二郎系不毛の地

40代/男性

  • レビュー数 20
  • 役に立った数 3

2025年09月12日

宅麺扱いの富士丸がいつからか「似せて作った別の何か」になって以来、ずっとあの味に近いものを探していましたが、ようやく辿り着いた気がします。
富士丸より少し塩っ気は強い気がしますが許容範囲。富士丸じゃないわけなので差があって当然。
ただ同梱のニンニクは冷凍のせいか風味にクセがありいただけないので、これは自前で用意した方がより美味しくいただけるかと。

0

2024年03月18日

しょっぱい。でもスープに溶け込んでいる旨みがすごい。うっかり飲み干してしまいそう。
豚もホロホロでいい感じ。神豚と言っていいでしょう。
麺はどこかのインスパイア系と似た感じ(タローあたりかな)。歯ごたえがありしっかりした麺。
ただいかんせん麺が少ない!幸せな時間が短すぎる。麺量1.5倍を希望します。
全体としてはタローの旨味増量版といった感じかな。

2

2023年01月21日

味は美味しいですけど、豚は「神豚」とは程遠く硬くて筋っぽいですので、普通のラーメンに入っている柔らかい豚を期待しない方がいいです。
繰り返しになりますが味はいいので、神豚入りではない方をオススメします。
味は星5ですが豚で-2です。

1

2022年05月01日

味は宅麺取り扱いのG系では間違いなくNo1だと思います。
ただ他店のものに比べ麺が少なく、豚もせっかくのホロホロ旨豚なのにすごくこじんまりしています。
これで麺があと2割増で豚が倍サイズなら文句なしです。
スープも少ないかと思ったらこの麺量にはちょうどいい量でした。
意外だったのはニンニクを投入する前の方が美味しく感じたこと。ニンニクを入れすぎるとエグ味が目立つ気がしますので、まずは入れずに味わった方がいいかと。

0

2022年02月08日

想像ほど塩辛くなく、恐らく胡桃が入れられていると思しき風味と甘みがあり、脂さえどうにか出来れば完飲できるレベル。
オリジナルほど攻撃的ではなく味わい深い。
これと夢を語れが二郎系味噌では抜きん出ていると思う。

0

2021年10月25日

期待値が高すぎたのか、自分にはとにかくしょっぱく感じられるだけでしたが、そういうのが好きな方にはいいと思います。個人的にもう少しみりんとかでそこはかとない甘味をプラスしてくれたら好みだったかもしれません。ブレ可能性もありますのでしばらくしたら再食してみたいと思います。

0