kurdt ・未回答/未回答
2023年10月19日
リピート確定
0
全86件のレビュー中 1-25件目
kurdt ・未回答/未回答
2023年10月19日
0
仁 ・未回答/未回答
2023年09月27日
自宅でこれだけ再現出来るのは凄い
0
チャッピー ・30代/男性
2023年08月31日
宅麺歴1年以上ですが、このラーメンは常に人気上位にランクインしてるものの見た目のインパクトが強すぎて購入を控えてました。
しかしながら評判を聞いて満を持して頼んでみたら衝撃を受けました。見た目の割にスープはしつこくなく、ボリューム満点の具材とワシワシの麺のバランスが絶頂であり、すぐに虜になりました。その日以来ラーメンを食べたい!ではなくスタ満を食べたい!という日がよくあります。中毒性は本当に要注意と思います。
追加食材は刻みニンニク、卵、ライス(好みにより生姜)で足りるので準備も楽ですし、量が多ければ具材を少し残して次の日にスタ満丼も楽しめるので、本当に宅麺向きな商品と思いました。今では常に1つ
は冷凍庫にストックしておきたい商品です。
育ち盛りはもちろん育ち切った大人のお腹すいた!の欲望も最高に満たしてくれる商品だと思います。
1
パレリアン ・20代/男性
2023年08月30日
具材の量が多くて良い!
でも、肉臭かったなぁ
辛いバージョンよりシンプル過ぎ?あっさり?水っぽい?旨味すくなめ?味の幅が少ない感じでした
3
J-DON ・40代/女性
2023年08月28日
美味しい!!
具が大量過ぎて、麺だけでは間に合わない。
米は絶対に必要です!!
0
メントナミ ・40代/男性
2023年07月31日
もう何度もリピートしているスタ満ソバ。
二郎、竹岡式、アリランのハイブリッドという事ですが、個人的には唯一無二のラーメンだと思う。
ニンニクを効かせた醤油のキレと甘ジョッパいスープが縮れた太麺と絡んで最高!
麺の茹で加減は推奨よりも長めにしています。
生卵とライスは必須で、麺は生卵につけてマイルドに味変。ゴロゴロと入っている肉、玉ねぎ、ニラなどの具材はライスに乗せて食べる為に計算されたかのような量で最初から最後まで美味しく楽しめます。
スタ満ソバはめちゃくちゃ美味しいのに生卵とライスだけの用意で120%満足できるオススメのラーメン!
1
世田谷麺ニキ ・40代/男性
2023年07月29日
麺は二郎系に近いポギポギ系
しかし、スープは一線を画す
ニラニンニクの効いた濃いめの醤油味
なんといっても肉!肉!肉!コロコロチャーシューの暴力的な量たるやあらゆる大食漢の胃袋を満たすであろう
トッピングする背脂との相性も良し
濃い味ガッツリ系なのに、後に引くしつこさは無い
一食なのに二食食べたかのようなボリューム
店主オススメの食べ方、すき焼き風&残りのスープでおじや風、両方ともやらせて頂きましたの図が、写真です。
ここはまさに新世界。店舗にもお伺いしたくなりました。
0
だが断る ・40代/男性
2023年07月23日
コロナ禍もあり、実店舗にもなかなか伺えなかった中、最もリピしている一杯。しょっぱ旨バキバキの醤油スープとゴワワシ極太麺は何を合わせて食べても「より旨い一杯」に昇華。色々なラーメンの良いとこ取りから産まれた完全体。考案者ホント天才だわ。
①セリスタ満
②木須肉(ムースーロー)スタ満
③豚キムチスタ満
④モツ煮スタ満
⑤ニラレバスタ満
他様々。
スタ満中毒。
3
りぽ ・40代/男性
2023年07月14日
東京に行く機会があれば、行きたいと思っていたんですが、なかなか行けず。
そんな時、宅麺を見つけました。
送料が高いけど、我慢できず購入。
結果、最高でした。
肉のガッツリ感、スープの美味しさ、麺のワシワシ感どれも好きでした。
口コミに記載の内容を参考に、残ったスープが勿体ないので、次の日、市販の麺を入れて、二度楽しみました!
もう1つ残ってるので、今度はニラを追加して見ようかと思ってます。
0
HALラーメン ・40代/男性
2023年07月13日
遠くてお店に行けないので食べた事ないけど、宅麺を利用しました。
頼んで正確でした!シビれたぁ!宅麺ありがとーおー!
0
自分用 ・20代/男性
2023年05月29日
うますぎ
0
TN ・30代/男性
2023年05月24日
とにかくボリュームがあり、肉も歯応えがあり非常に満足感があります。独創的で記憶に残る一品。
0
タロウ ・20代/男性
2023年05月21日
味量ともに名前に恥じないスタミナ満点ぶりで、これを買っておけば間違い無い。
また麺だけでなく具がたっぷりとあるのも素晴らしく、具を少し取り分けてミニ丼を作る余裕があるレベルである。
0
ととろ ・20代/男性
2023年05月15日
濃い醤油味とアブラ、具材が中毒性すごいです。
ニンニクとショウガは必須トッピング。
定期的に食べたくなる味なのでまた買いたいです。
0
ラーメン大好きさん ・40代/男性
2023年04月20日
麺のワシワシ、豚がゴロゴロ(^○^)
最高です♪(o^-^o)
案外、ペロリとイケちゃいますよ。
良かったらお試し下さい。
0
ゆ ・40代/男性
2023年04月07日
トッピングはニンニク3かけ、生姜も同じくらい、ニラ追加、すき焼き風に生卵で頂きました。
まずスープが醤油ベースのど偉い濃厚、ごはん必須になると思います笑
味が濃すぎると感じた方は茹で野菜や炒め野菜をトッピングしてもいいかも。
麺は説明書に記載がある1分くらい前に上げてワシワシで食べるのが個人的に美味かったです。食べていくうちに柔らかくなるのでそれもまた美味い。
具は豚肉がゴロゴロ入っているので、白米に具を乗せ、生卵と背脂を少しかけ、丼にすると中毒性が高い一杯になります!
具、味、ボリューム全てが一流ですね。
スープがとても濃厚なので、宅麺ならではの自宅でしか出来ない野菜追加(もやしきゃべつ)しても十分美味しくいただけると思います。(背脂ぶっかけてかきこむと絶対美味いやつ)
次回は天理や辛いスタ満も頼みます(^^)
鈴木さん、グッジョブです!
1
おじさん ・30代/男性
2023年03月19日
ご飯と合う。肉のボリュームもあっておすすめ。
0
しゃばし ・40代/男性
2023年03月01日
三鷹や赤坂でも食べましたが、家で
ゆっくり食すスタ満も最高です!
お店での持ち帰りも含めて、30回以上
食べてますが、どんどんクセになります。
まさおは、スーパーでうずらの水煮で!
ニラを追加で入れると更にうましっ!
0
うずまきなると ・40代/男性
2023年01月31日
お店の味を完全再現するにあたり具材が欠けてしまうと個々の技量によってしまう。
この商品は具材、肉とニラと玉ねぎなどがしっかり一緒に凍らせているので完璧でした。あとはこの味が好きかどうか、どうぞ行ってらっしゃい!
店舗が近いからなかなか頼まなかったですが、家で食べると子どもとシェアできるし最高です。ごっそめん
0
MAH ・40代/男性
2023年01月29日
3回目のリピです。スープは結構濃い感じだけど意外にしつこくなく、スープにニンニクもしっかり入っていて刻みニンニクと刻み生姜をかけるの必須です。(次の日に人と会う時は要注意!)
ご飯と卵も必須で最後のシメに卵と残った具材(適量のスープも)をご飯に掛けてミニ丼にして食べています。宅麺の中で一番好きなラーメンです!
0
あっちゃん ・30代/男性
2023年01月12日
こってり、濃い味想像しており、確かにそうでしたがこうもあっさり食べられるのかと、びっくりしました。
おいしすぎて、また白米との相性の良さ。
ぺろっと頂きました。
ご馳走様です。
0
まさ ・40代/男性
2022年12月07日
コンセプト通りの太麺でしてが、麺のゆで時間は記載してるより長めがオススメ✨
0
べんち ・50代/男性
2022年11月10日
以前から旨そうだったので興味津々だったのですが『二郎系は麺が280gぐらいないと物足りない』という凝り固まった概念に支配されてて買うに至りませんでした。で、たまたまマンネリ打破で買ってみたけど、麺量210gでも全くショボくなく、逆に大満足な印象でした。コスパ度外視みたいに肉が入ってるし、味付けもマンネリ化した二郎系とは一線を画する納得のものでした。
0
kumanya ・40代/男性
2022年06月11日
具材は豚の角切りや玉ねぎ、ニラなどでボリュームたっぷり。少しピリ辛で醤油が強く麻婆豆腐的な味が感じられる。ご飯のおかずにも丁度良い。麺もゴワゴワで美味しい。背脂は1×2㎝ぐらいの大きな脂の塊にこちらもしっかり味がついていて非常に美味しい。
0
毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
2022年06月06日
店舗未訪問だが、知人より紹介でこの宅麺を知り、やっとの思いで食べれました。知人のお勧めの通りに生ニンニク、生姜のすりおろしにニラをトッピングして食べた。初めて食べる感覚のラーメンで非常に美味しく頂きました。リピ確定です!
0
良いところ
ジャンクで肉肉しくて最高。
味もドンズバ好み。
肉多すぎで笑った。
麺も美味い。
悪いところ
冷凍だから仕方ないがニラなどの野菜が少なくて残念。
ただこれは自分で足せば良いかな。
何よりお店の味を食べたくなった。
とにかく好みで最高に美味かった。