ちばから 伝説のww担々麺(神豚付き)

千葉県

まさに伝説!!超行列店ちばからより、激レア担々麺降臨!

過去2回しかお店で提供したことのない激レア担々麺!類稀に見る濃厚な白ゴマペーストとお馴染みちばからド乳化スープとの相性抜群!スープの旨みと肉味噌の辛みも中毒性抜群だ!

価格 1,580
(税込1,706円)

宅麺スコア
4.625
ラーメンデータベース
98.837
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「ちばから」のこだわり

ゴマたっぷりの極濃スープは「ちばから」ならではの唯一無二の味わい

常識を打ち破る「超ど乳化スープ」でお馴染みのちばから。オープンから16年、ひたすら1種類のスープを磨き続け、唯一無二のちばからスープを生み出した故長谷川大将。そのトレードマークとも言えるちばからのど乳化スープに、鶏ベースのスープをミックス。ちばかららしさを残しつつ、鶏のクリーミーで香り豊かな味わいが上乗せされる。更に、尋常ではない量の練りゴマを使用し、たっぷりリッチなゴマの香り、味わいが重ねられている。他のどこでも、決して味わう事はできない「ちばから」の担々麺。一口、口に含んで思わず声をあげてしまうほどの旨さは保証します。

辛さも細部までこだわり抜いた、一切手抜きなしのちばからクオリティ!

ラー油も、肉味噌も、ホワイトソースも、もちろん麺も、全てがオリジナリティに富んだレシピで作られる、一切手抜きなしの本気の「ちばから」クオリティ。普段、限定商品をほとんど作ることのない同氏は、頭の中で味の構成を作り、何度もレシピを作り直し、ほとんど味見なしの「想像のみ」で味を作り上げる。その細部に渡るこだわりは、異常とも言えるほどで、全てのパーツがほかでは聞いたことのない作り方で作られる。他人のマネを極度に嫌う同氏ならではのアプローチで、辛さにも、ホワイトソースにも、肉味噌にも、全てに「ちばから」らしさを感じる事ができる。

ちばからの代名詞「神豚」付きの贅沢バージョン

唯一無二の超ど乳化スープが、ちばからの一番の特徴。それと並んでちばからの代名詞とも言えるのが、ファンの間で「神豚」と呼ばれるトロトロフワフワの豚肉。じっくりと、ど乳化スープで煮込まれた豚バラ肉は、時間をかけてスープを染み込ませたため、表面は歯ごたえを残しつつ、中はトロトロ。ジュワーっと肉汁溢れ出す、まさに「神豚」だ。今回は、特別に「神豚」付きバージョンを贅沢に販売!

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 ちばから
住所 〒 290-0072
千葉県市原市西国分寺台1-3-16
電話番号 0436-23-8807
営業時間

11:15~15:00 / 18:15~22:00

定休日

月曜・火曜

店主情報

ちばから 店主 長谷川 利恵

長谷川 利恵

好きなラーメン屋

-

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第12回 インスパイア大賞、ラーメン部門・その他第3位

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、肉味噌、チャーシュー、ラー油、ホワイトソース、すりごま

内容量

総重量690g(麺230g)

原材料名

スープ(豚骨(国産)、豚脂、鶏ガラ、鶏肉、葱、にんにく、キャベツ、生姜、ごまダレ(いりごま、醤油(脱脂加工大豆、塩、アミノ酸液、大豆/酒精、安息香酸Na)、おろしにんにく(にんにく/pH調整剤)、おろし生姜(生姜/V.C.)、豆板醤(唐辛子、乾燥唐辛子、米酒、そら豆味噌、米酢))、味醂(水飴、砂糖混合ブドウ糖果糖液糖)、発酵調味料(米、米麹)、出汁パック(鰹節、鯖節、鯵節、昆布、魚エキス、蛋白加水分解物、酵母エキス/調味料(アミノ酸等))、米粉、チキンパウダー(鶏肉、麦芽デキストリン、チキンエキス、酵母エキス、香料)、肉味噌(豚肉、鶏肉、たけのこ(まちく/クエン酸)、ピーナッツ、韓国味噌(大豆、塩、カラメル色素)、中国醤油、にんにく、生姜、中華スープ(畜肉エキス、野菜エキス、食用油脂(動植物油脂)、乳糖、サラダ油)、三温糖)、麺(小麦粉、食塩/酒精、かんすい)、神豚:チャーシュー(豚バラ、醤油、味醂、L-グルタミン酸ナトリウム)、ラー油(白絞油(大豆/消泡剤(シリコーン))、唐辛子、ごま、花山椒、八角、シナモン、セロリ)、ホワイトソース(植物性油脂、脱脂粉乳/カゼインNa、乳化剤(大豆由来)、香料、安定剤(カラギナン))、コンソメ(食用加工油脂、粉末醤油、ビーフエキス、オニオンパウダー、酵母エキス/酸味料)、黒胡椒)、すりごま(ごま)
(一部に豚肉・鶏肉・大豆・小麦・さば・ごま・ピーナッツ・乳・ゼラチンを含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量227kcal
タンパク質9.7g、炭水化物19.3g、脂質12.3g、食塩相当量1.26g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2023-03-25 まちすけ (40代/男性)

5.0点
ごまたっぷり肉味噌充実

ごまたっぷりのドロドロスープ。肉味噌はピーナッツたっぷりで濃厚。
とても贅沢で美味しかったです。
シビレがないので安心して食せます。
麺は若干太めです。

2023-03-20 半熟たまご (40代/女性)

5.0点
豚が美味しい

豚がとっても美味しかったです。
購入するなら、ぜひ豚入りをお勧めします。
坦々麺のスープがものすごく濃厚です。
麺を食べた後、スープにご飯を入れて食べたらすごく美味しかったです。
ご飯も食べるので、女性なら、一人前を2人でシェアして食べるのもアリかなと思います。

2022-12-14 Q.E.D (未回答/男性)

5.0点
ちはから商品?

ちはからの超乳化スープをイメージだけど、意外とあっさり系にびっくりです。
個人的に太目の麺の(宅麺限定ver.)が食べたいです。

全てのレビューを見る