世連

20代/男性

  • レビュー数 26
  • 役に立った数 0

2023年08月17日

俺の生きる道 柏店 俺道やきそば(その他・個性派) 旨すぎて誰にも教えたくなくなる

旨すぎて誰にも教えたくなくなる神焼きそば。
もう既に何度もリピートしており、売っている限りずっと買い続けたい。
魚粉や目玉焼きの追加トッピングも相性抜群。

0

2023年08月05日

麺は本家よりもかなりライトで、ツルツルとした平打ち麺。
スープは説明通り、かなり濃くしょっぱめに味付けされており、最初から海苔スープライス〆前提で作られている。
(若干、旨味は化調でブースト過多な印象も受けたものの、豆板醤も入れて最後まで美味しく完飲出来た。)
チャーシューは(やや)小ぶりながら非常にクオリティが高く、満足度が高い。
家系宅麺の新たな選択肢となり得る、理屈抜きに旨い一杯だと感じた。
気になった点としては、具材のほうれん草はつけて欲しかったと感じる(写真を見ると誤認のおそれがあると思う)。

0

2023年07月16日

手打 焔 ジャンクな燕三条(ラーメン・醤油) 麺とスープが驚くほど噛み合わない・・

タイトルの通り、麺とスープが驚くほど噛み合わないという印象です。
わざわざ麺を二郎系に寄せる必要があったのだろうかと感じます。
また、総重量800gといっても、スープの3割程度が分離した油で、
具材も小さいチャーシューが2枚だけ。
何だか全体のボリューム感も物足りなく、しょんぼりしてしまいました。

0

2023年07月11日

ちばから らーめん(二郎インスパイア・豚骨醤油) スープも麺も味のベースは美味しいです

ちばからは大好きで、何度もリピートして来ました。
ややパスタ寄りの食感のパツっとした軽やかな麺、
まとやかでクリーミーなスープも、味のベースは美味しいです。
ただ、ここ最近のロットの量産化に伴い、クオリティが徐々に落ちて来ているのを感じます。
(魂の籠もっていない、いかにも機械的に量産されたような味というか・・)
スープパックも、乳化せずに分離した油が1センチ程度浮くようになって来たので、そろそろ卒業します。
今までありがとうございました。

0