中華そば四つ葉 手火山式鰹節と伊吹いりこの中華そば(醤油)

稀代のラーメン職人が放つ、至高の淡麗中華そば

埼玉の銘店四つ葉発、スッキリとしながらも、キリッとシャープな醤油が特徴の中華そば。職人店主が、冷凍しても風味が損なわれないよう考え抜いて作られた一杯。

価格 1,400
(税込1,512円)

宅麺スコア
4.688
ラーメンデータベース
98.826
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「中華そば四つ葉」のこだわり

どこまでも奥深く、何層にも重ねられた旨みが凝縮した醤油スープ

スープを一口すすると、ブワッと鶏油の香りが広がり、驚くほどに最後までその余韻を残す。後から追いかけるは、キレのある醤油の香り、そして節や煮干しの魚介系の風味が、いつまでも心地よく後味を残す。手火山式鰹節とは、機械ではなく人の手で鰹を焙乾する、今では日本国内でもほぼ存在しなくなった伝統の手法。こだわりの鰹節は、異次元の香りを放つ。

国産小麦を使用した香り高き中細ストレート麺

名門大成食品で作る、国産小麦にこだわった中細ストレート麺は、わずかに平打ちになっており、サラリとしたスープと絶妙な絡みを見せる。 つるりとして、艶やかな麺肌は、喉越し、すすり心地抜群だ。また、噛み締める程にじわりと感じる甘みと香りが、淡麗にして厚みある醤油スープと最高の相性を感じさせてくれる。

田舎町にポツンと生えた、幸せを呼ぶ四つ葉のクローバー

田んぼだらけの地に、ポツリと生えた幸せの象徴四つ葉のクローバーのような存在になりたい、という想いを込めて、2013年埼玉県川島町に生まれた四つ葉。とてつもなくハイレベルな中華そばがある、と瞬く間にラーメンファンの間で話題となり、すぐさま行列店への仲間入りを果たす。食べるものみんなを笑顔に、幸せにする四つ葉になった今でもなお、店主の成長欲は止まることを知らず、技術力向上のための研磨を重なる毎日だ。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

Japanese Ramen Noodle Lab Q 本醸造醤油らぁ麺

日本が誇るラーメンはこれだ!こだわり抜いた醤油ラーメン

1,600

税込1,728円

中華蕎麦 とみ田 TOKYO X純無雑豚骨つけめん

王者とみ田が放つ、豚骨のみで炊き上げた至高のつけめん!

1,250

税込1,350円

火風鼎 火風鼎手打チャーシュー麺

まさに唯一無二の自家製麺!白河ラーメンの名門が降臨。

1,390

税込1,501円

scLabo 濃厚煮干しつけ麺

煮干の伝道師が放つ、煮干好きにはたまらない一杯!

1,300

税込1,404円

オランダ軒 しょうゆラーメン

ズッシリとしたフルボディの出汁に、生姜香る仰天の一杯!

1,400

税込1,512円

日陰 ラーメン(濃口)

超極太手打ち麺の名店が創る!醤油の香りが立つ"濃口"

1,350

税込1,458円

創作麺工房 鳴龍 担担麺

ミシュラン一つ星を取得した日本を代表するラーメン店「鳴龍」

1,500

税込1,620円

中華蕎麦 ひら井 つけ蕎麦

唯一無二!動物性出汁100%で仕上げた絶品極濃つけ麺!

1,500

税込1,620円

八咫烏 八咫烏式家系ラーメン

芸術家肌の天才店主が放つ、まろやかで上品なハイクオリティ家系!

1,600

税込1,728円

麺家 たいせい ラーメン

家系のニューウェーブが織り成す新時代の家系ラーメン!

1,200

税込1,296円

えびそば 緋彩 濃厚えびそば

名古屋を代表するえびそば専門店が遂に登場!麺と海老に拘った至極の味わいを宅麺でお届け!

1,100

税込1,188円

純麦 酸辣湯麺

酸辣湯麺大好きな店主の拘りが詰まった唯一無二の味

1,200

税込1,296円

麺屋 彩未 味噌らーめん

揺るぎなき北海道の名店!札幌味噌ラーメンの神髄をお届け!

1,200

税込1,296円

らぁ麺や 嶋 つけ麺(白醤油)

脅威の食べログスコア!日本を代表する淡麗ラーメンの名店

1,800

税込1,944円

中華そば四つ葉 手火山式鰹節と伊吹いりこの昆布水つけそば(塩)

淡麗の雄四つ葉が行き着いた、昆布水つけめんの完成形!

1,400

税込1,512円

豚星。 トムヤムタイツ君

汗だく必至!!全国トップクラスの二郎インスパイアのオリエンタルな一杯!

1,558

税込1,683円

中華そば髙野 鶏の中華そば

淡麗系の雄!中華そば髙野の王道メニュー「鶏の中華そば」が宅麺に!

1,520

税込1,642円

特級鶏蕎麦 龍介 濃厚鶏そば

龍介の超人気商品『龍介つけ蕎麦』をラーメンに昇華した、濃厚鶏白湯!

1,100

税込1,188円

新旬屋本店 濃厚味噌中華

麺匠新旬屋が贈る、自家製手揉み麺と旨み溢れる濃厚味噌の最強タッグ!

1,200

税込1,296円

吉田カレー×麺や六等星 六等星平打ち麺×吉田カレーまぜそば

吉田カレー×麺や六等星!2025年!一年の計は禁断のコラボ麺にあり!!

2,920

税込3,154円

仙臺 くろく 特製ねぎダレ!牛タン塩中華そば

仙台名物!牛タンを使用した特製の塩ラーメン!

1,200

税込1,296円

燕三条中華そば ぎと家 手揉み麺 背脂煮干しそば

唯一無二!進化した”燕三条系ラーメン”

1,250

税込1,350円

裏大輝家 ラーメン

脳幹直撃!衝撃が走るド濃厚家系ラーメン!

1,300

税込1,404円

ジャンプ ラーメン

埼玉県春日部市で行列を作り出す人気店。二郎インスパイア系のパイオニア『ジャンプ』が宅麺降臨!!

1,300

税込1,404円

scLabo 豚骨ラーメン

フレンチ出身!『ちばから』×『中華ソバ 伊吹』の最強DNA店

1,250

税込1,350円

店主・店舗

店舗情報

店舗名 中華そば四つ葉
住所 〒 350-0158
埼玉県比企郡川島町伊草298
電話番号 049-297-5192
営業時間

[月]
11:00 〜15:00
[水〜日]
11:00 〜15:00 / 17:00〜21:00(L.O. 20:30)

定休日

火曜日

店主情報

中華そば四つ葉 店主 岩本 和人

岩本 和人

好きなラーメン屋

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、具材(チャーシュー、メンマ、ナルト、焼き海苔)

おすすめトッピング

☆焼海苔/☆九条ねぎ(刻み)

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

510g(麺130g)

原材料名

麺(小麦粉(国内製造)、小麦たんぱく、食塩、冷凍液卵、クロレラ抽出液/かんすい、加工でん粉)、スープ(醤油、カツオ節、昆布、片口イワシ煮干、イワシ節、鯛、豚肉、鶏油、清酒、リンゴ酢、みりん、砂糖)、具材(チャーシュー(豚肉)、メンマ、ナルト、焼き海苔)、(一部に小麦・卵・豚肉・鶏肉・大豆・りんごを含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量122kcal
タンパク質6.9g、脂質4.9g、炭水化物12.5g、食塩相当量1.19g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

※本品は「えび・かに・そば・卵・落花生」を含む製品と同じ場所で製造しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

RAMEN60 ・60代以上/男性

2024年07月28日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

鶏油の浮いたスープは鰹節といりこの主張に負けないくらい醤油のキレとコクが絶妙なバランスとなり最後まで飲み干せるほどの美味しさです。細ストレート麺は喉越し良くスープとの相性もバッチリです。トッピングのチャーシューは薄切りながら肉の旨味が感じられコリコリのメンマも良いアクセントです。

1

ひろ ・40代/男性

2024年07月11日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

なんといっても鮮烈な鰹節の良い香り
ここまできれいに香る鰹節に出会ったことがありません!
そして香りだけでなくスープのバランスも絶妙
麺はどちらかというと生冷麦も感じる心地の良いすすり心地
全体のバランスがよく、一気に食べ終えてしまいました笑
またぜひともいただきたいです!!
ごちそう様でした!!!!!

1

KOO ・50代/男性

2024年07月11日

見た目は淡麗醤油系。

啜ると鶏油、節、干しのバランスと旨味がぶわーっと。
つけそばほどの鶏油感はなく節風味先行で旨い。
そして複層的な旨味。
その中にほのかな酸味と甘味が。
甘味印象にいきそうなところを醤油のキレで引き戻される感じ抜群。

麺は細めストレート。
つけそばと同様に麺長あるやつ。
でも麺肌つる食感もちっ、喉ごし抜群でこちらも一気に啜れます。
スープの邪魔をしない小麦の風味で旨い。
つけそばよりは少し細めかな。

デフォの具材は2種豚チャーシュー、とメンマ、三角海苔、なると。
チャーシューはつけそばと同様に良いアクセントでスープとの相性◎
メンマはこりムニュっとした歯ごたえで柔らか旨い。

個人的にはつけそばほどの感動はなかったけど大満足な一杯でした。

ご馳走さまでした。

1

全てのレビューを見る