メディア掲載多数の味噌ラーメンのビックネーム「ど・みそ」。スープに使う味噌は、江戸甘味噌や信州味噌など、五種類の赤味噌をブレンド。麺は、味噌との絡みを考えて開発された特注の平打中太ちぢれ麺である。完成された一杯をどうぞ。
味噌ラーメンの命とも言える味噌は、江戸甘味噌や信州味噌など、五種類の赤味噌を独自にブレンド。ピリっとした辛さもしっかりと感じる事ができる。豚や鶏ガラをベースにした動物系スープと、昆布・椎茸・サバやカツオなどの節数種・煮干し等をベースにした和風系スープを合わせたダブルスープに、厳選した背脂を加えることで独特の甘みと深いコクを持ったマイルドで風味豊かなスープに仕上がっている。
麺は、味噌との絡みを考えて開発された特注の平打中太ちぢれ麺。タピオカを練りこむことで強いコシとツルツルとした食感が生まれ、オリジナル味噌スープと相まって究極のハーモニーを奏でる。味噌の伝道師が贈る他では絶対に味わえない仕上がりとなっている。
創作性あふれる味噌ラーメンを確立し、「東京スタイル味噌らーめん」という独自の世界を確立し、味噌では圧倒的な支持を誇る有名人気店「ど・みそ」。その評判は、数多くのメディア掲載実績からもよくわかる。TV番組では「アド街ック天国」「リンカーン」「お願いランキング」「王様のブランチ」「Nスタ」など多数出演。『東京Walker』『めしとも』『読売ウィークリー』『プロのためのラーメン本』『一個人』などの雑誌にも掲載実績がある。
|
|
店舗名 | 東京スタイルみそらーめん ど・みそ |
---|---|
住所 |
〒
104-0031
東京都中央区京橋3-4-3 1F |
電話番号 | 050-5456-5564 |
営業時間 | 【月〜金】10:30〜22:30
日曜営業 |
定休日 | 無休 |
宮本 堅太
好きなラーメン屋
特になし
受賞歴
【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第1回 ラーメン大賞、ラーメン味噌部門大賞
第2回 味噌ラーメン部門賞
第3回 味噌部門賞
第4回 味噌部門賞第1位
第5回 味噌部門賞第1位
第7回 味噌部門賞第3位
第8回 味噌部門賞第3位
第10回 ラーメン部門・味噌第2位
麺、具入りスープ(チャーシュー)、香味油、乾海苔
総重量540g(麺150g)
具入りスープ(豚肉(輸入)、味噌、動物エキス(ポーク(輸入)、チキン)、野菜エキス、魚介エキス(カツオ、鯖)/調味料(アミノ酸等))、麺(小麦粉(輸入)、卵、塩、打ち粉(コーンスターチ)/かん水)、香味油(背脂、植物油脂、落花生、煮干、かつお、山椒、香辛料)、乾海苔(瀬戸内産)
(一部に小麦・卵・大豆・落花生・豚肉・鶏肉・さばを含む)
熱量204kcal
タンパク質7.3g、炭水化物29.4g、脂質6.3g、食塩相当量1.68g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
2022-04-03 けんちゃんワン (50代/男性)
体調が良くないので、味噌ラーメンは控えていますが、我慢できずに注文^ ^
結果は大正解でした! スープの他に付いているオイルがいい香りで、出汁も麺によく絡みます^ ^ スープは全部飲みたいけど、体調問題があるので泣く泣く半分だけにしておきましたが、大満足なのは変わりません!
2021-05-06 元料理人で現コンサルなラヲタ (40代/男性)
スープは豚鶏の白湯と節ベースの清湯によるWスープ。味噌ダレは江戸甘味噌をベースに仙台味噌や信州味噌など計5種類の味噌をブレンドし、キリッとした塩味酸味に甘辛旨味のバランスを調整したものとなっています。
また同梱の香味油は細かい豚背脂に煮干や花椒、にんにくなどの香りが効かされています。
麺は平打ち緩縮れ中太麺で、タピオカの原料となるキャッサバ澱粉を練り込んだモッチモチの食感。札幌ラーメンとは長さも色も加水率も異なる別タイプで、ど・みそのスープと合わせて浅草開化楼が開発した、小麦の香りも良くスープとの一体感も抜群な特注麺です。
トッピングはやや小判の軟らかいバラロールが2枚。
札幌ラーメンが白味噌とラードを多用する事に対し、こちらは江戸甘味噌などの赤味噌と背脂を軸にする事で、「東京スタイル」と銘打っているのかなと思います。
こってりでいて、後味はあっさり。もやしなど水分量の多いトッピングにも負けない濃厚スープとなっています。
2022-09-22 ちーちゃん (20代/女性)
高いクオリティの味噌ラーメンですね!美味しかったです!