魔人豚 ラーメン(アブラ増し豚2枚)

埼玉県

二郎出身店主が作る、基本に忠実に仕上げられたインスパイア

基本に忠実に仕込まれ、仕上げられる一杯。カエシ強めの微乳化スープは、キャベツたっぷりでライトに、アブラトッピングでヘビーに!特注バラ肉を使用した豚は、舌でとろける程柔らかく煮込まれ、脂身と食感、豚の旨味を堪能できる。

価格 1,120
(税込1,210円)

宅麺スコア
4.589
ラーメンデータベース
86.058
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「魔人豚」のこだわり

微乳化スープはトッピングでライトにもヘビーにも!

開店から継ぎ足し、日々炊き出し作られる魔人豚のスープ。遺憾なく豚骨の旨味を詰め込んだスープは、濃い目のカエシを抱き込みながらも、豚の甘味が味を牽引していく。太麺に負けない十分な濃度を誇っている。甘さの中にも醤油の風味やニンニクの味わいが適時浮かび上がる締りのある味わいで、フルボリュームも飽きさせないバランスをも持ち合わせている。店主オススメのキャベツ多めのトッピングをすることにより、野菜の甘味が加わりライトな仕上がりとなる。付属されるアブラをトッピングすることにより、ガツンとした食べごたえを味わえるヘビーな仕上がりに!

スープを包み込むワシワシ自家製麺

ボリュームたっぷりの麺は、極太の平打ちで不規則に縮れが入っている。 低加水で少しザラつきのある麺肌にはたっぷりとスープが絡み付き、スープの色が麺に染まる程。ツルツルと啜るタイプでは無く、ワシワシと食らいつく麺は、スープを程よく吸い、スープと小麦粉の味を存分に楽しむ事ができる。 基本に忠実に作られる、オーション粉100%の自家製麺は、二郎好きの方にも是非食べていただきたい!

豪快に加えられたキャベツいっぱいのヤサイ

ラーメン二郎にて修行した店主が作る魔人豚のラーメンは、厚めに切られたキャベツがたっぷりと入った一杯となっている。「学生から女性・年配の方まで幅広く食べてもらいたい」そんな店主の想いが詰まっている。基本に忠実に直系の遺伝子を踏襲しながら、店主の想いを加え個性を確立! 厚めに切りそろえた、キャベツを多めに、もやしとともに豪快に盛り付けて、ご自宅でも食べて欲しい!

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 魔人豚
住所 〒 350-0811
埼玉県川越市小堤910-28
電話番号 090-3810-2626
営業時間

月~土 12:00~14:15 18:00~22:00

定休日

日曜日・祝日

店主情報

魔人豚 店主 宮本 裕樹

宮本 裕樹

好きなラーメン屋

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第4回 二郎インスパイア新人賞
第5回 二郎インスパイア部門賞第1位
第6回 総合大賞、その他部門賞第1位
第7回 総合大賞、汁なし部門賞第1位
第8回 ラーメン大賞、二郎インスパイア汁なし部門賞第2位
第9回 ラーメン大賞、インスパイア汁なし部門賞第2位
第10回 インスパイア部門・汁なし第3位
第11回 つけ麺大賞

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ、具材(アブラ)

内容量

総重量730g(麺280g)

原材料名

具入りスープ(豚ゲンコツ(輸入)、豚背ガラ、豚肉(輸入)、キャベツ、ニンニク、長ネギ、醤油、みりん/調味料(アミノ酸等))、麺(小麦粉(輸入)/かん水)具材(アブラ)
(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量260kcal
タンパク質9.4g、炭水化物19.7g、脂質15.9g、食塩相当量2.03g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2023-01-14 yjk (20代/男性)

5.0点
バランス凄く良い

とても美味しい二郎系です。二郎系初心者にもオススメです。

2023-01-01 Kmkm (40代/男性)

5.0点
バランス◎

お腹減っている時に最高です。野菜とニンニクを別に準備して食べてます。
麺もスープもチャーシューも美味しく、文句なしです。またリピートします。

2022-11-03 海山 湯二郎 (50代/男性)

5.0点
非乳化醤油キリッと系

実は他の目当て商品のついでに未食ということで注文したのですが、かなり好みの二郎系でした。
最近は甘さが来るスープよりも醤油が際立つしょっぱ系が好みなので、その好みに合ったスープでした。
非乳化ですが、スープのアブラの量は多めなので、カエシの強さの中にもアブラのまろやかさがあります。
麺の美味さも間違いありません。
宅麺さんの二郎系の商品の中では、やや豚が薄く切ってある気もしますが、バラロールの好みの豚で2枚入っているので満足感は充分でした。
常に購入できる状況のようなので、次回もカートには加えたいと思います。

全てのレビューを見る