KOO
50代/男性
ラーメン店訪問も取り寄せもする自称イケおじです。
-
レビュー数 38
-
役に立った数 7
50代/男性
ラーメン店訪問も取り寄せもする自称イケおじです。
2023年11月21日
0
2023年11月15日
1口啜ると意外に節の香り先行で、めちゃくちゃコクと深みがあって美味しい。
デフォトピは鶏チャーシュー、豚バラロールチャーシュー、メンマと十分です。
特に豚バラチャはめちゃくちゃ好みの味と食感でした。
少量の青刻みねぎと刻み玉ねぎ味玉、たまたま牛タン用に作ってあったネギ塩だれ少量を後足しで頂きました。
店主おすすめの白髪ネギ胡麻油ではなかったけど、味変で美味しかったです。
細麺ですが、スープの持上げが良く1分強程の茹で時間でザクザク食感でベストマッチ。
ご馳走さまでした。
0
2023年11月10日
セメント系の煮干しラーメンが豪快だとするとこのラーメンは優しい煮干しです。
かと言って物足りなさは感じません。きっちり煮干しを感じられて美味しい。えぐ味、苦味は殆ど無いので、煮干しラーメン苦手な方でも大丈夫だと思います。
デフォのトッピングは厚切りバラチャーシュー4つのみですがボリュームがあるのでこちらも物足りなさは感じません。追加は刻みネギのみとシンプルに頂きました。
麺は解れてから1分弱茹ででザクパツに仕上がりました。スープの持上げも良く良いマッチ感です。
チャーシューがスープinだからかスープに肉の甘味、風味が出ていて個人的には好きでした。
ご馳走さまでした。
1
2023年10月25日
無化調とは思えないほどの旨味が押し寄せて来ます。めちゃくちゃ美味しい。
煮干し100%でありながら強すぎるえぐ味等を殆ど感じない美味さ。見た目ほどのクドさもありません。かと言って物足りなさも感じない。
ザクバツ系の麺とのマッチ感も完璧。
デフォだとトッピングが無いのでお好みで。
ご馳走さまでした。
1
2023年10月18日
思ってたよりドロドロ感は無かったです。
ただ、豚の全てが詰まったような濃厚さは健在です。
好き嫌いがハッキリと別れそうですが個人的には好きなラーメンです。
家のキッチンが豚骨ラーメン屋みたいに香ります。
具材も薄いもののバラチャーシュー4枚、こりこりメンマ、海苔と豊富寄りなので刻みネギと味玉のみONで頂きました。
ご馳走さまでした。
1
2023年10月04日
1口目から鶏の旨味がガツンと来ます。
商品名通り濃厚なスープです。
そこに絡む麺もぱつぱつの茹で加減にしてベストマッチ。
具材もメンマ、つくね、鶏レアチャ、豚バラチャと豊富で青ネギと刻み玉ねぎをONするのみで食べ応えのある一杯に(画像は鶏レアチャのせ忘れですが)。
濃厚鶏そばあるあるで後半若干飽きて来ますが、好みで味変するのもアリだと思います。
ご馳走さまでした。
1
デフォのスープは動物系と魚介系のバランスに優れた美味スープ。
書いている方もおられましたが、青葉を彷彿とさせます。
あと個人的お気に入りの国立「初代 修」さん(こちらのご主人は青葉修行歴あり)にも似ています。
でも、付属の魚粉を投入するとかなり味変になります。
投入量はお好みで調整するのが良いと思います。
全量の1/5~6程でも随分変化します。
そのタイミングでBPも少量投入しましたがよく合います。
麺は自家製の中太つるしこ食感で喉ごしも良いです。
個人的にはもう少し細くてもいいかなぁと思いました。
総じてバランスの良い美味ラーメンでした。
ご馳走さまでした。