予想外の展開 ・40代/男性
2025年07月14日
0
全10件のレビュー中 1-10件目
予想外の展開 ・40代/男性
2025年07月14日
0
あかさ ・未回答/男性
2025年07月12日
ドロドロ背脂で塩味もちょうどいい!
美味しいと思います!
0
Pico ・30代/男性
2025年07月09日
ワンコインタイムセールで購入しました。値段だけで買ったので大して期待していませんでしたが、想像を超えたおいしさでビックリしました。
ドロドロ系の背油多め、それでいて塩味で濃く最高です。
またリピしてみます。
0
you子 ・40代/女性
2025年02月04日
「ん? って香りでしたが 食べ始めたら2分で完食しちゃいました!」
(当然に熱盛 多めの刻みネギ、チューブのニンニク、七味で)
↓正直な感想です。ある意味コメンナサイです!
特筆すべきは 麺の美味しさ! です。
ラーメンな香り!この太さならではのクニっと食感!かつツルツル!
これなんですよ、これ! 素晴らしいです!
失礼ですが、大勝軒の麺の不満(個人的にです^^;)を完全にクリア!
で、スープは濃いめの中華スープに脂な香り!中華な香りプンプン!
豚さんより鶏さんを感じる味わい!
つまり この麺とスープが交わったら うわぁ~!><
しかも具材は丁寧な造りで、このドンブリにマッチ!
一口 食べたら・・・ ヤバイ 止まらない・・・
「2分で完食って 私だけじゃないと思いますよ。」
1
ひろ ・40代/男性
2025年01月22日
麺はしっかりとした歯ごたえ
つけスープは塩味がしっかりしながらも、背脂が甘く、トータルで調和の取れたお味でした!
麺は、個人的にはあつもりでいただくほうがこのみでした!
ごちそうさまでした!!!
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2025年01月22日
スープは濃厚豚骨塩白湯で、つぶつぶ背脂たっぷりのオイリーなドロドロタイプ。
ただ粘度はムテ系のような豚骨濃度によるものではなく、ゼラチン質と脂質が中心となっています。
また節や煮干などの魚介は使われておらず、豚オンリーの濃口で、塩味に加え化調の強い旨味がしっかりと効いています。
丸長や大勝軒のような砂糖や酢を効かせた味付けではないので、甘味酸味のあるつけ麺が苦味な方でも安心して頂けると思いますが、逆に酸味が欲しい方はお酢か柑橘を用意しておきましょう。
麺は自社製のワイド型角刃中太ストレート。
加水率やや高めのモチグチな弾力でコシもあり、
麺表面の微細な凹凸が重めのスープもしっかりと持ち上げます。
付属トッピングはInスープで、メンマ数本とバラチャーシューが1枚。
メンマは醤油味のほうは細切りタイプでしたが、こちらは幅のある一般的なサイズとなっており、味によって使い分けているようです。
チャーシューはトロフワに軟らかく、これだけで麺が頂けるくらいの濃い目の味付け。
トッピングを追加するならネギや生キャベツ、青菜あたりが定番で、唐辛子や黒胡椒でピリッと辛味を加えるのもよく合います。
こうじグループ系ですが大勝軒の味とは別物で、トンギョとも異なり、背脂チャッチャ系ともまた違いますが、豚の臭みもなく、背脂の甘味旨味を思う存分楽しめる一杯となっています。
17
RAMEN60 ・60代以上/男性
2025年07月06日
豚の旨味が凝縮されたつけ汁は大量の背脂の甘味と強い塩味がパンチのある仕上がりとなっています。中太ストレート麺は適度な歯応えとモチモチ感で喉越しも抜群です。バラチャーシューは柔らかく、メンマはシャキシャキです。おすすめトッピングの刻み長ねぎを加え、食べ終えた後は店主のワンポイントアドバイスに従っておじやにして堪能しました。
0
Souma's Daddy ・50代/男性
2025年07月02日
つけスープは、背脂たっぷりの濃厚仕上げ。
動物系の旨味がガツンと主張し、ニンニク風味も相まってワイルドさ全開。
パンチの効いた味わいながら、しっかりとした旨味もあって、個人的には好みのタイプ。
麺は中太のストレート。
指定MAXの10分茹ででも、きちんとコシが残っている。
具材は、スープ入りの豚チャーシューとメンマ。
特にチャーシューが好みのタイプで、しっかり旨い。
ガツン系なのに、しっかり満足感もある。
食べ応えと、ちゃんとしてる感が両立した、満足度の高いつけ麺でした。
ごちそうさまでした。
0
🌶️北極🌶️ ・未回答/女性
2025年06月27日
塩派では無いのであえて挑戦してみました。
えっこんなに美味しいの?って予想以上に美味しくて、やっぱりこんな出会いってあるんだなって嬉しかったです。ご馳走様でした。
0
サーチクワ ・30代/男性
2025年06月26日
大量背脂スープであっても、塩味がきっちり効いてるので、脂っこくも甘ったるくもなくてちょうどいい感じ。麺は冷やで食べたが他の方のレビュー見てると熱盛りも確かに合いそうだな。本来の調理方法は湯煎を済ませたスープをさらに手鍋にあけて泡立て器でかき混ぜるそうだが、省略させてもらって、スープ袋のまま振って簡易撹拌を施した。
0
もうね、びっくりした!
数ある麺屋の麺をそれなりに食べてきたつもりだった。
一件で二杯食いもザラだった。
やっぱり他県には知らない秘境があるもんだ。
つけ汁、もうこれが神。
ドロドロの背脂、豚カス漂う濃厚つけ汁で、初見では「うわ、これ無理かも」と胸焼け覚悟で啜った瞬間衝撃だった。
うまっ!すぎる!!なんだこれ!!!
しかも見た目よりも全然クドくない!
どれだけうまいって、このドロドロ背脂全部飲んでしまう事態になるとは⋯
しかも胸焼けしなかった、不思議。
美味すぎて即リピート。
一度に2袋の麺を1つのつけ汁で食べて、つけ汁は一つ何かあった時のために冷凍庫で保管している。(何かって何だ⋯)
麺のモチモチ感も、つけ汁の絡みも最高だった。
ちなみに醤油も食べたが、美味しかった。
醤油の方はデフォでにんにくが効いていたが
こちらの塩のほうが好み。
本当にうますぎる。
口の中で旨味のゴリラが暴れてベロを叩きまくって旨味の衝撃波を放ってる感じ。
是非一度食べてほしい、旨味のゴリラを。