中華そば髙野 鶏と昆布の冷やしそば

すっきり冴え渡る!こだわり抜かれた淡麗系最高峰の味わい

淡麗系ラーメン最高峰との呼び声高い完成度を誇る「中華そば髙野」が満を持して宅麺に登場。連日行列を作る名店より、すっきりしながらもシャープな冷やしそばを限定で販売。

価格 1,441
(税込1,556円)

抽選販売実施中

抽選応募期間:

2025年10月14日 17時00分00秒

2025年10月17日 12時00分00秒

抽選結果発表:

2025年10月18日 19時00分00秒

抽選販売の詳細はこちら

宅麺スコア
4.818
ラーメンデータベース
99.637
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「中華そば髙野」のこだわり

こだわりの厳選食材!冷やすことで一層際立つ旨味の輪郭

山梨県産の信玄どりと、千葉県産の錦爽どりの2種類の鶏ガラを使用したスープに、昆布の旨味もしっかり凝縮。RO浄水器の純水で丁寧に抽出したスープは、食材の風味と出汁がぎっしり詰まっている。数種類の醤油と乾物をブレンドしたキレのある風味はまろやかさも感じるバランスの良い味わい。冷やしていただくことで繊細な旨味をよりシャープに強く感じられる。すっきりとした鶏と昆布の旨味が際立つスープには大葉や柚子のトッピングがうってつけ。余ったスープに白米とお酢を少々加えれば、夏を感じるさっぱり冷やし茶漬けも堪能できる。

冷水で締めることで進化する、小麦の香りと力強い弾力

上質な小麦をブレンドしたオリジナル麺はしっかりとしたコシと強い弾力が特徴的。氷水でしっかり締めることで、より一層歯応えとしなやかさが増すストレート細麺が、ぬるっとスープと良く馴染む。鶏と昆布の旨味がしっかりと絡んだ麺は、小麦の甘味が引き立ち、麺肌の滑らかな口当たりに舌鼓。綺麗な麺線だけでなく上品な小麦の味わいにもうっとり。

追究された食材と製法!神奈川を代表する淡麗系の行列店

淡麗系の最高峰とも称され、今や神奈川県を代表するラーメン店の一つである「中華そば髙野」。厳選された食材を使用して作るラーメンの完成度の高さに絶賛するファンやマニアが後を絶たない。元美容師という異色の経歴ながら、ここまでの完成度を誇る訳は、店主のこだわりと情熱ありき。

店主・店舗

店舗情報

店舗名 中華そば髙野
住所 〒 221-0002
神奈川県横浜市神奈川区大口通135-11
電話番号 045-717-9042
営業時間

[火~金]
11:00~14:00 / 18:00~20:00
[土・日]
11:00~15:00

定休日

月曜日

店主情報

中華そば髙野 店主 髙野 伸伍

髙野 伸伍

好きなラーメン屋

末廣家、とらきち家

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、具材(チャーシュー)

おすすめトッピング

☆ねぎ(刻み)/◎大葉/〇ゆず皮

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

440g(麺130g)

原材料名

麺(小麦粉(国内製造)、食塩、小麦たんぱく/かんすい、酒精) 、スープ(チキンエキス、昆布エキス、ポルチーニエキス、醤油、みりん、片口いわし、宗田節)、具材(チャーシュー(豚肉)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量184kcal
タンパク質5.9g、脂質8.2g、炭水化物21.7g、食塩相当量1.35g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

※本品は「卵」を含む製品と同じ場所で製造しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

JUVENTINO ・40代/男性

2023年12月26日

追加トッピングは九条ネギとプチトマト、セロリの千切りに海苔。九条ネギ以外の野菜はたまたまの有り合わせだがセロリの清涼感は冷やしスープと相性が良く、海苔も良く合うと思う。スープは解凍後キンキンに冷凍庫で冷やしたが鶏の旨味と昆布の旨味の調和が凄まじく、冷え固まった油がやや浮かんでいるがサラッとしており全く気にならない。冷水でしっかり締めた麺も喉越し良くコリコリ食感で抜群の相性。具材のチャーシューはレアなので湯煎はせず、流水解凍すれば間違い無いと思う。夏に限らず、冬に暖かい部屋でいただく冷やしも中々格別なモノ。

0

マイケル ・30代/男性

2023年11月07日

最近は実店舗に行けてないですが、この商品は相当美味しかったです!
スープ、麺共に抜群でした!

0

なおなお ・50代/男性

2023年11月06日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

スープ 5.0
あっさりした醬油味で濃口の醤油だれ。風味もあり、少し甘さのある感じ。表面には脂が浮いていてそれによりコクが増している感じ。冷やしで使用しているために鶏油か?だしは鶏がらがデースで昆布の旨味も感じる。かつおは少し感じるのみ。他のものはよくわからす。ポルチーニに関しては全く分からず。醤油だれに風味を感じたのはこれなのか?全体的にまとまったスープでかなり完成度は高く好みの味。少し山形の栄屋に似ているような感じもある。

麺 4.5
やや細麺でストレート麵。冷やしのため書いてある時間の長めのほうの2分30秒茹でた。しっかりした歯ごたえのある麺でコシもありスープとのバランスはかなりいい。

具材 チャーシュー
トッピングはオクラ、ミニトマト、ネギを使用した。

1年前は争奪戦だったような気がしたが、この時期で寒くなっても常時購入し
食べれるとはとてもうれしい。2つ購入して麺のみ食べた。もう一つの残したスープは次回のお楽しみ。もちもちの太麺などで試してみたい。

1

全てのレビューを見る