チャッピー ・30代/男性
2023年08月31日
至高の鶏白湯
0
白濁したスープからは想像もできないあっさりとしたスープは、雑味がなくすっきりとした味わい。鶏の旨みがしっかりと感じられ、いつの間にか喉元を通り過ぎて完飲してしまうほど。
価格
1,400
円
(税込1,512円)
国産銘柄鶏100%の肉付き鶏ガラと丸鶏を大量に使い、純水だけで長時間炊き上げたスープは、鶏の旨みがたっぷり引き出され、濃厚な旨みながらも雑味のないさらっとした仕上がりに。ミネラル豊富な天然塩と魚介、昆布、椎茸などの旨味を合わせたオリジナルの「塩かえし」がまろやかな味わいの中で引き立つ。ポタージュのようなクリーミーなスープは、水炊きのように最後まで飽きることなく美味しくいただける。
国産小麦粉をとことん追求した篝本店専用麺は、コシが効きながらも、もっちりとした食感が特徴であり、とろみの効いた濃厚スープがよく絡む。鶏の旨みを優先しつつも、噛むと小麦の香りがしっかりと感じられ、スープを邪魔しない絶妙なバランスだ。つるっとした表面がすすり易く、あっという間に食べ切ってしまうことだろう。
ミシュランガイド2016年2017年にてビブグルマンに選ばれた、銀座に本店を構える行列のできる名店。木をふんだんに使った温かみのある店内は、料亭のような雰囲気で清潔感があり、女性でも気軽に入ることができる。銀座という場所柄やミシュランの影響もあり、外国からの来店も多く、キャッシュレス対応などラーメン店の中でも珍しい。今では札幌や大阪にも出店しており、全国に名店の味を轟かせている。
|
|
店舗名 | 銀座 篝 |
---|---|
住所 |
〒
104-0061
東京都中央区銀座6-4-12 1F |
電話番号 | 03-6263-8900 |
営業時間 | [平日・土・日・祝]
時短営業期間中の営業時間
日曜営業 |
定休日 | 定休日無し |
いわた まこと
好きなラーメン屋
中華そば春木屋 荻窪本店、らーめん丸富
受賞歴
【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第11回 鶏白湯ラーメン・新人賞
第12回 ラーメン部門・鶏白湯第1位
麺、具入りスープ(チャーシュー)
総重量480g(麺150g)
具入りスープ(鶏骨(国産)、鶏肉(国産)、鶏油、食塩、醤油、たん白加水分解物、野菜エキス、脂、食用大豆脂、長ねぎ、生姜、調味料、発酵調味料)、麺(小麦粉(国産)、食塩、卵白)
(一部に小麦・卵・鶏肉・大豆を含む)
熱量200kcal
タンパク質5.9g、炭水化物10.9g、脂質14.8g、食塩相当量0.99g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意下さい。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないで下さい。
チャッピー ・30代/男性
2023年08月31日
0
横縞しまお ・30代/男性
2023年07月15日
もうすでに3回以上は購入しているこちら
鶏白湯はそこそこの店舗数を食べてきましたが、現状個人的な1位がこちらのお店です。
程よいポタージュ感で濃厚さと塩味のバランスが嗜好にドンピシャな一杯。
今回はトッピングのために自家製鶏チャーシューを用意(その他にタマネギと水菜も)
度々宅麺さんにお世話になったことでオペレーションもかなりスムーズになってきました。
麺をすすった後の余ったスープは店主おすすめのチーズリゾットで余すことなく頂きました。ご馳走様でした!
0
ムギ ・未回答/女性
2023年02月09日
上品で濃厚な鶏の味と香りでめちゃくちゃ美味しかった。塩ねぎま焼き鳥をトッピングしてみたがピッタリだった!
0
濃厚な鶏白湯ですが、全くしつこさがなく麺との相性も完璧だと思います。ラーメンの幅の広さを感じましました。説明書には残りのスープを雑炊にするように勧められていますが、炊き餃子を入れてみても相性抜群でした。上品で計算し尽くされており、スープの残りの一滴も無駄にしたくないほど完成度の高いラーメンです。