けやき すすきの本店 味噌ラーメン

甘み、旨み、辛みが一体となった、これぞ名店の札幌味噌麺!

札幌すすきのの激戦区において、長年行列を絶やすことのない名店。こだわりの素材を丹念に調理し懐かしく、新しい味わい。ちぢれ麺が、濃厚な味噌スープによく絡む、渾身の一杯!

価格 1,150
(税込1,242円)

数量

宅麺スコア
4.538
ラーメンデータベース
90.268
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「けやき すすきの本店」のこだわり

甘み、旨み、辛みが三味一体となった超ハイレベルな味噌スープ

シッカリと時間をかけてたっぷり素材から抽出したスープは、動物系のずっしりした出汁感が濃厚なスープを下支えする。サラリとした粘度はそこまで高くないスープでありながら、パンチ力十分なフルボディの味わいを演出。最初に味噌の甘みが口を支配し、後味はピリっとした辛みを感じる。素材全てにこだわり抜いており、後味がよくスープを飲むレンゲが止まらない。札幌を代表する味噌ラーメン!自宅で是非ご堪能ください。

これぞ札幌味噌ラーメン!濃厚味噌によく絡むたまご縮れ麺

札幌味噌ラーメンといえば、黄色いたまご縮れ麺!うねり、踊るような躍動する中太麺は、プリプリとした食感が特徴。濃厚な味噌スープをシッカリとすくいとり、これでもか、というほどに絡み合う。1週間寝かせて熟成させたという麺は、噛めば噛むほどに奥深い小麦の香りを味わうことができる。炒めた野菜との相性も抜群で、スープ、麺、具材と渾然一体となったハイレベルなコンビネーションだ。

コンセプトは、五感に訴える一品料理としてのラーメン

ラーメン専門店であるからこそ、より1品にこだわりと、魂を込めて作り上げるべきである。味のみではなく、美しい見た目、躍動感、臨場感あふれる鍋の音、味噌の甘い香り、更に炒めたて新鮮野菜の食感、これら全てでお客様に喜んでいただくのがけやき流。札幌すすきのというラーメン激戦地帯で、20年以上行列を絶やさない秘訣だ。

価格 1,150
(税込1,242円)

数量

この商品を買った人はこんな商品も買っています

富良野とみ川 石臼挽き中華そば

北海道・富良野の名店が作り出したじんわりと温かい究極の中華そば

1,150

税込1,242円

麺処 花田 味噌ラーメン

東京随一の濃厚味噌ラーメン

1,210

税込1,307円

麺や琥張玖 KOHAKU 味噌らーめん

北海道産素材に拘った濃厚味噌らーめん

1,000

税込1,080円

博多とんこつ真咲雄(まさお) とんこつ(替玉付き)

これぞ博多屋台の味。老若男女が愛する甘味と旨みの共演!

1,100

税込1,188円

味噌麺処 花道庵 辛味噌ラーメン

辛さの中に旨味がある、王道辛味噌ラーメン

1,300

税込1,404円

つけ麺専門店三田製麺所 濃厚豚骨魚介つけ麺

日本で一番食べられているつけ麺が宅麺に登場!!

950

税込1,026円

想吃担担面 濃厚汁有り担担麺

名古屋発!60年以上の歴史を紡ぐ担担麺の老舗が登場!

1,200

税込1,296円

中華蕎麦 とみ田 らぁ麺(醤油)

ラーメン界の王者・富田治氏がこだわりぬいた至高のらぁ麺!

990

税込1,069円

雲林坊 汁あり担担麺

この辛さ、痺れ、間違いない。高級中華「神田雲林」系列の本格派担担麺が登場。

1,100

税込1,188円

荻窪中華そば 春木屋 中華そば

昭和24年創業、基本の味は変えずに受け継がれた伝統の味!

1,150

税込1,242円

中華そば 丸田屋 丸田屋の中華そば(和歌山ラーメン)

これぞ本場和歌山の豚骨醤油の中華そば!和歌山ラーメン!

1,200

税込1,296円

大島 味噌らーめん

味噌ラーメンの王道純すみ系から、超話題店の登場!

1,320

税込1,426円

拉麺ひらり トマチリ

洋食コック出身の店主が放つ、至高のトマトラーメン!

1,100

税込1,188円

Japanese Ramen Noodle Lab Q 本醸造醤油らぁ麺

日本が誇るラーメンはこれだ!こだわり抜いた醤油ラーメン

1,450

税込1,566円

中華そば勝本 中華そば

超行列!昔ながらの中華そばを現代風にアレンジ!

1,512

税込1,633円

ラーメン加藤 特濃A級豚骨ラーメン

旨味、徹底濃縮!自家製麺に絡んで離れない特濃豚骨スープ

1,250

税込1,350円

むぎとオリーブ 鶏SOBA

3年連続ミシュランガイドのビブグルマンに認定された超名店

1,040

税込1,123円

函館麺や 一文字 函館本店 塩らーめん

昔ながらの味から進化した、旨味たっぷり函館塩ラーメン

1,020

税込1,102円

Handicraft Works ザ・ラーメン

旨味とキレのハーモニー!ハイレベルでクラシックな中華そば

1,380

税込1,490円

戸越らーめん えにし 醤油ラーメン 松(3種のチャーシュー付)

こだわり素材の旨味!優しい味わいのネオクラシカル中華そば

1,400

税込1,512円

ラーメン札幌一粒庵 辛い。熱い。旨い。【マーボーラーメン】

春雨入りで新食感!札幌の行列店が放つマーボーラーメン!

1,181

税込1,275円

あさひ町内会 20年前恋した味噌ラーメン

超香ばしくコク深い、食欲そそる純すみ系濃厚味噌スープ!

1,200

税込1,296円

しおらーめん進化 2nd しおつけ麺

プリモチの手揉み麺を「わじまの水塩」仕立ての昆布水と啜る!

1,200

税込1,296円

鳥取牛骨拉麺 八起 鳥取牛骨らーめん

圧倒的旨みと香ばしさ!「鳥取牛骨らーめん」が宅麺に登場!

1,200

税込1,296円

中華そば髙野 鶏の中華そば

淡麗系の雄!中華そば髙野の王道メニュー「鶏の中華そば」が宅麺に!

1,520

税込1,642円

店主・店舗

店舗情報

店舗名 けやき すすきの本店
住所 〒 064-0806
北海道札幌市中央区南六条西3 睦ビル 1F
電話番号 011-552-4601
営業時間

【月~土】10:30~翌2:45(L.O.)
【日・祝】10:30~翌1:45(L.O.)
日曜営業

定休日

無休

店主情報

けやき すすきの本店 店主 似鳥 栄喜

似鳥 栄喜

好きなラーメン屋

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第13回 ラーメン部門・味噌第3位、味噌ラーメン・新人賞

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(ひき肉、メンマ)

おすすめトッピング

☆キャベツ(茹で)/☆もやし(茹で)/☆白髪ねぎ/◎にんじん/◎きくらげ

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

640g(麺140g)

原材料名

麺(小麦粉(国内製造)、卵白粉、食塩、加工でん粉/かんすい、プロピレングリコール、酒清、香色料(リボフラビン))、具入りスープ(豚骨、鶏肉、鶏胴ガラ、豚ひき肉、ラード、メンマ、豚背脂、清酒、アゴ粉末、ごま、唐辛子、山椒、豆板醤、ピーシェン豆板醤、オイスターソース、干し椎茸、八角、ローリエ、味の素、昆布、玉ねぎ、生姜、長ねぎ、白こしみそ、麦みそ、玄米みそ、こいくち醤油、醤油、豆板醤、しょっつる、砂糖、食塩、人参、本みりん、サラダ油、ごま油/酸化防止剤)、(一部に小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量163kcal
タンパク質6.9g、炭水化物20.1g、脂質6.1g、食塩相当量1.85g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

KOO ・50代/男性

2024年03月07日

見た目はTHE北海道味噌ラーメンという印象。
湯煎中から予想はついたが唐辛子が浮いており辛味が極端に苦手な私は少したじろぐ…
ひと啜りするとやはり辛いが旨い。
そして辛い。
八角の風味を意外と感じ、中華、東南アジア系を想起させます。
ラード膜のお陰で熱々キープ。
汗もピーク。

麺は中細たまご縮れ麺。
スープとの絡みも良く、また麺自体も旨い。

デフォのトッピングはスープ入りひょろメンマと挽き肉。
挽き肉は筋コリ部分が多く少し残念…

味噌ラーメンの中では個人的にパンチと独特の風味、個性を感じる一杯でした。

ご馳走さまでした。

2

J-DON ・40代/女性

2023年09月26日

追加トッピング
もやし1袋、きくらげ、白髪ネギ

もやし&きくらげを湯通し後、温めたスープと一緒に鍋でグツグツして味を馴染ませてから麺の上に注ぎ入れました!
スープひと口目でコレコレ!と「けやき」を感じて美味しくいただき完飲しました。

3

ググレコ ・未回答/未回答

2023年07月18日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

ピリッとしつつも抜群の味噌の風味が感じられるスープ。黄色くてコシのある中華麺。まさに日本人が想像する「味噌ラーメン」そのもの。
追加してどっさり茹でカット野菜を入れると最高だった。

このラーメンが冷凍庫にあると思うだけで、少し幸せを感じられた。

宅麺始めて良かった。

宅麺初心者にオススメしたい。絶対気に入る。

0

全てのレビューを見る