らぁ麺 飯田商店 醤油らぁ麺
日本ラーメンの至宝!飯田商店が放つ至極のしょうゆらぁ麺!
全てにこだわり抜いた食材を、一つ一つ丁寧に調理し、一杯の丼に命を宿す。神奈川県湯河原という地で、愚直なまでに本物にこだわり、本物を提供し続けた、孤高の天才・飯田将太が届ける究極の逸品!
価格
1,800
円
(税込1,944円)
- 宅麺スコア
- 計算中
- ラーメンデータベース
- 99.751
「らぁ麺 飯田商店」のこだわり
進化を止めない、ひたすらにラーメンと向き合う本物の職人・飯田将太
そのラーメンを一口食せば、そこに広がる壮大な物語を、誰しも感じることができる、芸術品とも言える一杯。 ただひたすらにラーメンと向き合い、日々進化することを止めない、今や日本を代表する本物の職人・飯田将太。 究極の一杯を求め、朝7時から配布される整理券のため、大勢のお客様が湯河原に押し寄せる。 それでも、飯田氏はなお、現状に満足することなく、より良い素材を求め、より良い調理法を求め、日々成長を志す。 まさに、日本を代表するトップランナーとして、世界に誇る日本のラーメン界を牽引している。
醤油と動物系出汁が最高の状態で合わさった、香りとキレとコクをまとった最強スープ!
一口すすると、深みある醤油のキレ、クリアで透明感ある鶏油の香り、更には上質な鶏出汁のコク、豚出汁の旨み、 これら全てが織りなすハーモニーは、まさに至極そのもの。 上質な素材それぞれが、お互いを高めあい、まるで息吹を吹き込まれた芸術作品のようだ。 数種類のこだわり抜いた醤油をブレンドし、国内産のブランド鶏を使用、さらには水にまでこだわって、一つ一つを丁寧に調理。 日々、進化を続ける飯田商店のスープは、身体と心を芯から温めてくれる。
食べ進めるほどに、小麦の香りと甘みが増す、こだわり抜いた細ストレート麺!
支那そばや店主、ラーメンの鬼・故佐野実氏をリスペクトする飯田氏が使用する小麦粉は、その希少価値から入手が困難とされる 北海道産の「はるゆたか」。芳醇な小麦の香りと、甘みを含んだ麺は、噛んだ時の歯ごたえと、喉越しが特徴。スープとの絡みも秀逸で、上質でキレとコク抜群の醤油スープを乗せた麺の味わいは、麺料理の枠を超え、『和食』と呼ぶにふさわしい。さらに、時間が経つにつれ、麺から溶け出した小麦が、スープに交わり、甘みや、ミルキーさを増長し、旨みを昇華させる。麺だけでも一食分堪能できてしまうほどに、その完成度は群を抜いている。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
店主・店舗
店舗情報
|
|
店舗名 | らぁ麺 飯田商店 |
---|---|
住所 |
〒
259-0303
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-12-14 |
電話番号 | 0465-62-4147 |
営業時間 | 【木〜月】11:00~15:00
|
定休日 | 火曜日、水曜日。毎月、公式HPとtwitterにて休業日の発表あり。
|
店主情報
飯田 将太
好きなラーメン屋
-
受賞歴
【JAPAN BEST RAMEN AWARDS】
2021 第1位
2022 第1位
2023 第2位
商品内容
- 商品内容(入っているもの)
麺、スープ、具材(チャーシュー、メンマ)
- おすすめトッピング
-
☆九条ねぎ(刻み)/◎海苔
☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします - 内容量
540g(麺140g)
- 原材料名
麺(小麦粉(国内製造)、卵、食塩/かんすい、酸化デンプン)、スープ(ポークエキス、チキンエキス、鶏油、昆布、帆立、醤油、みりん、りんご酢)、具材(チャーシュー(豚肉、醤油)、メンマ)、(一部に小麦・卵・豚肉・鶏肉・大豆・りんご・ゼラチンを含む)
- 栄養成分表示(100g当たり)
熱量139.2kcal
タンパク質5.1g、脂質5.6g、炭水化物18.0g、食塩相当量1.7g
(サンプル品分析による測定値)- 賞味期限
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
- 保存方法
要冷凍 -18℃以下
- 使用上の注意
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。