うずとかみなり 醤油RAMEN

藤沢の超有名店が15周年イベントで奇跡の出店!

店主・大西氏は、ラーメンに関する製法や調理器具など全てに徹底的にこだわり、それらが見事に調和することで究極の一杯を生み出している。随所に輝く想いをぜひ体感してほしい。

価格 1,600
(税込1,728円)

抽選販売実施中

抽選応募期間:

2025年07月15日 12時00分00秒

2025年07月17日 12時00分00秒

抽選結果発表:

2025年07月18日 19時00分00秒

抽選販売の詳細はこちら

宅麺スコア
計算中
ラーメンデータベース
96.409
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「うずとかみなり」のこだわり

こだわりの食材と製法が生み出す、極上の味わい

2種類の地鶏と魚介出汁を組み合わせ、そこに6種類の醤油と熟成みりん、米酢を合わせて最低限の火入れを施したタレを合わせたこだわりのスープは、ふくよかな香りが漂い、一口飲めば生きた旨みが口腔内に押し寄せる。大西店主は、出汁を引く際に全ての食材の旨みや香りを最大化するため、食材を加えるタイミングや火入れの温度を絶妙に調整している。日々挑戦をする大西店主のラーメンには驚きを隠せない。

なめらかで艶やかな、香り高き自家製麺

ハルユタカ、春よ恋などの国産小麦を使用した細麺はしなやかな食感と心地の良い喉越しが最高。スープの味わいの中にも小麦の香りをしっかりと感じることができる構成で、大西店主の想いがはっきりと現れている。トッピングにも大西店主のこだわりは詰まっている。とろけそうなバラ肉のチャーシューは絶品で、つるし焼きによって仕上げられたももチャーシューは絶妙な火入れ加減で、芳しい香りが良いアクセントとなっている。

稀代のラーメン職人が営む、藤沢の超名店

2022年に現在の地にオープンした『うずとかみなり』。店主の大西芳実氏は、食材や調理法、食器、そして調理器具といったラーメンに関わる全てに細部までこだわる、まさにラーメン職人だ。数々のメディアに出演するなど、これほどの知名度を獲得した現在でも停滞をせずより高みを目指して新たな挑戦をする大西店主の情熱には脱帽である。たくさんの想いが込められた極上のラーメンがご自宅で味わえる、その喜びは計り知れない。

店主・店舗

店舗情報

店舗名 うずとかみなり
住所 〒 251-0027
神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-5-7
電話番号
営業時間

11:00~15:00

定休日

店主情報

うずとかみなり 店主 大西 芳実

大西 芳実

好きなラーメン屋

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、具材(チャーシュー、メンマ)

おすすめトッピング

☆九条ねぎ(刻み)

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

550g(麺140g)

原材料名

麺(小麦粉(国内製造)、卵、食塩/かんすい)、スープ(鶏ガラ、丸鶏、片口イワシ煮干、カツオ節、さば節、鮪節、浅利、昆布、椎茸、醤油、本みりん、米酢)、具材(チャーシュー(豚肉、醤油、砂糖、食塩)、味付きメンマ(メンマ、本みりん、醤油、酒精))、(一部に小麦・卵・豚肉・鶏肉・さば・大豆を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量143kcal
タンパク質6.6g、脂質5.7g、炭水化物16.3g、食塩相当量1.22g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

※本品は「えび」を含む製品と同じ場所で製造しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

全てのレビューを見る