売上急上昇総合ランキング
-
ど・みそ×寿製麺よしかわ×SHO 地ハマグリとアサリの特製味噌ララララーメン
ヤクブーツはやめろ!のSHOがプロデュースする空前のトリプルコラボ!SHOプロデュース【ララララーメン】!!
『寿製麺よしかわ』が得意とする魚介を生かしたスープに、『ど・みそ』が厳選した5種類の味噌をブレンドした味噌ダレが重なり合う、スペシャルなラーメンをご自宅で!
入荷待ち2,000 円
(税込2,160円) -
ラーメン武丸 ラーメン(味付き脂)
宇都宮で連日行列を作る二郎インスパイア
二郎直系の遺伝子を受け継ぎながら独自の進化を遂げ、宇都宮で連日行列を作る「ラーメン武丸」。豚骨と豚肉の旨みをじっくりと炊き出し、絶妙なバランスで仕上げられるスープと、強力粉で作られる平打ち麺が病みつきになる一杯!お店でも大人気の「アブラ増し」に、パワーアップし再登場!
入荷待ち1,150 円
(税込1,242円) -
むかん 牡蠣塩ラーメン
予約超困難店むかんより、不動の看板メニューが新登場!
今、日本で最も食べるのが難しいと言われるむかん。当日分の席は予約開始とほぼ同時に埋まってしまうという驚きの人気店から、看板メニュー牡蠣塩ラーメンが遂に宅麺初登場!
1,200 円
(税込1,296円) -
味噌麺処 花道庵 番長ラーメン
挑戦しよう! さらに進化した「辛さ」そして「旨味」に。
辛さが苦手な人には向かない辛さ。大胆な冒険心と辛党の心のみが、この挑戦に耐え抜くことができる。果敢な食通たちのみが味わえる、至高の辛味噌ラーメンは思い切って挑戦してみる価値ありだ!
1,350 円
(税込1,458円) -
特級鶏蕎麦 龍介 濃厚鶏そば
龍介の超人気商品『龍介つけ蕎麦』をラーメンに昇華した、濃厚鶏白湯!
4羽分の鶏をふんだんに使用し炊き上げたスープは、鶏の旨みとコクが凝縮された超贅沢なスープ。そこに絶妙なバランスで風味豊かな魚介出汁が加わり、濃厚ながらもいつの間にか完飲してしまうほど。
1,100 円
(税込1,188円) -
豚星。 トムヤムタイツ君
汗だく必至!!全国トップクラスの二郎インスパイアのオリエンタルな一杯!
豚星。の特徴をそのままに、トムヤム風味の刺激的な辛さとレモンの酸味が加わった、新感覚の一杯!エキゾチックでオリエンタルな一杯をご堪能あれ!
入荷待ち1,558 円
(税込1,683円) -
綱取物語 綱取味噌
特大炙りチャーシュー!スパイスの効いた札幌味噌
プルプルの甘い背脂の浮いたスープは、見た目とは裏腹にくどくなく、スパイシーで最後まで飲み干せる。その上には特大の炙りチャーシューがどどんと乗っている。その柔らかさと香ばしさはまさに絶品。麺はぷりぷりシコシコの札幌卵麺を使用。
950 円
(税込1,026円) -
町田汁場しおらーめん進化 しおらーめん
塩らーめん専門店が作る拘りの極上塩らーめん
地鶏から丁寧に採ったスープに六種類の塩をブレンドしたタレを合わせた塩スープは、バランスの良さが特徴で、コクのある深い味わいがあり、飽きが来ず最後まで飲み干せる。合わせる細麺は、小麦の香りとなめらかな喉越しを楽しめる。※スープ内の青黒い塊はカビ等の異物に見えることがございますが、岩塩の成分による色になりますので安心してお召し上がりください。
1,100 円
(税込1,188円) -
すずき家 ラーメン(醤油)
クリーミーなスープが絶品!横浜家系ラーメンの人気店。
ラーメン激戦区国道15号線沿線で、開店以来人気を博してきた「すずき家」。有名店で15年修行し、独自の改良を加えられたラーメンは、強力バーナーで炊きあげられたクリーミーな豚骨スープとキレのある醤油ダレのバランスが秀逸の一杯!
入荷待ち1,300 円
(税込1,404円) -
麺処ぐり虎 鶏塩ラーメン
ミシュランガイド2021掲載、『麺処 ほん田』出身の店主が手がける、あっさりながらも鶏の旨みたっぷりな一杯!
名店『麺処 ほん田』で修行を積んだ礒貝氏が手がける『麺処 ぐり虎』の代表作!見た目はあっさり、味は鶏の旨みたっぷり上品な味わいだ。丸鶏を贅沢に使用し煮込まれたスープは、秘伝の塩ダレと合わさることで、芳醇な香りと旨みが極限まで引き出され、口に入れた途端にすーっと鶏の旨みが鼻に突き抜ける。特注麺との相性は抜群で、するすると喉を通り抜けて行く!こだわり抜いた食材の味が楽しめる、さらりと飲み干せてしまう珠玉の一杯!
1,000 円
(税込1,080円)