おすすめ宅麺

こだわりの自家製麺と愛の結晶がこの一杯に|自家製麺がたまらない塩ラーメンのおすすめ宅麺4選


最もシンプルであり、そのために奥が深い塩ラーメン。素材も調理法も味にダイレクトに反映するので、誤魔化しがきかず難しいジャンルですが、店主のこだわりや腕の見せ所ともなります。繊細な塩スープに、各店主がこだわった自家製麺を合わせることによって、他店では味わえない唯一無二の一杯に仕上がります!今回は、自家製麺にこだわった塩ラーメンのおすすめ宅麺4選をご紹介します!

2021年07月26日 更新
こだわりの自家製麺と愛の結晶がこの一杯に|自家製麺がたまらない塩ラーメンのおすすめ宅麺4選 - サムネイル


(1)人気ラーメン店のセカンドブランド|中村商店 高槻本店 金の塩




大阪で連日行列を作る人気店「彩色ラーメン きんせい」のセカンドブランドとして立ち上げられたのが「中村商店 高槻本店」。
「夜空に輝く金星のような鮮やかな色のラーメンを創りたい!」という店主の思いから生まれたラーメンは、たくさんのこだわりが詰まっています。
自家製麺は北海道産小麦を100%使用したオリジナルブレンドの小麦を使用しています。
更にメニューによって細麺や太麺、小麦の配合を変えており、それぞれのスープに合うよう計算されています。
また、食材の仕込みから調理まで全て店舗内で行っており、注文ごとに小鍋でスープを炊きなおすことで常に出来立てのラーメンを頂くことが出来ます。
その他にもたくさんのこだわりが詰まったラーメンたちは、朝の情報番組から、各種メディアで取り上げられ、ラーメンEXPOなどのイベントに出店し、様々な賞を受賞するなどその勢いは止まる所を知りません!



そんな「中村商店」の紹介する商品は「金の塩」です!
名前の通り黄金色をした澄んだスープには、じっくりと丁寧に煮出した鶏ガラスープが使用されています。
極限まで鶏の旨味を引き出したスープはコク深さを感じることが出来ます。
更にアジやサンマ・イワシなどの魚介出汁をバランスよく合わせることで、あっさりとしつつ深みのある味わいに。
そこに最大の特徴である、紫蘇の香りがする香味油を加えることで爽やかな香りがし、唯一無二の塩スープに仕上がっています!
麺は自家製の細麺を使用しており、さっぱりとしたスープを邪魔することなく見事に調和しています。
モチモチとした食感で、噛むごとに小麦の香りが鼻から抜けます。
さっぱりとしているのに深みのある味わいで、物足りなさを一切感じさせない一杯です!

こちらの商品を買ったお客様からはこんな意見が寄せられています。
(コメント一部抜粋)


鶏ガラの香り漂うスープは、煮干しや昆布の味も感じられ、コクのある塩味で最後まで飲み干せます。
自家製の平打ち麺はモチモチツルツル。

スープが美味しい。
色々工夫され、丁寧に作られた味だと伝わってきます。
高級感のあるラーメンでした。

とにかく美味しいので、先ずは食べて下さいませ!
透明なスープに驚きました。
香り・食感・味。そしてスープとの相性バツグン!でした。

 




(2)名古屋の旨味を詰め込んだ最強の一杯|自家製麺竜葵 名古屋コーチン鶏塩そば




東京ラーメンオブザイヤーでは新人賞受賞し、ラーメンウォーカー埼玉に5年連続掲載。
メディアに賞レースにと引っ張りだこな「自家製麺 竜葵」。
お店は埼玉県川口市にありますが、このお店のコンセプトはは名古屋!竜葵という屋号の竜の字も、名古屋っぽいとい理由からつけられており、お店には名古屋コーチンを使用した鶏白湯や台湾まぜそばなどの名古屋名物が並びます。
サイドメニューにもラーメン店では珍しいひつまぶしを用意されており、至る所で名古屋を感じられる仕様です。
そんな異彩を放つラーメン店ですが、味も思いも他店に負けない真剣なもの。
店主はお客様が毎日食べたくなるような商品作り、そして食べ終えた後に笑顔になるようなラーメンを追求し続けています。



名古屋推しの「自家製麺 竜葵」の鶏塩そばは、もちろん名古屋コーチンを使用しています。
愛知県のみで育てられた純系の名古屋コーチンの丸鶏を、じっくりと炊き上げた鶏スープは、透明度が高く旨味をたっぷりと感じられます。
余計なものは一切入れず水と胴ガラと丸鶏のみのため、ダイレクトに鶏の旨味と塩の深みをまろやかに味わえます。
残ったスープを、サイドメニューのひつまぶしに掛ければ、今までにない新しい楽しみ方が出来ます。
あっさりとしたスープに合わせられる麺は、国産小麦のみを使用した専用の小麦粉。
北海道産の春よ恋・きたほなみをメインに数種類ブレンドしており、かん水の使用量を極力抑えている為、小麦本来の風味を噛むほどに感じられます。
鶏と小麦の豊かな香りは相性ばっちりで、素材の良さを引き立たせ合っています!

こちらの商品を買ったお客様からはこんな意見が寄せられています。
(コメント一部抜粋)


透明なスープは、鶏の旨味と貝の風味が効いて、スッキリながらもコクが感じられます。

スープは名古屋コーチンの旨味が前面に出ていて、こりゃ旨い!!
塩味はそこまで強い事も無いけど、鶏油とのバランスも良く、クセも無いので、かなり優秀と思います。

あっさり、だけど滋味溢れるスープとコシのあるストレート麺が高次元でマッチするラーメン。
塩好きは是非試すべき逸品。

 




(3)地元で注目を集める実力派店主が贈る|麺や福はら 芳醇鶏そば(塩)




ラーメン激戦区である大阪で、規格外の人気を誇る「麺や福はら」。
二郎インスパイア系の「ラーメンフクロウ」は、麺や福はらのセカンドブランドです。
店主は東京の人気店「麺屋一燈」で修行の経験があり、オープン前から注目を集めていました。
修行先と違い大阪でオープンしましたが、開店早々に長蛇の列が出来る程で今では大阪の名店へと成長しました。
元々サラリーマンをしていた店主は、趣味の食べ歩きで奈良にある「無鉄砲」に訪問。
そのあまりの美味しさがきっかけでラーメンの虜となり、気が付けば脱サラし東京へ。
「麺屋一燈」での修行後、地元である大阪の今里にてお店を開きました。
こちらのお店では、修行先から譲り受けた製麺機で毎日自家製している麺や、地鶏を使用して丁寧に旨味を抽出したスープなど、店主のラーメンへの愛情とこだわりが詰まった一杯が楽しめます。



長年宅麺.comへの登場が望まれていた「麺や福はら」のイチオシの商品は、芳醇鶏そば(塩)です!
透明度の高い澄み切った黄金色のスープは一口飲むと、見た目からは想像できない程の鶏の旨味を強く感じることができます。
地鶏と水のみを使用した鶏スープは、シンプルなのに旨味の層が何重にも重なっており、鼻から抜ける鶏の香りは他では味わえません。
化学調味料を一切使用せずにここまで旨味を引き出せるのは、店主のラーメン愛の強さがあるからこそなせる業。
平打ちの自家製中細麺はスープの邪魔をせず、そっと小麦の香りを添えてくれます。
上品なスープに合う滑らかな食感で、最後まで飽きることなく食べ進められます。
トッピングの鶏チャーシューは胸肉ですがしっとり柔らかく、塩だれが奥まで染み込んでいる為噛みしめるごとに旨味を感じられます。

こちらの商品を買ったお客様からはこんな意見が寄せられています。
(コメント一部抜粋)


塩ラーメンは個人的にハードル高いと思うけど、それを楽々と超える感動のあるラーメンでした

塩味なので鶏出汁がダイレクトに伝わってくる分、仕込みに相当な量の鶏を使っているのも分かります。

麺は中細ストレートでチュルっとしており美味い。
スープは鶏の旨味がとても良いがきちんと昆布を感じる事が出来る。
塩はキレがありやや立っているが、別袋の鶏油がとても良い仕事をしている。

 




(4)無化調と自家製にこだわった有名店|らーめん侘助 塩ラーメン(追い出汁パック付き)




マンションの一階にお店を構えられており、店先の駐車場が埋まれば気づかないのでは?と思うほど目立たないお店ですが、北海道で1、2を争う実力のあるお店「らーめん侘助」。
食べログのTOP5000やミシュラン北海道のビブグルマンにも選出されており、札幌を代表する名店です。
自然の風味を徹底的に追求し無化調にこだわったラーメンは、その優しい味わいに札幌だけでなく遠方から足を運ばれる方も多くいます。
「数ある料理の中で、それら全てを吸収してしまう食べ物、それがらーめんだと思います。国民食でもあり奥が深い。これからも一生をかけて美味しいらーめんを追求したいと思います。」と話す店主の、理想のラーメンを求める果てしない挑戦は、これからも続きます!



そんな「らーめん侘助」の「塩ラーメン」は、煮干しと昆布の旨味がしっかりと感じられるスープが特徴。
動物系の出汁を使用せず、煮干しや昆布・さば節などの魚介素材から丁寧に出汁を取り、旨味を抽出したスープは光り輝く黄金色です。
出汁の香りと旨味を引き立てる特製の塩ダレを加えることで、スープに深みを持たせ、繊細かつ重厚な味わいに。
お店で食べるときと同じように、出汁の香りと旨味が味わえるよう、この商品には追いだしパックがついています!
スープに合わせる麺は自家製の細ストレート麺。
小麦の優しい香りがスープを引き立たせるだけでなく、啜ればより一層出汁の香りが鼻から抜けます。
トッピングのチャーシューは、北海道産のもち豚を使用しており、締まった肉質でジューシーさを楽しめます。
計算し尽くされ、無駄を極限まで無くしたシンプルイズベストな塩ラーメンです!

こちらの商品を買ったお客様からはこんな意見が寄せられています。
(コメント一部抜粋)


全く雑味がなく極めて淡麗クリアテイスト。
すごく飲みやすい仕上がりで一口飲んだ瞬間に「これは飲み干す!」と、心に決めたくらいです。

先ずはスープをいただきます、魚介節出汁がドシっと来ます。
次に麺ですが、自家製の加水が低めの中細のパツン麺で、食感を楽しめる麺です。

あっさりしつつコクが感じられるスープは気が付いたら完飲。
ちゅるちゅるの自家製麺との相性は最高でした。