だが断る

40代/男性

宅麺歴10年。
地方在住なので、全国の有名ラーメンをお取り寄せ出来る宅麺を大変重宝しております。

Instagram user name :
yuichit04
フェス・ライブ・キャンプ・サウナ大好き。
1997年 伝説の第1回フジロック 生還組。
山形市を中心に県内外のラーメン・美味しかった物・お手軽アウトドア飯を粛々と載せてます。

  • レビュー数 37
  • 役に立った数 19

2023年09月13日

藤澤家 ラーメン(ラーメン・家系) これぞ引き継がれた味!お見事な一杯!

【藤澤家】
【ラーメン】

某動画サイトで「昔の吉村家」のような家系修行映像を見るのが今だに好きなのだが、その中でもひときわ問題作「直系初の女性店主“まつり家”」の爆笑…いや、お涙無しでは見る事が出来ない貴重映像を見て、いつか行ってみたいと思っていたものの、残念ながらだいぶ前に閉店してしまったらしい…が、まつり家で修行され、そのままその場所を引き継いだ店主が繰り出す家系ラーメンをお取り寄せ!嬉しい事に、海苔6枚&チャーシュー&ほうれん草&ネギまでついた至れりつくせりな一杯。最近の家系トレンドのワカメと油揚げも乗せていざ!

醤油のキレも濃厚な豚骨スープもたっぷりの鶏油もどれもがスタンダードに旨く、万人ウケするであろうタイプ(逆にこれでダメなら家系無理でない??)。推奨6分茹でのモチモチ平打ち麺も抜群の旨さ。総じてめちゃくちゃ旨かったが、そもそも宅麺の家系とことんハズレが無いなー。

0

2023年09月07日

ちばから 油そば(醤油)(二郎インスパイア汁なし・醤油) 初!油そば!ちばからは油そばでも凄かった!

おそらく宅麺で3指に入るほどリピしている“ちばから”で初めて油そばをお取り寄せ。郡山店では食べた事があるが、本店の油そばは初!

極太麺を推奨時間オーバーの7分茹ででもっちりモチモチに仕上げたら、真っ赤なタレに絡めてトッピング爆盛り。親の仇の如く混ぜに混ぜて…ズルズバモチモチ!

むちゃくちゃ旨ぇぇーーーーーっ!

タレが赤いのはラー油入りか?と思っていたが、原材料をチェックしてもそうでは無いらしく、むちゃくちゃ適当に盛り付けたトッピングの奇跡的な混ぜ合わせも相まって未体験の洋風G系に!むちゃくちゃ旨ぇーーーーっ!

これだけトッピングしてもまだまだ存分に濃いめなので、さらにほうれん草でも加えたら、2人で食べても満腹過ぎるボリュームになるな。大々満足&大々満腹!たまにしか売ってないけどリピ必至。


#ちばから #ちばから市原本店 #油そば #油そば好きな人と繋がりたい #お取り寄せ #ラーメン #らーめん #一日一麺 #飯テロ #麺スタグラム #男飯 #ソウルフード #中華そば #ramen #noodle #instagood #麺活 #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #お取り寄せラーメン #グルメ #インスタグルメアワード2023 #tsuchiyaramenoftheyear2023 #宅麺 #宅麺優良レビューコンテスト

1

2023年09月05日

【新ラーメンショップ 狭山本部】
【ラーメン(ネギだれ付き)】

なにせ、日本に5人だけの宅麺優良レビュアーに認定されたもんですから(笑)と、プレゼントポイントを使ってお取り寄せ!

以前すず鬼とのコラボは食べた事があったものの、初の狭山本部!嬉しい事にあの“ネギだれ”付き。

今まで実店舗で食べた事がある北関東圏のラーショよりは背脂少なめの、醤油を効かせたライトな豚骨スープながら、特製ダレに絡めたネギチャーシュー、デフォ一枚のチャーシューにさらにチャーシューを乗せて、肉肉しい旨さやジャンクさも加えたら、1分茹で細麺をズルズバ…これは、しょっぱ旨々!!ベースがスタンダードな豚骨醤油ラーメンなんで、トッピングによって色々な方向に持っていけるオールマイティな一杯。

1

2023年07月23日

とものもと 豚煮干(ラーメン・煮干し) 人気店が放つ究極のインスパイア麺!

とものもとが作る「燕三条系」。豚の厚みと煮干しのパンチが現地以上にキリリと出ており、モチモチ太麺とも相性抜群!岩海苔と合うわー。

1

2023年07月23日

中華蕎麦 とみ田 つけめん(つけ麺・魚介豚骨) 「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」これぞ王者のつけ麺!

様々なフォロワーを生み出した日本一のつけ麺!
ド濃厚な魚介豚骨のつけ汁に、ムチムチの自家製極太麺を存分に絡ませ~めちゃくちゃ旨い!今はコン〇ニ等でも冷凍食品を扱ってはいますが、宅麺とみ田はレベルが違います。何度でもリピしたくなる最高のつけ麺。

1

2023年07月23日

元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 スタ満ソバ(二郎インスパイア・豚骨醤油) これぞ宅麺の醍醐味!一番リピしている中毒性抜群の一杯!

コロナ禍もあり、実店舗にもなかなか伺えなかった中、最もリピしている一杯。しょっぱ旨バキバキの醤油スープとゴワワシ極太麺は何を合わせて食べても「より旨い一杯」に昇華。色々なラーメンの良いとこ取りから産まれた完全体。考案者ホント天才だわ。

①セリスタ満
②木須肉(ムースーロー)スタ満
③豚キムチスタ満
④モツ煮スタ満
⑤ニラレバスタ満
他様々。

スタ満中毒。

1