元料理人で現コンサルなラヲタ

40代/男性

・仏伊中印料理の元シェフで、現在はコンサルティングに携わっています
・宅麺は主に製麺・スープ開発の参考用に利用しています
・麺の加水率やスープの甘い、塩っぱい、辛い等は主観ではなく、全て検査器により数値化した絶対値及び相対値を元にコメントしています。答え合わせのご参考に
・味覚検定チョコEASY・NORMAL・HARD全問正解(全問正解率1%)
・ラヲタ歴35年以上、春木屋・丸長・土佐っ子の味で育ち、家系直系・二郎直系・東池袋大勝軒直系は何周もしている元ガチ勢です
・プラチナ会員ですが抽選販売はクジ運悪く大抵先着販売で買っています
・店主へのリスペクトと、同じ飲食に携わる者として、プロの作った作品に点数など付けられないという理由で、星は基本的に全部5にしています

  • レビュー数 616
  • 役に立った数 315

2022年11月27日

スープは濃口醤油とたまり醤油のうまじょっぱい富山ブラック風で、豚骨の効いたパワフルな清湯に煮干しがフワっと香ります。
黒胡椒は細挽きが極微量しか使われていないので、富山ブラック感を出したい方は粗挽きをタップリぶっ掛けましょう。
麺は絶品の自家製手打ち乱縮れ平打太麺で、ゴワゴワボキボキの骨太な暴れん坊タイプ。
付属トッピングはInスープで、豚バラロールスライスチャーシュー2枚と、茎と穂先の繋がった長メンマ1本。どちらも真っ黒に染まっています。
スープは旨味甘味もあって比較的飲みやすくはなっていますが、それでも充分濃い口なので、富山ブラックと同じようにライスは欠かせません。
麺もやや硬めに茹であげて塩辛いスープを吸わせる事により、禁断の麺オンザライスが更に美味しくなります。生卵でスキヤキ風もアリですね。
またトッピングはネギ以外にも、玉葱、海苔、ほうれん草、茹でキャベツといった家系セットや、茹で卵、ニラ、豚しゃぶなども相性抜群です。
特に茹で卵はスープに入れておけば麺を食べている内に味玉になります(笑)
スープ量もたっぷりで、焔らしい気前の良さが光っています。

9