宅麺.com きまぐれクック監修 淡麗貝だし塩らーめん■予約商品:7月11日(金)より順次配送
『きまぐれクック ✖️ むかん』チャンネル登録者数1400万人超えの魚捌き系YouTuberと貝出汁の名手が手掛ける、夢の宅麺コラボ!■予約商品:7月11日(金)より順次配送
澄んだスープに貝の香りがふわりと立ち、塩味のやさしさと奥深いコクが広がる。何度も試作を重ね完成した、海の旨みを味わう淡麗塩らーめん。※注文時に配送希望日をご選択いただいた場合でも、ご案内させていただきました日程にて配送手続きをさせていただきます。発送完了メールに記載の配送伝票番号を元に、ヤマト運輸へお問い合わせいただきますと、ヤマト運輸保管期間内での配送日をご変更いただけます。※予約販売商品と他の商品を同時に購入された場合、まとめて発送されるため、予約販売商品発送時期に発送させていただきます。
「宅麺.com」のこだわり
YouTube登録者数1400万人超えの大人気YouTuber『きまぐれクック』※2025年7月現在
華麗な包丁捌きで魚を捌く、"魚捌き系YouTuber”。「さばいていくっ!」の決め台詞とともに繰り広げられる包丁捌きで、老若男女問わず幅広い層から支持を集めている。また、自身がプロデュースするECサイト「かねこ道具店」ではこだわりの海鮮や調理道具などを販売。YouTubeの枠を超えて活躍の場を広げている。
口一杯に広がる海の旨み!
ホタテなどの貝を煮干風味に、イタヤガイは魚介パウダーとして仕立て丁寧に旨みを抽出したスープは、塩味のやさしさと貝の奥深い旨みが口の中にじんわりと広がる。この滋味深いスープに合わせる麺は、ストレート細麺。非常にしなやかで、ツルツルと啜り心地が良い。しっかりとスープを持ち上げてくれるため、啜るごとに小麦と貝の旨みが口の中を支配する。また、付属トッピングの黒ばらのりが良いアクセントとして存在感を放ち、旨み香りが足され、さらに味わい深いスープへと進化する。
予約困難で、日本一食べるのが困難な超人気店!
2022年春、彗星のごとく現れたむかん。板橋の名店SOUPMEN創業者でもある小松崎店主は、素材へのこだわり、温度管理を含めた技術力、更にサービスレベルも非常に高く、瞬く間に人気店へとステータスを駆け上がった。今や、日本一予約が困難なラーメン屋として、その一杯を求め全国のラーメンファンからも注目を受けている。毎朝10時に、当日分の予約をネットで解放すると同時にアクセスは殺到し、ものの数秒で埋まってしまうというから驚きである。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
店主・店舗
店舗情報
|
|
店舗名 | 宅麺.com |
---|---|
住所 |
〒
105-7537
東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー |
電話番号 | |
営業時間 | |
定休日 |
店主情報
宅麺.com
好きなラーメン屋
受賞歴
商品内容
- 商品内容(入っているもの)
めん、スープ、煮豚、のり
- おすすめトッピング
-
☆長ねぎ(刻み)/◎メンマ/◎大葉(刻み)
☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします - 内容量
490.5g(1食入り)(めん140g、スープ320g、煮豚30g、のり0.5g)
- 原材料名
【めん】小麦粉(国内製造)、こんぶ茶、食塩、卵白粉、小麦たん白/加工デンプン、かんすい、乳酸Na、酒精、(一部に小麦・卵を含む)【スープ】ホタテエキス、香味油、なたね油、アサリエキス、煮干しエキス、砂糖、チキンエキス、ハマグリエキス、カキエキス、食塩、こんぶエキス、魚介エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料、酸化防止剤(抽出V.E)、(一部に鶏肉・魚介エキス(魚介類)を含む) 【煮豚】豚肉、醤油、砂糖、発酵調味料、食塩、おろし生姜、おろしにんにく/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)【のり】乾のり
- 栄養成分表示(100g当たり)
143kcal
タンパク質4.2g、炭水化物16.7g、脂質6.7g、食塩相当量 1.7g
(サンプル品分析による測定値)- 賞味期限
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
- 保存方法
要冷凍 -18℃以下
- 使用上の注意
※本品製造工場では牛肉を含む製品を生産しています。
※原材料の「のり」は、「えび・かに」の生息する海域で採取しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。