らーめん バリ男「らーめん(特製唐花付き)」すべてのレビュー

全99件のレビュー中 1-25件目


2023年03月01日

旨い

インスパイア系では最高峰。関西で食べてれ嬉しい。

うえぽん ・30代/男性

2023年01月27日

豚臭強し

スープを丼に移す際に豚臭を強く感じましたが、食べ進めると徐々に慣れて気にならなくなります。
トッピングとして茹でキャベツを準備しておいたので、スープに浸すことでキャベツの甘みをより感じることが出来ました。
特製唐花は味変のために途中で使用することをお勧めします。
全く別物に変化します。
個人的には特製唐花で赤茶色に染まったスープの方が好みでした。

2023年01月21日

やっぱりバリ男は最高です

バリ男が家で食べれる日がくるとは関西人にはありがたい話です。バリ男の豚骨ガツンは最高‼︎チャーシューも盛り沢山で大満足。

2022年09月08日

がっつり豚骨好きは必食ですよ

スープの味も香りも個人的に好きで、お店の人には申し訳ないが、いつも特製唐花を使うのを忘れるくらいすすってます。麺も美味しいのでトータル大好きです。また注文したいラーメンです。

るっち ・30代/男性

2022年06月25日

初二郎

二郎系を食べて見たかったけどコロナ禍もあって中々遠出する事が減った為
宅麺さんで食べてみる事にしました
宅配のラーメンって結構微妙な時があるけどお店の物を使ってるだけにクオリティが高くてボリュームを含め、全部美味しかったです
特にチャーシューはトロトロで付属の辛いのも香りが飛んでいなかったので味に飽きる事なく食べきれました。お腹いっぱい笑
これ食べきれるなら店舗行っても大丈夫かな

豚骨の匂いが強めだから苦手な人には苦手かも

豚野郎 ・20代/未回答

2022年06月10日

これが「バリ男」なんですね~

皆さんのJ系(郎とかインスパイアとか)の基準はわかりませんし、
二郎さんにも各店舗や地域で個性があり、味も盛りもバラバラですし
「?」って感じている私ですので、
これが「バリ男」なんですね~ って感心しました ^^v
パーツのそれぞれに個性と工夫があり、良いとこ取り
(インスパイヤしりまくり? ^^;) なラーメンでした。
一食のドンブリの中に、様々な名店を感じつつ 美味しく完食いたしました。
バランスが良いラーメンとは申しませんが 「一杯で数店舗楽しめる!」
とっても楽しいラーメンと感じました。 
で、感心して味わっていましたら 本当に300gを完食してしまったのですよ・・・ Good ^^

you子 ・40代/女性

2022年04月12日

凄い⁈

美味い!臭い!絶対に直ぐにリピです!

ぺろきち ・50代/男性

2022年03月21日

しっかりとした豚骨

二郎インスパイアですが、こちらは豚骨感が強めなので、二郎好きよりも豚骨ラーメン好きな方にウケると思います。
特製唐花なるものは、それほど辛味は強くありませんが、旨味が強く素晴らしいトッピングです。
しかし、翌日、トイレで痔になったのか?とびっくりするほど赤い○○○が出ました。
コスパも良く美味いラーメンです!

海山 湯二郎 ・50代/男性

2022年03月19日

シンプルにうまい。

豚骨ベースのスープがまず美味い。
臭みがない。
そして、唐辛子の粉末がただ辛いだけではなくて旨みを足し算してくれる有能なスパイス。
麺はしっかりスープが絡んでくれる太さ。
色んな家系食べてますが、個人的にはリピ必ずする美味さ。
自分用にレビュー投稿します!

坂道のくま ・20代/男性

2021年11月22日

ジャンキー

兎にも角にもにおいがすごい。
動物臭が苦手な方はしんどいかもしれませんが、大丈夫な方にはオススメです。
もやしやキャベツをたっぷり入れて、唐辛子とにんにく、ブラックペッパーを入れればとってもジャンキーな美味しい一杯に。
あまり辛いのが得意ではないのですが、唐花は半分ほど入れてみました。
見た目ほど辛いわけではないので、いい感じに最後まで美味しく頂けました。

ぶらっきー ・20代/女性

2021年10月01日

日本橋店(閉店)・本店・宅麺

店舗でも、宅麺でも堪能してます
さすがに冷凍ではチャーシューは店舗のようにはいかないみたいですが、
その他のスープや麺はまさに『お店クオリティ』

もうすでに何食注文したか覚えてませんww

自分で野菜マシやニンニクをトッピングする楽しさは
まさに宅麺ならではではないかな、と思います♪

右下段赤七 ・未回答/男性

2021年09月27日

宅麺二郎系一美味しいです!!!!!!

10個ほど色々なインスパイア系の二郎を食べてきましたが、一番バリ男らーめんが美味しいです!頼む際は毎回2個頼んでいます! 次からは3個頼みたいほど好きです!ボリュームやチャーシューは大満足で何よりスープが美味しいです。定期的に頼むならこれ以外考えられないです!コロナが落ち着いたらぜひ本店にも行きたいと思いました!

一般人 ・20代/男性

2021年07月06日

最高

本当に旨いよね…なんでだろう。尾を引く旨さ。恋しくなる

コーン ・40代/男性

2021年05月05日

美味しかったです!

私的には 最高の二郎系ラーメンの一つです 本当に美味しいラーメンでした
本当は すぐにリピートですが 沢山の二郎系ラーメンを食したく しばらくリピートいたしておりません しかし このラーメン 本当に美味しいですよ!

ラーメンマニア ・未回答/男性

2021年02月21日

美味しかった

スープ袋を開けた途端、豚骨の臭いが強く購入を後悔したが意外と食事中は気にならなかった。初めての二郎系であったが意外とあっさりしていてスープも麺も美味しいラーメンでした。

めんま ・未回答/未回答

2021年02月01日

デフォの盛りを再現するのもいいですが、

宅麺ならではの別盛りをオススメします。スープと麺、茹でモヤシに唐花を1/3程振りかけて、ニンニクも別皿。スープは豚骨と言いながらしっかり醤油を感じられて、豚の旨み・背脂の甘みもGood。麺は中太縮れでコシがありあり!麺・スープを堪能したらモヤシをスープに浸しながら。あとは味変。唐花、ニンニク、コショウ等でお好みの味に。
麺、スープ、豚は崩れてしまいましたが、どれも好みでめっちゃ美味かったです。
完飲完食でした。

クロクロ ・40代/男性

2021年01月31日

インスパイアNo.1★

再現率ナンバーワンです!
お店と全く同じ味、量で食べることができます。
それプラス、我が家では白髪ねぎをごま油+コショウ+酢で絡めたものをトッピングして、さらにお店+αの味わいで食べています。
小学生の子供が毎回楽しみにしています!
そして、ありがたいことに在庫を切らさずにいつでも購入できるように努めてくださっています。
本当にありがとうございます。

ただ、たまにお店のチャーシュー増量も食べたくなってしまうので、併用してしまうのは家族に内緒です・・・笑

パパラーメン最高 ・10代/男性

2021年01月04日

美味しいと思います

何回か食べましたが、最近はスープに厚みが出たように感じます。良い意味で豚臭さがコクを感じます。脂の量もさっぱりしているのでアレンジしやすいです。コスパ最高で、リピしてます。最近はYouTubeも配信していて、人柄もラーメンも応援しています。

くっくん ・40代/男性

2020年10月25日

臭さ美味いリピート!!

独特の匂いと濃厚な乳化スープと麺量300gは、満足です。

あとは、ほかの人のレビュー通りです。

パレリアン ・20代/男性

2020年09月06日

都心の人気チェーン店

虎ノ門店が会社の近くにあるので飲んだ後に幾度となくお世話になってますが、最近はご無沙汰&割引セールだったので反射的に購入。
麺は三河屋製麺のオーションを使ったスクエア寄りの平打弱ウェーブ太麺。量は多いですが、実店舗では麺少なめで頂いているので、家では家族とシェアして頂きました。
ブタは軟らかいバラブロックを厚めにスライスしたものが3枚。バラロールやウデ塊に比べれば小ぶりですが、ブロックタイプであれば平均的なサイズです。
付属トッピングの唐花は唐辛子と揚げニンニクのブレンド調味料で、辛味と香ばしさが加わります。
背脂は網で濾して細かくするラーショ式で、豚骨臭もインスパ系の中では比較的強く、化調も多め。久留米式の呼び戻し製法で仕込まれており、スープ自体は非乳化ながら二郎とは全く別物で、カエシの醤油感で二郎っぽく寄せているイメージ。昔は微乳化スープのストレート平打麺でしたが、数年前から現在の形に変わっており、説明書きのクリーミーという言葉に釣られるとイメージが食い違うと思います。
ただ二郎直系を食べ慣れている方なら逆に割り切って楽しめると思いますが、通販オンリーの二郎直系エアプな方だと他の二郎インスパ系商品との比較になるので、ややシビアな評価になるかもしれません。

2020年07月01日

重さが無いスープ、好き

インスパイア系で初めてスープを飲み干せました。辛味の心地良さのおかげでしょうか。チャーシューが写真で見た印象とかなり違ってめちゃくちゃ小さかったです。お店のを知らないので何とも言えないのですが。後ほどリピート確定です。

尼子 ・20代/男性

2020年06月24日

大当たり

紹介写真で大きなチャーシューが乗っていても
実際届いたらカスみたいなチャーシューしか入っていない事も良くあるのですがこちらの商品にはチャーシューがどっさり入っていてとても満足に行くラーメンでした。

はまの大将 ・40代/男性

2020年06月05日

麺を茹でながらつまみ食いしましたが、麺が本当に美味かった。
スープも麺に負けず劣らずで、麺とのマッチングが良く美味しくいただきました。

らふ ・40代/男性

2019年02月12日

ネタではないガチラーメンだった

ネタラーメン? と思ったのですが、とても非常に美味しかった。スープは自分好みで、麺も多め、これはもう一回食べてみたいな、と感じさせるラーメンでした。

mourre ・20代/男性

2018年07月08日

スープはうまい

本家並みのスープそれに唐辛子がかかって絶品(スープは一番うまい)

ただ、チャーシューが小さい甘みもない

宅麺の二郎系で今まで1位2位を争うかな

qwe ・30代/未回答