは必需品!今回はラーメン通がお勧めするラーメン屋ベスト7をご紹介します!

2015年05月24日 更新
原宿・表参道・青山エリア7選 !ここだけは押さえておきたい人気店 - サムネイル
総合ランキングバナー

原宿・表参道・青山エリアの最大の特徴はアパレルブランドが圧倒的に多いということです。竹下通りに始まり青山周辺に至るまで、10代前半の若者から40代の大人のファッションの流行の発信地として有名です。ファッション最先端の地でもやはりラーメンは必需品!今回はラーメン通がお勧めするラーメン屋ベスト7をご紹介します!

(1)阿夫利山の天然水を使用した絶品スープ|AFURI 原宿


AFURI 原宿(柚子塩らーめん)

AFURI 原宿の魅力


神奈川県にある大山(阿夫利山)の天然水を使用してスープを作ることが有名なのがAFURI原宿店です。ラーメン店とは思えないシックな外観でとてもおしゃれ!女性客も気軽に立ち寄れる雰囲気です。
豊富な天然水で仕込むスープは、美しい黄金色です。鶏・魚介・昆布・香味野菜などの素材を厳選したなかから旨味を丁寧に抽出させた正統派の淡麗系です。
広いオープンキッチンにて、オーダーごとに炭火で炙られるチャーシューの香りが、食欲をそそります。トッピング全てに一体感のある絶妙な一杯です。

これが定番:柚子塩らーめん


柚子の香りが漂う淡麗スープの塩ラーメンです。炙ったチャーシューの旨みが加わりさっぱりとしながらも、後を引く美味しさはAFURIを代表する一杯。
【営業時間 】10:30~翌3:00
【 定休日 】 無休
【食べログ】http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13095244/

(2)季節によって変わるスープの食材|中華蕎麦 つけ麺 一


中華蕎麦 つけ麺 一(特製つけ麺)

中華蕎麦 つけ麺 一の魅力


原宿でも本格的なつけ麺を食べることができることで有名なのが中華蕎麦 つけ麺 一です。ちなみに「一」は、「はじめ」と読みます。
スープは、季節により地鶏、黒豚のげんこつ、京都から取り寄せた魚介節など、全国各地から食材を集め作っています。麺はつるつる、もちもちのオリジナル麺を使用。喉越しが良くスルスルと入ってきて、スープとの絡みが良く相性もバッチリ。
また、夜はjazzをBGMにおつまみとお酒でリラックスできる空間へと変化します。ラーメンも楽しめ、お酒も堪能できるお店なので、女性を誘っても気に入ってもらえるお店です。

これが定番:特製つけ麺


トッピングの厚切り炙りチャーシューは、大きいものが2枚は入っているため食べ応えが十分にあります。さらに、「だいだい」というすだちを麺に絡めて食べると味が変化し、二度楽しめます。
【営業時間 】[平日・土曜日] 11:00~21:30 [日祝] 11:00~19:00
【 定休日 】 無休
【食べログ】 http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13125040/

(3)原宿で500円から楽しめる家系ラーメン|せい家


せい家(チャーシューメン)

せい家の魅力


原宿で家系ラーメンを食べるならせい家です。原宿駅からすぐというアクセスの良い場所に立地しています。このお店のすごいところは、らーめんが500円からあるというリーズナブルさです。ちなみに、原宿セットはラーメンと餃子3個とネギご飯のセットで680円と、とてもお得で、最高のセットです。
スープはこってり醤油豚骨です。白濁しているスープに合わせるのは中太ストレート麺です。
具材はチャーシュー1枚、海苔3枚、ほうれん草、ネギ。家系定番です!テーブルに置いてある細かく摺り下ろしたショウガ、酢、にんにく、豆板醤が揃っています。備え付きのトッピングを加えると、箸を止めずに一気に完食してしまいます。
若者の街、原宿でコスパのいい家系を食べたい方にお勧めする一杯です。

これが定番:ラーメン


ほうれん草やネギなどのトッピング、麺の固さ、味の濃さ、油の多さ、がリクエストできるのでお好みのラーメンを見つけてみてください。
【営業時間 】11:00〜翌2:30
【 定休日 】 無休
【食べログ】http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13046410/

(4)ラーメン研究家の石山勇人氏プロデュース!牛骨ラーメン|ラーメンダイニングJingu


ラーメンダイニングJingu(らーめん)

ラーメンダイニングJinguの魅力


ラーメン研究家の石山勇人氏がプロデュースしたお店がラーメンダイニングjinguです。店内はラーメン屋というより、ダイニングカフェのような雰囲気です。
ラーメンの新ジャンルとして牛骨をと熱く語る店主が手がけるラーメンは、牛骨×豚骨のWスープ と牛骨×豚骨×魚介のトリプルスープ から選ぶことができます。国産黒毛和牛を惜しみなく使用しているので、牛の香りがすするごとに漂います。
ラーメンダイニングバーというお店のコンセプトのため、ラーメンはもちろんのこと、お酒も進むお店です!また、カップルで来店するお客さんも多く、原宿デートに欠かないラーメン店となっています。

これが定番:らーめん


 少しかための中細麺、ネギ、ほうれん草、のり、味玉、ローストビーフ2枚がトッピグされています。ローストビーフと牛骨スープとのバランスが良く、斬新な一杯です。

【営業時間 】[平日] 11:30~23:00 [土・日・祝] 11:00~23:00
【 定休日 】無休
【食べログ】http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13148379/

(5)コクと清涼感が同居する一杯|麺屋すみす


麺屋すみす(博多水炊きラーメン)

麺屋すみすの魅力


和食出身の店主と、博多生まれの調理長のこだわりで「水炊き鍋のシメとして食べるラーメン」を再現したのが麺屋すみすです。
スープは、丸鶏と鶏ガラを二種類の方法で炊き込んで合わせた「鶏の水炊きスープ」に、白菜をさらに投入させて甘みを出しています。さらに、味の決め手として最後に香りづけとしてレモングラスを入れています。三河製麺所の極細麺は、プツンと歯切れがよく、スープの旨味をよく吸い込んでくれます。

これが定番:博多水炊ラーメン


残ったスープで替え玉かシメご飯を食べるのもオススメです。鶏と野菜への慈愛に満ちた心温まる一杯を堪能して下さい。
【営業時間 】[月~金]11:00~16:00 17:30~22:00 [土] 11:30~20:00
【 定休日 】日曜日。
【食べログ】http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13143791/

(6)化学調味料を一切使用しない体に優しい一杯|ラーメンゼロ PLUS


ラーメンゼロ PLUS(ベーシックゼロ)

ラーメンゼロ PLUSの魅力


高級なブランド店が立ち並ぶ表参道ヒルズ3階にお店を構えるのがラーメンゼロPLUSです。店内は落ち着いた雰囲気で、女性一人でも気兼ねなくラーメンを楽しめます。
化学調味料を一切使用しないラーメンが特徴的です。芳醇なスープは、しっかりと魚介のダシが効いていて最後まで飲み干してしまう美味しさです。麺は歯ごたえがあり、魚介スープとの相性も抜群です。

これが定番:ベーシックゼロ


また、ラーメンゼロPLUSではラーメンの他にも、ゼロベースポークカレーがあります。カレーには珍しく煮干し風味のルーを使用しています。ラーメンだけでなくサイドメニューも充実しているので女性には嬉しいですね。
【営業時間 】[月~土] 11:00~23:00 [日・祝] 11:00~22:00
【 定休日 】 表参道ヒルズと準ずる
【食べログ】http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13125218/

(7)焼鳥屋出身の職人とラーメン職人が創り上げる濃厚つけ麺|麺屋 こいけ


麺屋小池(濃厚つけ麺)

麺屋 こいけの魅力


青山一丁目の大通りに面したビルの地下1階にお店を構えるのが、麺屋 こいけです。焼鳥屋出身の職人とラーメン職人の協演で誕生したラーメン店です。
濃厚な鶏ベースのスープが特徴的で、こってりとしながらもあと後味がすっきりとしていてさらりと完食してしまいます。麺は濃厚なつけ汁とよく絡むようにと極太麺を使用。すするごとに魚介系の香りが口の中に広がります。さらに、チャーシュー3枚、メンマ、ネギ、味玉、海苔がたっぷりと盛り付けられ提供されますのでインパクト大です。

これが定番:濃厚つけ麺


サイドメニューで人気を集めているのが「ささみユッケご飯」です。奥久慈卵が別皿で提供され、それを割って丼の上からかけます。少し湯通ししてある鶏ささみと刻み海苔。卵をまぜまぜして、頂きます!適度なゴマ油の香りとワサビがいいアクセントです!
【営業時間 】[月~金]11:30~16:00 17:30~翌3:00 [土]11:30~16:00 17:30~22:30 [日・祝]11:30~16:3018:00~21:30
【 定休日 】 無休
【食べログ】http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13127906/
当サイトにおける全ての画像は、ラーメンデーターベースhttp://ramendb.supleks.jpより引用しております。ラーメンデーターベースでは、豊富なレビューでラーメン情報をチェックできますので是非ご利用ください。

総合ランキングバナー