ROCKMAN81

40代/男性

  • 総レビュー数 15

2023年05月28日

ゴマが全てを支配している感じです。
ゴマの風味が前面に出ており、
他の素材の風味がやや弱い感じがします。
麺は多加水麺でプリップリ。
あつもりにしても感触が損なわれなかったのは良かった。
ラー油の風味もゴマの影響で控えめな印象。
何に対してもゴマの風味が主張している。
よくある坦々麺の味とは違った感じでした。
ご馳走様でした。

2023年05月21日

イメージ通りの牛肉麺。
無駄の無い味に仕上がっており、
具材がしっかり入っていて正に高級中国料理の味。
牛肉はとても柔らかくて美味しいです。
辣油も香りが良くて美味しかったです。
非常に凝って手をかけた料理である事がとても感じられました。
ただ、想像以上の味とは行きませんでした。
台湾の鼎泰豊とかで食べられる味かな。
あっちの方はもう少し香辛料が際立つ感じで、癖がある味になりますが…。
確かに美味しかったが、価格が少し気になります。
高くて良いのは当たり前なのでね。
ご馳走様でした。

2022年09月10日

塩ラーメンをあえて進んで食べる事はあまり無いのですが、こちらのしょうゆのラーメンが美味しく、塩を食べられるタイミングが合ったので注文しました。
期待を裏切らないとても美味しいラーメンでした。
チャーシューの旨味とスープの味が絶妙で、縮れ麺との相性も抜群に良く感じました。
醤油はアゴだしの主張が強めに出ているのに対して、こちらの塩は全体的にバランスがよく感じられる。
とてもあっさりしているものの旨味が濃いので物足りなさは全くなく、一気飲み干してしまうぐらいの勢いで完食してしまいました。
醤油、塩どちらも美味いのですが、
醤油より、塩の方が美味いのではないか?というぐらいです。

2022年08月12日

宅麺では珍しい油そば。
甘めのタレも私には正にどストライクで美味しく食べられました。
正統派油そばにはやっぱりラー油は欠かせないですね。
油の感じもそれ程感じず、ジャンクな感じは全く無かったです。
取り寄せで正統派油そばは選択肢が少ないので宅麺で注文出来るのは本当嬉しい。
ごちそうさまでした。

2022年07月31日

桂花ラーメン 桂花ラーメン(ラーメン・豚骨) 標準的、まさにスタンダード!!

豚骨と言えば私はコレです。
福岡の豚骨と比べると豚のエキスが濃。
でも、後味はスッキリ。
香ばしいマー油の風味が食欲を刺激する。
一般的には豚骨は福岡のような細麺で硬めと言うイメージだが、熊本の豚骨は麺を柔らかめにしても美味い。
桂花ラーメンは標準的で、正に王道の熊本豚骨かと思います。
結局、シンプルなのが1番良い。