札幌豚研究所 カムイの豚〜醤油〜
まるで荒神?衝撃の二郎インスパイアin北海道
しょっぱうまなスープに浸されたワシモチ食感の麺、アブラが絡んだ野菜に乗るのは分厚い味染みチャーシュー。容赦の全くない旨さで道民の舌を唸らせる!
1,300
円
(税込1,404円)
Oysstey 牡蠣塩らぁ麺
芳醇な牡蠣の香りと旨味に酔いしれる!贅沢な塩らぁ麺
名店「soupmen」にて修業を重ねた職人が放つ、広島県産の牡蠣のみを使用した贅沢な一杯。牡蠣のアヒージョを混ぜ合わせることで生まれる強烈な牡蠣の旨味が喉を鳴らす!
1,157
円
(税込1,250円)
あさひ町内会 20年前恋した味噌ラーメン
超香ばしくコク深い、食欲そそる純すみ系濃厚味噌スープ!
味噌やもやし、スパイスの圧倒的香ばしさに、アツアツでまろやかなラード、濃厚な味噌のハーモニーは食べるものを一口で釘付けにする!その出会いはまさに恋!
1,200
円
(税込1,296円)
ラーメン札幌一粒庵 辛い。熱い。旨い。【マーボーラーメン】
春雨入りで新食感!札幌の行列店が放つマーボーラーメン!
味噌ラーメンの本場であり激戦区である北海道・札幌で随一の人気を誇る名店・一粒庵。地産地消にこだわった濃厚な味噌スープに、スパイシーなマーボーが絡んだ辛旨な一杯だ!
1,181
円
(税込1,275円)
中華蕎麦にし乃 山椒そば
ラーメン界の若き天才が創り上げる新感覚の一杯が『宅麺.com』に限定登場!
「ミシュランガイド東京」で4年連続ビブグルマンに選出された『中華蕎麦にし乃』がついに『宅麺.com』に登場。その実力は、たったひと口「山椒そば」のスープを飲めば分かるだろう。爽やかで上品な山椒の香りが鼻腔を鋭く突き抜け、魚介や乾物の旨味が口の中にじわっと広がる未体験の感覚。若き天才・水原裕満氏が創り上げる新世界をぜひご自宅でゆっくりと体感して頂きたい。
1,200
円
(税込1,296円)
近江熟成醤油ラーメン 十二分屋 近江鶏白湯醤油(鶏ガラ・魚介出汁)
濃口醤油と濃厚白湯スープの絶妙なバランス!
とことん醤油にこだわり、地元滋賀の醤油を使用したラーメンで人気を博す「近江熟成醤油ラーメン 十二分屋」。遠藤醤油『千登勢』濃口醤油に、10時間以上炊き込んだ濃厚鶏白湯スープと、魚介スープをプラスした重厚な旨味の一杯!
1,020
円
(税込1,102円)
中華蕎麦 とみ田 つけめん(TOKYO-X豚骨魚介)
全身全霊で挑む。ラーメン界の巨匠「中華蕎麦 とみ田」がお贈りする、本店仕様の進化版つけめん!
「中華蕎麦 とみ田」は、もはや説明不要の超人気店。どれだけ人気が出ようと、有名になろうと尽きることのない店主富田氏の探究心には脱帽である。つけめん日本一を極めた、中華蕎麦とみ田の象徴でもある「豚骨魚介つけめん」をやめ、TOKYO-X純粋豚骨つけめんにフルリニューアルしたことは、日本中のラーメンファン、関係者たちを驚かせた。更に、その進化をやめることなく、そこに魚粉に頼らない「魚介」を上乗せして、更なるリニューアルを行った。同店のシンボルでもある「自家製極太麺」も、大幅なリニューアルにより、更に上質で、360度どこから見ても美しい輝きを放つ。松戸本店でしか手に入らない、この最新「進化版」つけめんを、今回特別にイベントで限定販売!店主富田氏が、1杯1杯心を込めて作る芸術品を、是非ともご堪能いただきたい。
1,111
円
(税込1,200円)
手打麺祭 かめ囲 手打中華蕎麦醤油
仰天の食感!超極太手打自家製麺と、唯一無二奇跡のメンマ!
うどん粉を使用した極太麺、複雑な味わいのスープ、大きなメンマ。ただの醤油ラーメンとは一括りにできない。そんな、長時間の行列待ちは必須の一杯をご自宅にお届けいたします。
1,200
円
(税込1,296円)
富士丸神谷本店×中華蕎麦 とみ田 ブタカスアブラソバ (TOKYO-X極悪汁付き)
空前絶後!日本を代表する2大ブランドが夢の共演!!
パンチ力抜群で、凶暴極まりない富士丸らしさと、濃厚でずっしりとした上質な豚の旨みが特徴のとみ田らしさが、奇跡の融合。極悪汁と名付けた追いダレで、更に破壊力を増す!
1,200
円
(税込1,296円)
ラーメン武丸 辛まぜそば
辛さ好き必見!コクの深い味わいに刺激強めの辛さがたまらない新感覚インスパイア系まぜそば!
近頃、主流になりつつあるインスパイア系まぜそば。二郎の遺伝子を受け継ぐ店主が考案したのは、まぜそばに辛さを融合させた本商品である。麺は自家製の極太平打ち麺で小麦感強めのワシワシとした食感。そこに唐辛子入りの濃厚かつピリッとした辛さがたまらないタレがよく絡んだ、中毒性のある一杯である。また様々な味変アイテムを準備することで全く違った味に変わり、最後の一口まで味の変化を楽しめること間違いない!
1,020
円
(税込1,102円)