2022年09月26日
本格的中華
毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
日本有数の高級中華料理店として存在感を示す「飄香(ピャオシャン)」から牛肉麺(ニューローミェン)が登場!中華料理ではポピュラーな1品であり、中国語学習の教材で紹介されるなど、国民的な存在である。今回宅麺に登場するのは、スパイシーな牛肉麺。ラー油を追加しなくてもしっかり辛旨い味わいであるが、ラー油を追加することで刺激強めな味わいに変化し、ついやみつきになってしまう。また牛肉もサイズが大きく、しっかり食べ応えがある贅沢な一品。本格中華を楽しむことのできる一杯をぜひ堪能して頂きたい!
価格
2,037
円
(税込2,200円)
銀座三越や六本木ヒルズにも店舗を持つ飄香。店主の井桁氏は中国・四川で修行を積み、今や日本を代表する中華料理人として名高い存在である。「食材を選ぶ際は現地まで足を運び自分の目と味覚で厳選する、四川に古くから伝わる"24の味付け56の調理法"で多彩な料理を生み出す。」まさに井桁氏の経験と料理に対する比類なきこだわりが、一品一品に体現されている。この機会にぜひ、店主がこだわりぬいた牛肉麺を存分に味わい尽くしてほしい!
麺はラーメンの麺と変わらない成分、食感、質感であり、そこが幅広く愛されている理由の1つであろう。プリプリとした存在感ある中細麺は、本場四川の担々麺を彷彿とさせる絶品麺である。そしてなめらかな質感とキレイなクリーム色は、麻辣の赤色の中でしっかり存在感を示している。見た目など細部にまでこだわり抜かれた麺も一つの楽しみになること間違いない!!
一口入れると香辛料の辛さと香りが身体中を駆け巡る。しかし単純に辛いのではなく、野菜の旨味などがしっかり感じられる奥深い旨味!干しキノコや干し竹の子も使われており、しっかりと辛さの奥に旨味を閉じ込められる工夫がなされている。また辣油は別パッケージになっているため、辛さの好みに合わせて調節できるのがなんとも嬉しい。辣油にもにんにくや葱、生姜といった香味野菜が使われており、味のアクセントとしてこの上ないスパイスである。本格的な辛さを楽しめること間違いなし!!
|
|
店舗名 | 中国菜老四川 飄香(ぴゃおしゃん) |
---|---|
住所 |
〒
106-0045
東京都港区麻布十番1-3-8 FプラザB1 |
電話番号 | 03-6426-5664 |
営業時間 | 11:30~L.O.14:00
|
定休日 | 月曜日、第1・3火曜日 |
井桁 良樹
好きなラーメン屋
-
受賞歴
麺、具入りスープ、辣油
総重量530g(麺150g)
具入りスープ(牛肉(国産)、鶏スープ、食物油、香辛料、干し竹の子、干しキノコ、調味料(豆板醤、ザラメ、醤油、カラメル、塩、黒酢)、野菜エキス(玉葱、人参、セロリ 、にんにく、生姜、コリアンダー))、麺(小麦粉、塩/コンスターチ、かん水、プロピレングリコール)、辣油(食物油、香辛料、葱、生姜、にんにく、白ごま))
(一部に小麦・牛肉・大豆を含む)
熱量211kcal
タンパク質10.8g、炭水化物13.5g、脂質12.6g、食塩相当量1.09g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意下さい。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないで下さい。
2022年09月26日
毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
2022年07月02日
とにかくこの牛肉は一度食べて欲しい
5884 ・40代/男性
2021年03月12日
追加トッピングはチンゲンサイと小松菜、絹さやと味玉。麺は細麺ストレート。歯応えが良くスープとのマッチングは良いけど、具材に対して量は少なめ。具材の牛は脂身がやや多いがとても柔らかく、ボリュームもかなりある。竹の子とキノコの食感がとても良く、具材はとても充実している。スープは四川料理らしい、とても複雑にスパイスが交わったもので、辣油は全て投入したのでさすがに油っぽさは増したが、適度な痺れと酸味、そして薬膳の様なハーブ類の爽やかさが良い。素人なので詳しくは分からないけれど、とても好きな味付けで美味しいと感じたので割高感はないな。
JUVENTINO ・40代/男性
複雑な味わいを演出するスパイスと素材からのスープや具材が本格的中華です。
他のレビューにもある通り割高感は全く無しで、食べてみればわかりますね。
追いで入れる予定の辣油はそのままでも十分私的にはスパイシーでしたので入れませんでした。
トッピングは青菜とネギを入れましたが、入れた方が料理が映えますし、美味しいと思います。