Handicraft Works ザ・ラーメン

旨味とキレのハーモニー!ハイレベルでクラシックな中華そば

新進気鋭の名店よりクラシックな中華そばが新登場。冷凍通販でも味が変わらないよう、研究を重ねた逸品。旨味、酸味、醤油のキレが見事なハーモニーを奏でるハイレベルな中華そば。

価格 1,380
(税込1,490円)

抽選販売実施中

抽選応募期間:

2023年05月09日 17時00分00秒

2023年05月12日 12時00分00秒

抽選結果発表:

2023年05月13日 19時00分00秒

抽選の応募期間終了

抽選販売の詳細はこちら

宅麺スコア
4.227
ラーメンデータベース
95.196
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「Handicraft Works」のこだわり

出汁の旨味と醤油のキレが融合!懐かしさとオリジナリティを兼ね備えた鶏豚清湯スープ

厳選素材を大量に使用し、長時間弱火で炊き上げることで旨味だけを抽出したW清湯スープ。貝や昆布の出汁を合わせ、さらにチャーシューを漬け込むことで豚の旨みを抽出したスープは、濃口醤油と脂の甘味とのバランスが抜群。そこに魚醤やオイスターソースが加わり、さらなる深みを演出している。まろやかなラードのコク深さと香りが昔ながらの懐かしさを醸し出し、洗練された調理技術が現代風の旨味を創出。飽きの来ない味わいで飲み続けたくなる美味しさ。

懐かしさ溢れる自家製中細ストレート麺と香り豊かな絶品チャーシュー

パツパツもちもちとした弾力ある歯応えが癖になる国産小麦使用の自家製ストレート麺。つるつると滑らかな舌触りが特徴的でウェーブがかった中細麺は、スープを旨味と香りごと持ち上げる。じっくりと香り付けされたバラチャーシュー、コリコリとした食感と柔らかさが絶妙に混在したメンマもしっかりと味が染みた懐かしい味わいでラーメンに華を添える。

ワクワク、ドキドキを乗せて!新進気鋭で唯一無二な人気店

唯一無二的な油そばが話題を呼び、人気を誇るHandicraft Works。ワクワク、ドキドキをコンセプトに、「油そば×シュラスコ」という新たなジャンルを確立したワイルドパレットが名物の同店はTRYラーメン大賞を受賞するなど高い評価を得る。流行り廃りのない肉をメインとした新たなジャンルを開拓した鶴岡店主が、「スーパーで手に入る醤油で美味しいラーメンを作る」をコンセプトに研究を重ねたクラシックな中華そばも、食べる者の心を躍らせること間違いなし。

店主・店舗

店舗情報

店舗名 Handicraft Works
住所 〒 340-0821
埼玉県八潮市伊勢野111-1
電話番号 048-948-7631
営業時間

[火〜金]
11:30〜14:30 / 17:30〜19:30
[土・日・祝]
11:30〜19:30
※材料無くなり次第終了
※火〜木曜日 朝ラーあり。Twitterで営業確認してから訪れてください。

定休日

月曜日※祝日の場合営業、翌日休業

店主情報

Handicraft Works 店主 鶴岡 祐介 店主

鶴岡 祐介 店主

好きなラーメン屋

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(チャーシュー、メンマ)

おすすめトッピング

☆玉ねぎ(刻み)/◎海苔/◎バター

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

450g(麺130g)

原材料名

麺(小麦粉(国内製造)、食塩/かんすい)、具入りスープ(鶏肉、豚骨、豚肉、にんにく、生姜、醤油、ねぎ、昆布、干しイタヤ貝、アサリ、チャーシュー(豚肉)、メンマ)、(一部に小麦・豚肉・鶏肉・大豆を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量138kcal
タンパク質8.4g、炭水化物12.3g、脂質6.1g、食塩相当量1.35g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

やんやん ・50代/男性

2023年06月13日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

醤油の風味と昆布のコクなどすべてがバランス良いスープです。ツル、パツッとして美味しいです。チャーシューは分厚いホロホロした物で満足が高くトータル的に満足度の高い一杯です。

1

2023年03月27日

スープはスタイル的にはオーソドックスな醤油清湯で、構成自体も鶏と豚と水といった超シンプルなものですが、
ゼラチン質がしっかり溶け出している事で非常にコク深く、またカエシにも色々な仕掛けが施されており、
やや多めのラードと相まって重厚感のある味わいとなっています。

麺は中加水の角刃縮れ中細麺。
ハナマンテンの強いコシとプリプリの弾力がスープとバランス良く調和しています。

トッピングは絶妙なミディアム食感のメンマと、しっとり柔らかく程よい弾力の厚スライスチャーシューが2枚。

出汁そばも充分美味しいのですが、ハンクラといえばやはりパレットがフラッグシップだと思うので、
出来れば肉々しいヤツも出してもらえると全国の皆さんも大喜びすると思います笑

10

いわした ・30代/男性

2025年02月21日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

シンプルに美味しい!

シュラスコのやつも食べてみたいです!

0

全てのレビューを見る