ヤフーのラブリー
未回答/未回答
-
総レビュー数 45
未回答/未回答
2023年05月22日
2023年03月09日
写真の盛り付け例と実際に家でそのまま食べるのとは全く異なります。麺を茹でているとしっかりとした感触が菜箸に伝わってきます。一口目の印象は塩味?塩味と言うより塩辛さが最後まで続き旨みを感じず最後まで頭の中には「?」が浮かんでいました。ライスを用意していたんですがイメージと全く異なる麻婆なのでご飯に合わず。添付の山椒は合わないと思いました。他のみなさんの口コミをしっかり読んだ上で購入して感想を聞かせてください
2022年12月15日
千里眼は有名ですが行った事はありませんでした。そこで修行されたならと信じて購入。ど乳化スープに極太麺。豚の旨みは素晴らしく塩味も良く、モヤシ2袋入れても美味しく食べられます。もう少し高くても良いから麺量を350か400にして欲しかった
2022年12月05日
インスパイア系のつけ麺って殆ど無いので助かります。匂いが凄いので換気扇回して食べていますが臭いけど美味しい。液体脂が多く麺とスープが絡みづらかったのと値段が高いので4としました
2022年11月16日
正直、全く期待していませんでした。
麺の茹で時間3分にも驚き。
一口食べてビックリ。
美味しい〜
辛さも辛すぎずスープは太麺に負けない旨み
豚もとろける美味しさ
想定外の美味しさに麺量全く足りず
残ったスープにレンチンご飯2個入れて
あっという間に完食
価格が高く麺量が少ないので4にしたけど
早速入荷登録しました
桜台店は何度も行った事があります。
独立してどうなったのか購入してみました。
パッケージ
スープの袋が脂でギトギトでした
スープ
液体脂が大量に入っています
塩味が「かなり」強く野菜無しでは
食べられない
麺
諸物価高騰の中350グラムは嬉しいが
茹で前に持った麺の感触に違和感
パサパサ
実食してみてもチルドインスパイアのような
感じで個性と言えば個性だがジロリアンと
してはガッカリ
豚
諸物価高騰の中、かなり大きめのバラ肉
そして嬉しい「うずら」
最低限のレベルはクリアしているので
あとは好みの問題