サウナ社長
40代/男性
ラーメンと日本酒好き。味記録用。
高校の頃に花月で衝撃を受け、池袋の無敵家・光麺、原宿のじゃんがらで完全に拉麺にはまる。小田急、京王、東西、総武線を主戦場とし、現在は遠く離れた九州で活動。
-
レビュー数 28
-
役に立った数 0
40代/男性
ラーメンと日本酒好き。味記録用。
高校の頃に花月で衝撃を受け、池袋の無敵家・光麺、原宿のじゃんがらで完全に拉麺にはまる。小田急、京王、東西、総武線を主戦場とし、現在は遠く離れた九州で活動。
2025年01月13日
0
2024年12月23日
麺:4分、トッピング:なし
※写真は半人前
ようやく購入できました。麺は自分の茹で方の問題なのか、ぼろぼろ崩れて短くなってしまいました。スープの量は多く、鶏の旨みをじんわりと感じます。具材はシンプルにチャーシューのみですが、薫香と噛み応えのバランスが至高です。今回は事情によりトッピング無しでしたが、小松菜、長葱、海苔辺りで楽しみたくなりました。
0
2024年12月16日
麺:6分、トッピング:もやし、キャベツ、刻みにんにく
チャーシューは豚バラでかなりトロトロというより、ほぼ脂身。スープも少なく、まぜそばのように食す。美味い!美味しいが、脂がきつい年齢なのか、後半しんどくなりました。麺ほもう少し固いほうが良さそうなので、茹でながら加減をチェックしたほうが良いですね。また、水にさらさない刻み玉ねぎをトッピングしても良いかと思いました。
0
2024年12月09日
麺:9分、トッピング:青葱、長葱、玉葱みじん切り
初購入。オーソドックスのつけ汁だが、鰹オイルが良い塩梅。麺はつるっとしており絡みも十分。チャーシューは4枚付いてますが、ちと安っぽさを感じます。全体的に上手にまとまっており、美味しかったです!
0
2024年11月17日
麺:6分、トッピング:もやし2袋、刻みネギ、キャベツ5枚くらい
野菜を別盛りにしてみました。想像以上に激辛です。上手く啜らないと咳込んでしまうレベル。北極がきつい自分にとってはもやしを2袋にして正解でした。
0
2024年11月12日
麺:5分、トッピング:刻み長ネギ、海苔
何度もリピしている風雲児のつけ麺。やはり鉄板級の美味しさです。麺との絡み、濃厚具合も最高です!
0
麺:6分、トッピング:刻み玉ねぎ、生姜、海苔、ゆで卵
チャーシューはスープに溶け込みバラバラのほぐし豚状態、これは残念。。麺は表記より1分長めに茹でましたが、ごわごわ感は健在。スープを飲むと、、まずしょっぱい、煮干はほんのり、想像していた燕三条とは違いました。玉ねぎは粗みじん切りのほうが良いと思います。