ラーメンまとめ

【2025年版】ここだけは押さえたい!相模原・淵野辺エリアの人気ラーメン店10選


都心へ30分で行けるアクセスの良さや、自然豊かな公園が多い住環境の良さなどから、若者の人口が増えている活気のある市です。また隣接する八王子にも大学が多いため、学生の街としても賑わいを見せている相模原・淵野辺エリア。そんな相模原・淵野辺エリアでここだけは押さえておきたい人気ラーメン屋10選をご紹介します!

2025年08月21日 更新
【2025年版】ここだけは押さえたい!相模原・淵野辺エリアの人気ラーメン店10選 - サムネイル
総合ランキングバナー



①濃厚な牡蠣の風味が味わえる唯一無二の一杯|貝だしラーメン 貝ガラ屋


貝ガラ屋の魅力

貝だしラーメン「貝ガラ屋」は、牡蠣の風味を最大限に活かした「濃厚牡蠣そば」が人気の店です。スープは牡蠣のペーストがふんだんに使われ、とろみのある濃厚な味わいが特徴。牡蠣の香りと旨みが広がる一杯で、鶏白湯ベースのスープが牡蠣の風味を引き立て、牡蠣好きにはたまらない逸品です。麺は中太縮れ麺で、モチモチとした食感が濃厚なスープとよく絡み、チャーシューやメンマなどのトッピングもスープと相性抜群です。味にアクセントを与える糸唐辛子やカイワレも加わり、満足度の高い一杯となっています。

これが定番:濃厚牡蠣そば

「貝ガラ屋」の定番メニュー「濃厚牡蠣そば」は、牡蠣の味わいがしっかりと出たスープと、それに負けない存在感のある中太縮れ麺が特徴です。粘度のあるスープは、牡蠣の苦みやえぐみを感じさせず、最後まで飽きずに楽しめる旨味が詰まっています。穂先メンマやネギ、カイワレなどのトッピングが濃厚なスープにさっぱりとした風味を加え、ボリューム感を持たせつつも重たく感じない工夫がされています。

【営業時間 】11:30~15:00/18:00~20:00
※ラストオーダーは各10分前
【 定休日 】無休
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/79979.html


②満足感、インパクト全て最高!やみつきになる味|麺屋 歩夢

お取り寄せページへ


麺屋 歩夢の魅力

神奈川県は相模原市中央区、淵野辺に店構えする「麺屋 歩夢」。店主は同じく神奈川にある「豚星。」出身です。
乳化したスープ、ストレート太麺、脂は数々のラーメンファンを魅了している!行列を作ることもあるこのお店の見所はなんといっても何度食べても飽きずに「また食べたい。」と思わせてくれるところ。普通の二郎インスパイア系と思ってもらっては困ります。確かに、食べ終わりはとんでもない満腹感に襲われる。しかし、少しするとまた体があの味を求め、次の日には足を運んでしまう。そんな中毒性のある一杯。是非是非、食べていただきたいと思います。
今回は、ラーメンを定番メニューにしているがつけ麺も超おすすめ!ガッツリとした味わいのスープではあるが、酸味があり後味はスッキリ。ぺろりといけてしまい、ラーメンとはまた違った良さがあります!!!

これが定番:大ラーメン

名前の通り、超ボリュームのある一杯です。スープは醤油の風味がしっかり効いており、濃厚でありながら非常に飲みやすくなっています。配膳前にニンニク、野菜、アブラの確認があります。また、カラメは机の上のボトルで調節できます!もちもちの自家製麺はストレートで非常にすすりりやすくなっています。チャーチューは極厚でそれでいてちょー柔らかいので食べやすすぎてびっくりします。
何度でも食べたくなるそんなラーメンです。

【営業時間 】
 月〜土…11:00〜22:00
【 定休日 】日曜日

  【Twitter】@menya_ayumu

【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/108722.html

③濃厚な牡蠣の風味が味わえる唯一無二の一杯|らーめん梅吉


らーめん梅吉の魅力

神奈川県相模原市にある「らーめん梅吉」は、佐賀・熊本の豚骨ラーメンを提供する個性派ラーメン店です。看板メニューの「梅吉らーめん」は、マー油(焦がしニンニク油)が薫る豚骨スープにチーズを合わせた独自性のある一杯で、パンチの効いた味わいが特徴。熊本ラーメンの伝統的な要素に加え、チーズのまろやかなコクがスープとの意外な相性を生み出しています。スープは濃厚ながらも飽きの来ない仕上がりで、豚骨の旨味が凝縮。さらにマー油の香ばしさとニンニクチップのアクセントが加わり、コク深い風味が楽しめます。麺は自家製の中細ストレート麺で、ほど良い歯ごたえとスープの絡みが絶妙。トッピングにはキクラゲ、揚げニンニク、チャーシュー、そして特徴的なスライスチーズが加えられ、食感や風味に変化をもたらします。

これが定番 ― 梅吉らーめん

「梅吉らーめん」は、マー油の香りが漂う濃厚豚骨スープに、斬新なスライスチーズを合わせた唯一無二の一杯。マー油がスープに深みと香ばしさを加え、ニンニクチップがパンチを効かせています。スープは見た目の濃さ以上に飲みやすく、脂っこさを感じさせない仕上がりです。麺は自家製の中細ストレートで、スープとの絡みが非常に良く、小麦の風味とキレのある食感を楽しめます。トッピングのキクラゲはたっぷり入り、コリコリとした食感が食べ進める楽しさを演出。一方でスライスチーズはスープに溶け込み、クリーミーで濃厚なアクセントを加えています。

【営業時間】(月~水)
11:30~13:30(L.O.13:00)
(木・金)
11:30~13:30/18:00~20:30(L.O.20:00)
(土・日・祝)
11:30~14:00
【 定休日 】不定休
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/81233.html

④濃厚な魚介豚骨の極み|麺場 新 ARATA


麺場 新 ARATAの魅力

麺場 新 ARATAは、魚介豚骨ラーメンの魅力を最大限に引き出した店舗です。濃厚な煮干しスープとしっかりとした豚骨の味わいが絶妙にマッチし、濃ラーメンは特に人気です。中太麺との相性も良く、スープがしっかりと絡むため、最後まで飽きることなく楽しめます。さらに、店内の雰囲気は落ち着いていて、一人でも気軽に訪れやすい環境が整っています。

これが定番:濃ラーメン

濃ラーメンは、この店のフラッグシップメニューであり、特に煮干しの風味が引き立つ一杯です。ドロッとしたスープは飲みやすく、魚臭さがないため、煮干しが苦手な方でも楽しめます。トッピングのチャーシューはしっかりと味が染みていて、ホロホロとした食感が特徴です。また、九条ネギをたっぷりと使っており、ネギ好きにはたまらない一品です。この濃ラーメンは、食べた人から高い評価を得ており、何度でも訪れたくなる味わいが魅力です。


【営業時間】
11:00〜14:30/17:30〜20:30
※ラストオーダーは各10分前
【 定休日 】月曜日、木曜日
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/92874.html

⑤ボリューム満点ながらあっさりとした食べやすさ|大勝軒淵野辺店



大勝軒淵野辺店の魅力

淵野辺駅より10分ほど歩いた所に店を構える「大勝軒淵野辺店」。魚介ベースのあっさりとした中華そばは、麺が並盛で2玉位もある、ボリューム満点の一杯となっています。トッピングにはボリューム満点のチャーシューが目を引き、葱もたっぷりとのっています。麺は細麺の縮れ麺で、スープをしっかりと絡めてくれる味わいです。圧倒的なボリュームながら、食べ進めていくと一気に完食出来てしまう程の食べやすさが魅力です。



これが定番:らーめん

昔ながらのあっさり中華そばとなっています。煮干し等の魚介ベースに仕上げられた醬油スープに、細縮れ麺を絡ませれば相性抜群の一杯です。
【営業時間】11:00~20:30
【定休日】火曜日(不定期で月1〜2回水曜休)
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/7015.html

背脂が織りなす絶妙な味|つけ麺本舗 一億兆


つけ麺本舗 一億兆の魅力

神奈川県相模原市に位置する「つけ麺本舗 一億兆」は、つけ麺専門店として地域に愛される名店です。看板メニューの「つけ麺」では、豚骨と魚介をベースにしたスープが特徴で、酸味、甘み、辛味が絶妙に調和したクラシカルな味わいが楽しめます。表層の背脂がまろやかさを加え、濃すぎずシャバ系のスープは万人受けする仕上がりです。麺は菅野製麺所製の極太縮れ麺で、弾力がありつけ汁との絡みが抜群。特に水でしっかり締められたシコシコ感は、一口ごとに小麦の風味が広がり、食べ応えのある食感が魅力です。具材には細切りのチャーシュー、半熟味玉、ネギ、メンマ、ナルトなどが盛り込まれ、質感や味のバランスが秀逸。また、炒めた野菜が組み込まれたバリエーションもあり、キャベツやモヤシの香ばしさがさらに満足度を高めます。

これが定番 ― つけ麺

「つけ麺」は、動物系と魚介の旨味を掛け合わせたクラシカルなつけ汁が特徴で、その絶妙な甘酸っぱさと適度な辛味が食欲を刺激します。つけ汁は背脂を薄く浮かせ、濃度が強すぎない飲み心地の良い仕上がりです。極太縮れ麺はつけ汁との相性が良く、小麦の風味をしっかり感じられる一杯となっています。つるっとした麺の喉越しとしっかりとした歯ごたえが心地よく、最後まで飽きずに楽しめます。
トッピングには細かく切られたチャーシュー、メンマ、ナルト、半熟味玉、ネギが揃い、彩りと食感のバランスが申し分ありません。さらに豪華な「スペシャルつけ麺」ではキャベツやモヤシを炒めた野菜が加わり、ボリュームも満点。また、提供時間内でスープ割りを依頼することで、満足度の高い締めの一杯を味わえます。

【営業時間 】11:00〜15:00/17:00〜21:00
[日] 11:00〜15:00
※ラストオーダーは各30分前
【 定休日 】月曜
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/10679.html

素材の旨味が光る名店!|中華そば 鷙 淵野辺店


中華そば 鷙 淵野辺店の魅力

「中華そば 鷙 淵野辺店」は、鴨や上州地鶏、金目鯛などの高品質な素材を使用したラーメンを提供するお店で、淵野辺駅近くに2022年にオープンしました。お店では、醤油、塩、つけ麺といった幅広いメニューが揃い、上品で丁寧な味わいが特徴です。看板商品の「鴨と上州地鶏の中華そば」は、低温調理されたチャーシューや穂先メンマなどのトッピングが彩りを添え、見た目にも美しい一杯。鴨と地鶏をベースにしたスープは、旨味が凝縮され、程よいコクとあっさり感が調和しています。
また、人気メニューの「金目鯛そば」は、金目鯛をふんだんに使用した鮮魚の旨味たっぷりのスープが特徴。芳醇な香りを引き立てる炙り金目鯛の切り身がトッピングされ、ラーメンの枠を超えた上質な味わいを楽しむことができます。細ストレート麺はプレミアムなスープとよく絡み、喉越しも良好です。

これが定番 ― 鴨と上州地鶏の中華そば

名物「鴨と上州地鶏の中華そば」は、鴨と地鶏の旨味を最大限に引き出したスープが魅力です。清澄な琥珀色のスープは、丁寧に処理された素材の旨味が感じられ、上品ながらも深みのある味わい。低温調理で仕上げた豚ロース肉と鶏胸肉のチャーシューが2種類楽しめる贅沢なトッピングも特徴です。すっきりした細麺との相性も良く、食感も満足感も抜群です。
また、刻んだ紫玉ねぎや水菜、穂先メンマといった彩り豊かなトッピングが加わり、ビジュアルでも楽しませてくれる一杯。

【営業時間 】11:00~15:30/17:00~23:00
【 定休日 】無休
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/141795.html

選べる楽しさ&濃厚豚骨スープ!|ラーメン大桜 相模原鹿沼台店


ラーメン大桜 相模原鹿沼台店の魅力

「ラーメン大桜 相模原鹿沼台店」は、家系ラーメンの特徴を活かしつつ、幅広いバリエーションが楽しめる人気店です。看板メニューの「ざくぴり」や「のりねぎチャーシュー」を中心に、オリジナリティあふれるラーメンを提供しています。濃厚でまろやかな豚骨スープはクセがなく、どのメニューも食べやすい仕上がりが特徴です。
麺は中太縮れ麺でツルモチ食感が楽しめ、スープとの絡みも抜群。さらに、卓上調味料を使った味変や、「赤ネギ」「辛ネギ」といった選べるトッピングで、自分好みの一杯にアレンジできる楽しさもあります。居心地の良い店内にはカウンター席やテーブル席が設置されており、一人でも家族でも気軽に利用できます。

これが定番 ― ざくぴり

「ざくぴり」は、濃厚な豚骨スープにピリ辛の挽肉が絶妙にマッチした、どっしりとしたコクのある一杯です。スープには複数の辛味成分が組み合わさり、辛さとともに旨味が広がるバランスの良い味わいが特徴。麺は中太で加水率が高めのツルモチ系。しっかりと味が絡み、一口ごとに満足感が得られます。
トッピングにはたっぷりのピリ辛挽肉がスープと混ざり合い、食べ進めるごとに味の変化を楽しむことができます。途中でおろしニンニクや卓上の辛味調味料を追加することで、さらに奥深い味わいを引き出すことも可能です。家系ラーメンが苦手な方でも食べやすい、ほどよい辛さと濃厚感が融合した一杯をぜひお試しください。

【営業時間 】11:00〜24:00
【 定休日 】水曜日
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/90632.html

豚骨の旨味が光る!|ラーメン一平家


ラーメン一平家の魅力

相模原市に位置する「ラーメン一平家」は、濃厚な豚骨醤油スープをベースにした家系ラーメンを提供する地元人気店です。看板メニューの「らーめん」や「野菜ラーメン」など、定番から期間限定まで幅広いメニューが特徴です。スープは豚骨の旨味をしっかりと感じられる濃いめの仕上がりながら、クセが少なく飲みやすい点が魅力。醤油のキレすら感じる絶妙なバランスが、大勢のラーメンファンを惹きつけています。
麺は「太麺」と「細麺」から選べ、もちもちとした食感の太麺や歯切れの良い細麺がスープによく絡みます。また、卓上調味料を活かした味変が楽しめるほか、ニンニクや豆板醤を加えることで新しい風味を発見できます。トッピングには肉厚で柔らかいチャーシューや青菜、海苔が付き、見た目にも典型的な家系スタイルを楽しむことができます。

これが定番 ― らーめん

「らーめん」は豚骨醤油スープにもちもちの太麺が合わせられた、一平家の代表的な一杯です。スープは濃厚ながらもしつこさを感じさせず、豚骨の旨味と醤油のキレが絶妙に調和。太麺はスープとの絡みが抜群で、噛むたびに小麦の風味が口の中に広がります。トッピングには、大ぶりで柔らかいチャーシュー、青菜、海苔が載っており、一層の満足感を与えてくれます。

【営業時間 】11:00~15:00/18:00~21:00
[水] 11:00~15:00
[土・日・祝] 11:00~21:00
【 定休日 】木曜
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/7016.html

日本全国の味噌を堪能!|麺場 田所商店 相模原店


麺場 田所商店 相模原店の魅力

「麺場 田所商店 相模原店」は、全国各地の味噌をテーマにしたラーメンを提供する人気店です。店内は広々としており、家族連れから一人客まで気軽に利用できる雰囲気が特徴。メニューは、定番の「北海道味噌」「信州味噌」「九州麦味噌」を中心に、期間限定のメニューや地域特有の味噌を使ったラーメンも楽しめます。
スープは濃厚な味噌ベースで、味噌の個性が際立ちつつ動物系のコクが下支え。中太縮れ麺がスープによく絡み、もちもちとした食感が食べごたえを引き立てます。野菜のシャキシャキ感やトッピングの肉味噌、バターなどがラーメンに更なる深みを与え、飽きのこない味わいに仕上がっています。

これが定番 ― 北海道味噌 辛味噌ラーメン

「北海道味噌 辛味噌ラーメン」は、赤味噌を主体とした濃厚なスープが特徴です。適度に浮かぶ辛味油としっかりしたコクのある味噌ベースが組み合わさり、キレのある重厚な味わいを提供。辛さは控えめなので、辛いものが苦手な方でも安心して楽しめます。
中太縮れ麺は、もっちりとした弾力とツルツルした喉越しで、スープにちょうど良く絡みます。シャキシャキの野菜や肉味噌が加わり、食感や風味のバランスも抜群。トッピングの糸唐辛子は彩りを添えつつ、ほのかなアクセントとして効いています。辛味調味料を追加すれば、自分好みの辛さに調整可能です。

【営業時間 】11:00〜22:30(L.O.22:00)
【 定休日 】木曜
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/100583.html




当サイトにおける全てのラーメン写真は、ラーメンデーターベースhttp://ramendb.supleks.jpより引用しております。ラーメンデーターベースでは、豊富なレビューでラーメン情報をチェックできますので是非ご利用ください。

総合ランキングバナー