ラーメンまとめ

【2025年版】ここだけは押さえておきたい!錦糸町周辺で人気のラーメン店10選


交通の便が良い駅としても知られるようになった錦糸町。お隣の住吉駅には、徒歩で簡単にいくことができます。錦糸町駅の周辺には商業施設が集中しておりいつも人の活気にあふれる街です。今回はラーメン通もおすすめする、錦糸町駅周辺の人気ラーメン店10選をご紹介します!

2025年08月18日 更新
【2025年版】ここだけは押さえておきたい!錦糸町周辺で人気のラーメン店10選 - サムネイル
総合ランキングバナー


① 真鯛のおいしさを絶品麺と共に堪能|真鯛らーめん 麺魚


真鯛らーめん 麺魚 本店の魅力

JR総武線「錦糸町」駅南口、東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅からそれぞれ徒歩6分ほどの場所に位置する「真鯛らーめん 麺魚」。
カウンター席のみ16席のお店です。

スープは鯛出汁を使用した濃厚な鯛白湯。
濃厚な見た目とは裏腹にさっぱりとした中にコクがふわりと感じる病みつきになる味わいのスープを楽しめます。

麺はストレート細麺を使用。全粒粉入りの加水抑えめで作られた麺は、
独特な色合いと食感を味わうことができます。
鯛白湯との相性もピッタリで完成度の高い一杯を味わうことができます。

残ったスープは、硬めに炊かれたササニシキと一緒に味わえばまた別のおいしさを味わえますよ。

これが定番:特製濃厚真鯛らーめん

具材はチャーシュー・鯛の身・小松菜・柚子皮・味玉子。
粘度高めの濃厚スープ。
鯛と鶏の旨味そして、甘味がしっかり味わえます。
全粒粉入りの麺は食感がもちもちで、スープにもぴったりです!

【営業時間】11:00〜21:00
【定休日】無休
【Twitter】@1pnZ4nuD32cWMvPP
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/99265.html

② 鴨の旨味をじっくりと堪能できる一杯|満鶏軒


中華そば 満鶏軒の魅力

JR錦糸町駅南口から徒歩10分ほど江東橋公園の前に位置する「中華そば 満鶏軒」。
常に行列ができている人気店です。
店内は、カウンター8席ほど。

厳選された鴨と水だけというシンプルな素材でじっくりと炊き込んで作った出汁は、タレともよく調和している上品な絶品スープ。
麺は、細麺ストレートを使用。歯応えの良い麺とも絶妙に融合します。

麺の他に人気のご飯の量は控えめな満鶏丼は、2種の鴨肉と塊のフォアグラに酸味のあるタレがかけた丼。
高級食材であるフォアグラを利用しているのにコストパフォーマンス大の人気メニューです。

これが定番:特製中華そば塩

鴨の出汁がしっかり味わえる優しい味わいのスープに絶妙な弾力の細麺が良く絡みます。
具材は、ゆずペーストが乗った鴨チャーシュー・たまご・白ネギ・海苔・白髪ねぎ。

【営業時間】11:00~21:00
【定休日】無休
【Twitter】@3wnsrjNChqaJUFq
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/106513.html

③ 2022年オープンの人気中華そば店|錦糸町中華そば さん式


錦糸町中華そば さん式の魅力

錦糸町駅から徒歩10分のところにあるのが「錦糸町中華そば さん式」です。
煮干しの豊かな風味を生かした独自のスープが特徴です。
特に烏賊を贅沢に使用し、国産豚の背脂を加えたことで、濃厚かつ甘みのあるスープに仕上がっています。
具材には炙りチャーシューや刻み玉葱、柚子が使われており、香りと食感のバランスが楽しめます。替え玉もあり、好みに応じて味変を試すことができるのも嬉しいポイントです。

これが定番:烏賊背脂煮干し中華そば

干しの旨味がしっかり感じられるスープは、飲みやすさがありながら濃厚。
中太麺は固めの食感ですが、スープとの絡みが良く、さっぱり系の替え玉と組み合わせることで新たな味わいが楽しめます。
トッピングの柚子が良いアクセントとなり、全体の味わいを引き立てています。

【営業時間】11:00~15:00/18:00~22:00(L.O.21:40)
【定休日】月曜日
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/141792.html

④ 錦糸町を代表する家系ラーメン|家系 武の極み


家系 武の極みの魅力

錦糸町駅から徒歩1分のところにあるのが「家系 武の極み」です。
狭い店内にカウンター席が並ぶアットホームな雰囲気が魅力です。
外に設置された券売機で食券を購入するスタイルで、ラーメンの提供もスピーディです。
ライスの無料サービスもあります。

これが定番:ラーメン

半熟味玉やほうれん草のトッピングを追加することができ、好みに応じたカスタマイズが楽しめます。
麺はかため、脂もふつうで調整されており、幅広いお客様に満足していただける一杯です。
スープはあっさりとした印象で、軽やかな風味が特徴。
酒井製麺の中細平麺がツルツルとした食感で、具材とのバランスも良く、全体的に満足感のあるラーメンに仕上がっています。

【営業時間】
 11:00〜翌1:00
 [金・土] 11:00〜翌2:00
【定休日】日曜日
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/121453.html

⑤ 朝からラーメンが食べられる|喜多方食堂 山海


喜多方食堂 山海の魅力

錦糸町駅から徒歩5分のところにある、朝7時から営業しているラーメン店が「喜多方食堂 山海」です。
朝ラーメン文化が根付いており、平日の朝から多くの客が訪れます。
メニューは白醤油ベースの「珀」と濃口醤油ベースの「朱」の2種類が中心で、魚介系や煮干し系のラーメンも提供されています。
手打ち風のもっちりとした太縮れ麺や、あっさりとした優しいスープが特徴で、無化調ながらも旨味が十分に感じられます。

これが定番:ラーメン()

白醤油のあっさりしたスープにネギのみのシンプルな具材が載り、コクがありながら飽きの来ない味わいが楽しめます。
特に、麺は中太の縮れ麺でスープとの相性が良く、一口ごとに満足感を与えてくれます。
セットで賄丼をつけることもできます。
鮪丼は新鮮な鮪が乗ったユッケ風で、ワサビ醤油と絶妙に絡むタレがたまりません。

【営業時間】
 7:00~15:00
 [土・日・祝] 7:00~15:30
【定休日】水曜日
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/130313.html

⑥ 鯛の旨味に酔いしれる一杯|真鯛らーめん 麺魚 錦糸町PARCO店


真鯛らーめん麺魚 パルコ店の魅力

錦糸町駅すぐ、PARCO内のフードコートに位置する「真鯛らーめん麺魚 パルコ店」は、手軽ながら本格的な一杯を楽しめる名店です。スープは真鯛の旨味が凝縮された出汁に、全粒粉入りの細ストレート麺が調和。鯛のあらが風味をさらに引き立てます。具材には低温調理された柔らかなレアチャーシューや柚子がアクセントを加え、上品ながらも満足感ある味わいが特徴です。フードコートながら落ち着いた雰囲気で、ショッピングのついでや仕事帰りにふらっと立ち寄れる気軽さが魅力。食後に鯛スープで雑炊を楽しむ「雑炊セット」も訪れる価値をさらに高めています。

これが定番: 鰤ラーメン 雑炊セット

PARCO店限定で「鰤ラーメン」が楽しめます。
鰤の濃厚な旨味と香ばしさが際立つ逸品。クリーミーで深みのあるスープは臭みがなく、全粒粉入りのストレート麺と抜群の相性を誇ります。炭火で炙った鰤の身が香りを引き立て、豊かな風味が広がります。締めの雑炊セットでは、残ったスープにご飯を加えて鰤の旨味を余すことなく楽しめる贅沢な一杯。これこそ、錦糸町PARCO店限定「鰤ラーメン」の魅力を極める体験です。

【営業時間】11:00〜23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/115977.html

⑦ 香ばしさ際立つ炭火魚介ラーメン炭火焼濃厚中華そば 大覇道


炭火焼濃厚中華そば 大覇道の魅力

錦糸町で高い人気を誇る「大覇道」は、炭焼きを駆使した魚介系ラーメンが自慢の名店です。その名の通り、スープには炭焼きによる香ばしさが加わり、豊かな魚介の旨味が際立つ仕上がり。ノドグロ、鯵、鮭などの新鮮な魚が使われるラーメンには、細ストレート麺が合わせられ、上質な啜り心地と噛み応えが楽しめます。具材は別盛りで提供されるため、味のベストな組み合わせを自身で調整できるのが特徴。ラーメンとの相性抜群のご飯を含んだ「定食」スタイルも評判で、炭火の風味豊かな一杯と共に満腹感を得ることができます。清潔感あふれる店内と丁寧な接客も魅力的です。

これが定番: 喉黒ラーメン(定食セット)

「喉黒ラーメン」は、白身魚特有の品のある旨みと炭焼きによる香ばしさが絶妙に調和した一杯。濃厚な動物魚介系スープはまろやかでクリーミーな仕上がりで、口の中で喉黒の味わいが広がります。しっかりとしたコシを持つ中細ストレート麺がスープと最高の相性を誇り、飽きることのない仕上がり。別盛りのチャーシューや炙りネギなどの具材を自由に楽しみつつ、ご飯を加えてスープと合わせれば、至福の味わいがさらに広がります。この定番セットで炭魚ラーメン〇〇の魅力を存分に堪能してください!

【営業時間】11:00~15:20 / 17:00~22:00
【定休日】不定休
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/146062.html

⑧ 2023年にオープンした人気ラーメンチェーン店|らぁ麺 はやし田 錦糸町店



らぁ麺 はやし田 錦糸町店の魅力

「らぁめん はやし田」は、都内を中心に店舗展開している人気のラーメンチェーンで、錦糸町駅から徒歩1分のところにあります。
店内は清潔感があり、居心地の良い空間が広がっているのが印象的です。
メニューは、醤油や塩ラーメン、つけ麺、酸辣坦々麺など、幅広いラインナップがあり、それぞれ個性ある味わいが楽しめます。ス
ープのこだわりが強く、鶏や豚骨をベースにしたスープが中心ですが、追い香味ペーストやスープ割での味変も楽しめる工夫がされています。

これが定番:つけ麺

中太のストレート麺はしっかりとしたコシがあり、つけ汁との相性が抜群です。
つけ汁は豚骨や鶏をベースに、魚介系の旨味が加わり、まろやかでバランスの良い味わいが特徴です。
辛味は程よく抑えられており、濃厚ながらもクドさを感じさせないため、最後まで美味しく食べられます。
また、具材も豊富で、低温調理されたチャーシューや黄身のネットリとした味玉、極太のメンマなど、一品一品が丁寧に作られていることが伝わります。

【営業時間】11:00~23:00
【定休日】無休
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/151175.html

⑨ 豪快に味わう二郎系ラーメン俺の生きる道 錦糸町店


俺の生きる道 錦糸町店の魅力

2024年11月に錦糸町駅付近にオープンした「俺の生きる道 錦糸町店」は、二郎インスパイア系ラーメンを提供する人気店です。この店舗は、「俺の生きる道 白山店」から派生した支店で、キャッシュレス決済専用のシステムを導入。非乳化の豚野菜出汁スープに甘しょっぱいカエシがマッチし、背脂が加わることでまろやかなコクを楽しめます。太麺は自家製の極太タイプで、力強い噛み応えと粉感が心地よい仕上がり。大量のニンニクや、柔らかく味の染みた極厚チャーシューも特徴的。一人でもファミリーでも訪れやすいカジュアルな客層が目立ち、賑やかな活気が感じられる店内も魅力の一つです。

これが定番: ラーメン

「ラーメン」は、多くの常連が必ず注文する人気メニュー。非乳化の豚野菜出汁スープには大粒の背脂が浮かび、甘しょっぱいカエシが絶妙な味わいを生み出します。麺は極太でコシが強く、食べ応え抜群。山盛りに盛られた野菜はクタ気味でスープとの相性が良く、大きな腕肉のチャーシューは味がしっかり染みた柔らかな仕上がり。パンチのあるニンニクと背脂のコクが食欲を刺激し、この一杯を食べれば二郎系ラーメンの醍醐味を存分に堪能できます。

【営業時間】11:00〜14:30/17:00〜22:00
【定休日】無休
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/161314.html

⑩ 魚介の旨味が凝縮されたつけ麺を楽しめる|麺屋 中川會 錦糸町店


麺屋 中川會 錦糸町店の魅力

錦糸町駅から徒歩4分のところにあるのが「麺屋 中川會 錦糸町店」です。
お店ごとに異なる看板メニューを持つ店舗展開があり、錦糸町店は特に濃厚な豚骨魚介スープが際立っています。
スープは鶏と豚、そして魚介の出汁がしっかり効いたもので、甘めながらバランスの良い味わいが特徴です。
麺は浅草開化楼の太麺を使用し、モチモチとした食感がスープとの相性抜群です。

これが定番:濃厚魚介つけ麺

鶏や豚、魚介の出汁がしっかり感じられ、甘めで濃厚なスープが麺によく絡みます。
麺はしっかり冷水で締められた太麺で、もちもちとした食感が特徴。
2種のチャーシューもアクセントに。
「カレ変ライス」も一緒に頼むことで、スープをカレー風味に変えてご飯と一緒に楽しめます。
つけ汁に細かく刻まれたチャーシューが加わり、まるでカレーライスを食べるような締めの一品になります。

【営業時間】11:30~15:00/18:00~20:00 ※売り切れ次第終了
【定休日】年末年始
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/89575.html


当サイトにおける全てのラーメン写真は、ラーメンデータベースより引用しております。
ラーメンデーターベースでは、豊富なレビューでラーメン情報をチェックできますので是非ご利用ください。
 

総合ランキングバナー