手打ち焔「ツバメブラック」すべてのレビュー

全3件のレビュー中 1-3件目


ひろ ・40代/男性

2025年04月06日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

醤油辛いかと思いきや、むしろ醤油が全体をまろやかにしている印象!
煮干しや昆布の旨味や風味がしっかり下支えしており、たっぷりな麺量でしたかいつのまにかなくなっていました!
ごちそうさまでした!!!

0

2025年03月26日

スープはその名の通り燕背脂系と富山ブラックのオマージュを組み合わせた焔オリジナルとなっています。
燕系らしく煮干の効いた豚背脂の浮かぶスープに、富山ブラックらしくたまり醤油を使った深い黒みのあるカエシでうまじょっぱく仕上げられています。
塩分濃度は約2.2%と濃口ではあるものの、大喜ほどの強い塩辛さはなく、背脂の甘味もあるため、比較的食べやすいようなチューニングとなっています。
丼に注ぐ前にパックをしっかりと振って乳化を促すとまろやかにまとまるので、直前シェイクを忘れずに。
 
麺は自家製の手打ち平打縮れ太麺。
麺肌は滑らかながら適度なコシもあるワシポクの食感で、スープをしっかりと吸い上げ味が乗り、色合いも黒く変化してゆきます。
焔はやはり手打ち麺の美味しさに心を奪われますね。
 
付属トッピングはI豚バラロールチャーシューが2枚で、Inスープの為こちらも真っ黒に染まっています。
 
焔は麺の美味しさも然ることながら、スープも太っ腹で大量に入れて下さるのも嬉しいところですね。
またブラックとして再現度を高めるのであれば、やや厚めの長ネギスライスをトッピングして、ブラックペッパーもバッサバッサと振りかけましょう。
またニンニクと生姜はスープに加えられているので追加は任意ですが、刻み玉葱だけは必須というか玉葱無くしては語れない必要不可欠なトッピングで、味を整える上で絶対に欠かせないため、何があっても必ず用意したほうがよいです。

7

ぺろきち ・50代/男性

2025年04月26日

想像以上に美味しかったです!私的には全く飽きずに箸が進みました!やっぱり麺は美味しかったです!

0