おすすめ宅麺

こだわりの自家製麺で個性を極めた一杯!自家製麺×つけ麺のおすすめ宅麺3選


お店ごとにこだわりが詰まった自家製麺は、スープの味わいを引き立て、究極の一杯へと仕上げます!加水具合やちぢれ、国産小麦や全粒粉など、店主ごとにこだわるポイントが違うので、食べ始める際にはスープにつけず、そのままの麺を味わってみるのも楽しみの1つ!今回は自家製麺を存分に楽しめるつけ麺のおすすめ宅麺3選を紹介します。

2021年07月15日 更新
こだわりの自家製麺で個性を極めた一杯!自家製麺×つけ麺のおすすめ宅麺3選 - サムネイル


(1)麺を知り尽くし麺を愛する店主が贈る最強の麺|頑者 つけめん




つけ麺ブームの火付け役、埼玉の名店「頑者」。
製麺所を営む一家に生まれた店主が、麺の美味しさを伝えるべく作ったつけ麺は自家製の極太麺が特徴です。
幼少期から製麺に携わり、麺を知り尽くした店主が毎朝作るモチモチの麺は、つけ麺が浸透していなかった開店当初から話題となり、極太麺ブームを巻き起こしました!
また、「頑者」のつけ麺は「濃厚魚介豚骨系スープ」という王道スタイルですが、この組み合わせを始めたお店も「頑者」です。
豚骨と鶏ガラを10時間以上煮込み、コクを引き出したスープに鰹や煮干しの旨味を引き出したスープを合わせたWスープは他店でもよく見かけますが、原点であるこのお店は濃厚ながらもキレのあるサラッとした味わいになっている為他店とは一線を画しています。
まさに原点にして頂点といえる、至高のつけ麺が食べられるお店です!



紹介する商品はもちろん、つけめんです!
つけ麺ブームのパイオニアである「頑者」の麺は、店主のこだわりと技術が詰まっている最強の極太麺となっており、讃岐うどんの様なコシともっちり感で深みのある味わいが特徴です。
そのまま食べてみるとほんのり甘く、小麦の優しい香りを感じることが出来ます。
主役級の麺ですが、つけて食べることでよりスープの旨味が引き出される相性抜群の麺です!
濃厚な魚介豚骨のスープ、元祖にふさわしいシンプルながら洗練された味になっており、素材の臭みやえぐみは一切感じられません。
丁寧に作っているため濃厚かつ繊細な煮干しの風味が感じられ、一度食べれば何度も食べたくなること間違いなしです!
誰にも真似出来ない究極の一杯をご堪能ください!

こちらの商品を買ったお客様からはこんな意見が寄せられています。
(コメント一部抜粋)


麺の太さ、硬さ、つけ汁との絡み具合。
全てにおいて完璧!

魚介の効いたスープは思ったよりあっさりしているが、深みのある味わい。
太麺はコシが強くもちもちしてスープとからんで旨い。
麺のボリュームも十分。

濃厚な魚介スープが堪らない。
麺がモチモチしていてうどんのようなコシだった。
美味しい!

 




(2)博多に新たな波を作り上げた有名店の味|ラーメン海鳴 魚介とんこつつけ麺




2009年にオープンし、すぐにメディア各種で話題となった福岡の有名店「ラーメン海鳴」。
ラーメンWalker福岡では総合部門や新店部門で3年連続1位を受賞しており、全国規模のラーメン系イベントでも引っ張りだこの人気ぶりです。
そんな「ラーメン海鳴」は素材にこだわり、最大限に良さを引き出すために手間を惜しみません。
スープに使う煮干しは産地を分けて2種類使用しており、毎日手作業で下処理を行っています。
その量は1回に1.2kgで、約200~300匹分です。
麺も自家製しており、それぞれのメニューに合わせ食感や細さを変えて使用しています。
凪グループや博多一幸舎で修行した店主が試行錯誤して作り上げた「魚介豚骨ラーメン」は、伝統的な豚骨スープが主流の博多の地で、名を轟かせています!



お店では清川店でしか味わえない「魚介とんこつつけ麺」が、今回紹介する商品です。
大量の豚骨と鶏ガラを20時間以上かけてじっくりと炊きだした動物系スープに、2種類の煮干しと昆布やサバ節などから取った濃厚な魚介スープを合わせています。
様々な素材の風味が層となって楽しめ、深いコクと旨味が特徴の一杯です。
麺は自家製の太麺で、もちっとした表面に弾力のある芯が感じられるアルデンテのような食感となっており、スープのパンチに負けない存在感。
よりスープに合うようにと自家製に切り替えられた自慢の麺が、強い中毒性を生み出しています。
炙られており香ばしさをプラスできるチャーシューとコリコリとした食感が楽しめる太めのメンマがトッピングでついています。

こちらの商品を買ったお客様からはこんな意見が寄せられています。
(コメント一部抜粋)


スープはかなり濃厚で、魚介が強過ぎることなくマイルドに仕上がっていて、一口一口味わって頂くと、凄い深み旨みを感じます。
麺はもちもちで、ツルツルしていて、大変美味しかったです。

スープは臭みはなく、魚介は煮干が軸となっており、まろやかながらカエシにはキレがあります。
麺は芯の強いツルツルの中太弱ウェーブで、トロトロのスープをしっかりと持ち上げます。
個性があって楽しめました。

豚骨が強くてマイルドなスープでした。
美味しかったです。
また買いたいです。

滑らかでツルツルな麺との相性のバッチリな美味なつけ麺でした。

 




(3)二郎インスパイア系セカンドブランド|ラーメンフクロウ つけ麺




元々サラリーマンをしており、趣味で食べ歩きをしていた店主。
途中で食べたラーメンに感動し、そこからラーメンの道へと歩みだしました。
「麺屋一燈」で修行をし、グループ内店舗で店長も務めた店主が、2017年に地元大阪の地で「麺や 福はら」をオープン。
その2年後にセカンドブランドとしてオープンしたお店が、今回紹介する「ラーメンフクロウ」です!
麺や福はらのシンプルな無化調ラーメンとは打って変わり、ガツンとジャンキーな二郎系インスパイアのラーメンフクロウですが、店主の丁寧な仕込みから後味はすっきりとした何度も食べたくなるラーメンが作られています。
ただ美味しいものを作るだけでなく「地域貢献、地域発展、そして地域への恩返し」の夢を実現させる為に、こだわりの自家製麺に使われる小麦や、その他の素材などで地産地消に取り組まれています。



二郎系インスパイアといえばラーメンと汁なしが多く見られますが、今回紹介するのは「つけ麺」です。
一番の特徴は自家製麺。
製粉会社と綿密に話し合い調整された独自配合の小麦粉を、毎朝天候や気温に合わせて製麺されています。
しっかりとした歯ごたえを出しつつなめらかな喉越しで、他のお店では味わえない極太ストレート麺を使用しています。
力強い乳化スープにも負けない存在感です!
麺と同じくらい丁寧に仕込まれているスープは、香味野菜と共に豚肉や豚ゲンコツから旨味を限界まで抽出しており、上質なアブラを使用しているため濃厚な旨味とさっぱりとした後味を両立させています。
乳化したスープを更に煮詰め、つけ麺用に濃度を上げて仕上げられているため、ダイレクトに豚のコクと香りを楽しむことが出来ます!
更に厚みのある豚が2枚も入っているため、食べ応え満点で大満足のボリュームです!

こちらの商品を買ったお客様からはこんな意見が寄せられています。
(コメント一部抜粋)


ド乳化スープの魅力とガシガシ太麺の迫力に五感が悦びに打ち震える美味しさ。

麺の上に盛った野菜をつけて食べると、あぁウマイ!
麺を引っ張り出して食べると、濃厚な豚の旨味が口に広がり、麺の香りが鼻から抜ける。

スープのまろやかさと乳化によるコクととろみがたまらなく美味しい。
チャーシューも写真で見るより分厚く、7㎜ぐらいあってとても柔らかい。