パレリアン ・20代/男性
2025年07月30日
0
全4件のレビュー中 1-4件目
パレリアン ・20代/男性
2025年07月30日
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2025年07月16日
店主はジャンプ出身という事で、スープはジャンガレ系のクリーミーな豚骨醤油。
塩分濃度は約2.8%と高めですが、背脂の溶け出したトロットロのド乳化タイプなため、甘みもあるまったりまろやかな飲み口となっています。
臭みはなく豚骨濃度も高いので、湯煎が終わったらパックをしっかり振って、充分に再乳化させてから丼に注ぎましょう。
麺は自家製の低加水角刃平打極太縮れ麺。うねりの強いモチビロ食感の暴れん坊で、茹で加減は指定時間内で好みの硬さに調節すればよいと思います。
付属トッピングのブタはInスープで、2cm厚の極厚豚バラロールが1個。ヤサイが捗る濃い口で、しっとりホロリと軟らかく煮込まれています。
また実店舗ではネギトッピングもあるのが特徴です。このタイプは青菜や海苔といった家系装備や玉葱などもよく合いますが、私は花椒とラー油でシビカラに味変するのがお気に入りです。
現在の宅麺ラインナップ内ではジャンプ、ハイマウントと同じジャンクガレッジ系譜のガッツリ系で、ド乳化タイプと言う意味では雷本店、フクロウ、ちばからあたりもお好きなら口に合うと思います。
16
ひろ ・40代/男性
2025年07月15日
ド乳化とお聞きしていたのですが、とても優しいお味!!
スイスイいただけます!!
チャーシューも脂多すぎが苦手なのて嬉しい一品でした!!!
ごちそう様でした!!!
0
dare ・50代/男性
2025年08月07日
このままだと質素なので色々トッピング必要です
普通に美味しかったです
0
リピートしてみたい美味しさ