琥珀米

30代/男性

旅行大好き!
旅先では、1日1杯ラーメンを食べます。
塩、魚介系醤油が特に好みです。
麺は細麺で小麦の香りがするものが好きです。
九州の豚骨に感動し、青森で煮干し系に感動しました。
地域によって個性があり非常に面白いです。
宅麺でたくさんの出会いがあれば良いなと思ってます。

食べに行って一番美味しかったお店
醤油 倉敷らーめん升家 岡山県(倉敷市)
塩 麺屋 龍壽 静岡(浜松市)
味噌 麺屋 彩未 北海道(札幌市)
豚骨 ぎょらん亭本店 福岡県(北九州市)
魚介豚骨スープ(モツ) 名前のないラーメン屋 京都府(京都市) 
家系 はじめ家 富山(魚津市)
つけ麺 若葉 三重県(伊賀市)休業中
坦々麺 中国名菜 しらかわ 三重県(亀山市)
貝(ハマグリ) らぁめん登里勝 三重県(桑名市)
エビ 一幻総本店 北海道(札幌市)

  • レビュー数 8
  • 役に立った数 0

2025年07月19日

初めての人は、絶対頼んだ方が良い商品だと思います。
美味しい味噌ラーメンとつけめんのセットでこの価格はお値打ちすぎます。

大島 味噌らーめん
こってり度4
味の濃さ4
麺の太さ4

最初はスープを一口食べました。
豚骨と野菜が濃縮されたスープで、にんにくと生姜が程よく効いた美味しいスープでした。
香りが良く甘めな味噌で、しょっぱくなく飲みやすい美味しいスープだと思いました。
好みに応じてニンニク、生姜の追加、濃く感じる人はもやしを追加するとより美味しく食べれると思います。

ちぢれたまご麺がスープと良く絡み、このスープとよく合っていました。
麺に甘みがあり、食感が良かったです。

メンマは、ピリ辛のシャキシャキで美味しかったです。
醤油辛くない事、味噌の香りを落とす事なくよく合っていました。

チャーシューは、厚みがあり臭みがなく肉の旨味と丁度良い塩味で美味しかったです。
スープにはホロホロの塊肉が入っていて、こちらの方がより旨味が強くとても美味しかったです。

是非すり下ろした生姜、好みのネギをトッピングして食事を楽しんでほしいラーメンだと思いました。

個人的な点数です。参考程度に記入させていただきます。
麺9/10
スープ10/10
チャーシュー8/10
メンマ7/10

中華蕎麦 とみ田「つけめん」
こってり度5
味の濃さ5
麺の太さ5

最初は麺だけで味と香りを楽しみました。
小麦の香り味がとても良く、コシがしっかりあり噛むほど甘みがでてきて最高に美味しかったです。

次にスープを少し飲みました。
始めに豚骨と魚介の旨味が来て、その後ゆずの優しい風味が来ました。
酸味、甘み、旨味等バランスが良い美味しいスープだと思いました。

スープにこの美味しい太麺と絡ませると麺の旨味、スープのうま味が交互に来て箸がとまりませんでした。

具材のメンマは、醬油辛くなくシャキっとした食感を残しつつもやわらかく厚みのある物でした。
チャーシューも厚みがありますが、柔らかく醤油の旨味を吸ったお肉でした。
どちらも非常に美味しく、麺と交互に食べボリュームのある一品でした。

最後にスープ割をし完飲しました。
つけ麺に迷ってる場合は、この商品を勧めたいです。

個人的な点数です。参考程度に記入させていただきます。
麺10/10
スープ10/10
チャーシュー9/10
メンマ8/10

0