中華蕎麦 とみ田 本店仕様つけめん2025

全身全霊で挑む。ラーメン界の巨匠「中華蕎麦 とみ田」がお送りする、本店仕様の進化版つけめん!

「中華蕎麦 とみ田」は、もはや説明不要の超人気店。どれだけ人気が出ようと、有名になろうと尽きることのない店主富田氏の探究心には脱帽である。松戸本店でしか手に入らない、この最新「進化版」つけめんを、今回特別にイベントで限定販売!店主富田氏が、1杯1杯心を込めて作る芸術品を、是非ともご堪能いただきたい。

価格 1,300
(税込1,404円)

抽選販売実施中

抽選応募期間:

2025年07月15日 12時00分00秒

2025年07月17日 12時00分00秒

抽選結果発表:

2025年07月18日 19時00分00秒

抽選販売の詳細はこちら

宅麺スコア
計算中
ラーメンデータベース
99.747
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「中華蕎麦 とみ田」のこだわり

ラーメンファンを驚愕させた革命!純粋豚骨×魚介のスープは驚きに満ち溢れている

日本屈指の人気と知名度を誇る「中華蕎麦 とみ田」。 それまで提供していた豚骨魚介系のスタイルをあえてリセットし、0から純粋豚骨のつけめんを創造し、数多くのラーメンファンたちを驚愕させたのは記憶に新しい。 その純粋豚骨に魚粉に頼らない「魚介」の旨味を掛け合わせ、さらなる進化を遂げた。 幻の豚TOKYO Xをメインに鹿児島黒豚。山梨桃源ポークと銘柄豚の骨にこだわり、丁寧に抽出された旨味に、魚介本来の味わいが掛け合わせることによって、臭みやクセが一切ない、まろやかさに溢れた圧倒的な旨味、深みを楽しめる一杯となっている。 別パックの具材も、本店同様TOKYO Xの焼豚、極太短冊メンマも贅沢に使用。中華蕎麦とみ田本店仕様のつけめんを、ぜひご自宅で思う存分楽しんで頂きたい。

進化し続けるこだわりの極太自家製麺

「中華蕎麦 とみ田」の代名詞とも言えるのが、濃厚なスープの中で圧倒的な存在感を示す極太自家製麺。 日本中のラーメン店主が参考にすると言われるこだわりの自家製麺。国産小麦100%使用の『とみ田』専用粉を数種類有するにも関わらず、それらを一切使用せず「本店ならでは」の麺として再構築している。今回は2025年最新型で更に、新種の小麦をブレンドする事でコシと粘りを強化。上品な小麦の香り、艶やかな麺肌、喉越を改良。豚骨×魚介の上質な旨味が体の髄まで染み渡る、まさに極上の一杯となっている。

ラーメン業界のトップを走り続ける!中華蕎麦とみ田

2006年に千葉県に颯爽と現れた「中華蕎麦とみ田」。その人気はうなぎ登りで、毎朝早朝からその味を求めて長蛇の列ができている。(現在では、予約サイトOMAKASEで一部席の予約が可能となっている)つけ麺業界で圧倒的な存在感を放ち、今や全国ナンバーワンの超有名人気店に。つけ麺の元祖「東池袋大勝軒」の味に惚れ込んだ、富田店主は、「茨城大勝軒」グループで6年間修業を積み、満を持して「中華蕎麦とみ田」をオープン。”こだわりのある店”というコンセプトを掲げている富田店主は、日本一と言われて久しい今でも、毎日「中華蕎麦とみ田」の厨房に立ち、自らの手で提供することにこだわり続けている。 富田店主の"真摯に、そしてひたむきに味とお客様と向き合う心意気を感じて下さい。

店主・店舗

店舗情報

店舗名 中華蕎麦 とみ田
住所 〒 271-0092
千葉県松戸市松戸1339
電話番号 047-368-8860
営業時間

11時〜15時(売り切れ次第終了)
※営業時間、空き状況などはTwitterにて確認をお願いいたします。
https://twitter.com/tomitahonten

定休日

水曜日※不定期にお休みさせていただく場合がございます。

店主情報

中華蕎麦 とみ田 店主 富田治

富田治

好きなラーメン屋

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第3回 新人大賞
第4回 つけ麺大賞
第5回 総合大賞
第6回 つけ麺大賞
第7回 つけ麺大賞
第8回 つけ麺大賞
第9回 つけ麺大賞
第10回 つけ麺大賞
第11回 新人大賞、ラーメン部門・醤油第1位、醤油ラーメン新人賞
第12回 ラーメン部門・醤油第1位、ラーメン部門・家系第1位
第13回 ラーメン部門・醤油第2位、ラーメン部門・家系第2位、つけ麺部門第1位

【JAPAN BEST RAMEN AWARDS】
2021 第2位
2022 第2位
2023 第1位

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、具材(TOKYO X焼豚、極太短冊メンマ)

おすすめトッピング

☆九条ねぎ(刻み)/☆ねぎ(刻み)/◎柚子皮

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

490g(麺250g)

原材料名

麺(小麦粉(国内製造)、食塩)、スープ(豚骨、豚脂、かつお、片口イワシ煮干、さば、豚肉、醤油、砂糖、酢/かんすい、加工でんぷん、調味料(アミノ酸等))、具材(チャーシュー、メンマ)、(一部に小麦・豚肉・さば・大豆を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量307kcal
タンパク質10.3g、脂質15.6g、炭水化物31.4g、食塩相当量1.84g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

※本品は「えび・卵」を含む製品と同じ場所で製造しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

全てのレビューを見る