ちばから「らーめん」すべてのレビュー

全158件のレビュー中 1-25件目


りあ ・30代/女性

2025年01月06日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

二郎系といえば醤油という概念をくつがえすレベルで美味しすぎるこってりスープ!!
これこそこってり好きが求める究極の二郎系と思っております。
店舗には遠くて食べに行けないので、宅麺で頼んで食すのが幸せです。
※写真は自分でもやしとチャーシューを別皿でトッピングしております。

俺の生きる道についていたアブラ(主人が使わなかったため)を今度はトッピングする予定で、自分流にアレンジできるのも宅麺のすごくいいところやと実感しております。

1

さこ ・30代/女性

2024年12月26日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

初めて宅麺を利用して初めての二郎系ラーメン。とっても食べやすく美味しかったです。あまり脂っこかったらどうしようかと思いましたがこれはあっさりとしていてでも味も良く太麺がスープによく絡んで美味しかったです。チャーシューは大きな塊で満足できました。もやしと煮卵をトッピングしました。また是非食べたいと思います。

0

うま ・30代/男性

2024年12月07日

すっごい乳化してて最高にうまい。
豚もでかいしほろほろ。

最&高

0

りょうすけ ・40代/男性

2024年11月30日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

どストライクな好みの味でした!
言うことないです。
他の方の事細かな商品説明が、あるので割愛します。
また食べたい!って思えた一杯でした。
感無量っす。
※大きな丼が無いので、ボールに盛りましたw

0

サウナ社長 ・40代/男性

2024年09月17日

麺:5分、トッピング:もやし、キャベツ、刻みニンニク、長葱、刻み玉ねぎ
※写真は半人前

久しぶりの購入。たまにブレがありますが、今回はストライク。丼に麺→野菜を盛り付け、スープを上からかけるスタイルが好み。一味唐辛子をたっぷりかけて、びろびろわしわしの麺を啜れば最高ですね。もしかするともやしは2袋でもいいかもしれないですね。

4

オレオレオ ・30代/男性

2024年09月14日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

このスープと麺はたまりません。
ラーメンとしていただき、2回目はつけ麺としていただきました。
個人的にはつけ麺として麺をつけてた方が味の濃さのチューニングができてより一層おいしくいただけます。
リピ確定です。

0

あかさ ・未回答/男性

2024年08月13日

乳化がいい感じです!

乳化した次郎なら、ちばから!

1

a ・未回答/未回答

2024年07月26日

いくつか二郎系ラーメン頼ませていただきましたが、こちらとても美味しかったです。1、2を争う満足度なのでまた注文します。

1

ふふ ・30代/男性

2024年07月01日

宅麺だけでなく、店にも伺って見たい味でした

2

さっさん ・30代/男性

2024年06月01日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

ど乳化系

1

めがです ・30代/男性

2024年05月20日

乳化系スープが嫌い、とかのこだわりが無いなら、とにかく食べて損はないおいしさです。
豚の旨み、脂のボリューム感が渾然一体となりクリーミー、なのに甘すぎずちゃんとジャンキーな満足感もある、激ウマど乳化スープと、こだわりの平打ち太麺がとんでもない幸福感をもたらしてくれます。
ヤサイもマシめ(200〜300グラム分くらい)いれても薄くならないです。
いつかお店にも行ってみたいなぁ…

1

ひー ・未回答/未回答

2024年04月15日

味はしっかりなのですが、しょっぱいというわけではなく甘味と旨味がたっぷりで本当に美味しいラーメンでした。
臭みもないのでとっても食べやすかったです。

2

J-DON ・40代/女性

2023年08月28日

二郎系を避けていましたが、入荷連絡待ちの件数が多い店舗だったので注文してみたら、めちゃくちゃ美味しい!
チャーシューは分厚くて柔柔だし〜
他のメニューも食べたい!

2

しまいち ・30代/男性

2023年07月23日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

単刀直入に、めっちゃくちゃやばうまです!
ド乳化スープに二郎系特有のオーション麺、極厚神豚、必須トッピングの野菜と刻みニンニク。もうそれだけで他では味わえないうまさ! 箸が止まりません。
そこにお好みでうずら卵、生卵等トッピングするともうワンランク上の味が味わえます!
宅麺利用時は毎回リピートしています。
次回注文時にはチーズトッピングしてみたい!
めちゃくちゃおすすめなラーメンです!

ちばからの横には白ご飯を絶対用意してください!

5

だが断る ・40代/男性

2023年07月17日

SUSURU.TV黎明期にまさかの2日連続訪店を見て、郡山店が出来た際には即行で突撃した“最強G系”ちばからを…代名詞のド乳化豚スープを存分に味わうべく、敢えて野菜(モヤシ・キャベツ)抜きにして、SUSURUファンならド定番の“家系エヴォリューション”でいざ!

★先のコール
麺固め
ヤサイ抜き

★後のコール
ホウレン草
ねぎ
海苔
ニンニク
味玉
アブラ
自作豚×4

ド濃厚なド乳化スープに平打ち極太麺をワシモシャズルル!

…ウマママママーーーっ!

旨ぇーーーっ!超絶旨ぇーーーっ!

まるで田園コロシアムのハンセンVSアンドレ戦を彷彿させるド迫力の肉弾戦!敢えて野菜抜きにした事による、脳天を直撃する“しょっぱウマ”感!ゴワワシの中にモチ食感が残る自家製麺もたまらんぞ!…ってかスープ温度を下げないように、直前まで温めた自作豚がホロホロやわやわ(笑)さらに中盤からは特製ダレ(自作)も投入しより攻撃的にカラメカラメ…とスーパーコラボ!

超絶ウマすぎた一杯。ちばからは油そばも負けじと旨いので、また実店舗にも行きたい…ところで仙台進出の噂はどうなったんでしょうかね(笑)

2

コールフィールド ・50代/男性

2023年07月16日

言わずと知れた千葉の二郎インスパイア系の有名店。リピしている数少ない商品。
ヤサイニンニクマシネギトッピングでいただく。
ルーティンの天地返しとスープにブタを沈める儀式を終え、実食。

ド乳化スープは濃厚ながら適度な塩味でまろやか。
平打ち極太縮れ麺(270g)は表示時間通りに茹であげてもコシが強くワッシワシ。
やっぱりこの麺最高です。
極厚ブタは超柔らかで、他の二郎系のように味付けが塩っ辛くないので、終盤でも美味しく食べられる。
スープを飲み干す二歩手前で箸を置いて完食です。
いやぁ、やっぱり最高!

3

チャッピー ・30代/男性

2023年07月14日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

二郎インスパイア系は他よりも日によって当たり外れがある印象ですがちばからは比較的安定していつも美味しいです。二郎系初心者にもオススメです。

2

hiro ・40代/男性

2023年07月14日

二郎系では安定の旨さです。また機会があれば購入したいです。

0

たひ ・30代/男性

2023年07月11日

何度食べても美味しい。
野菜を変えたり、カレー粉や辛味で味変したり、毎度楽しんでいます。

1

K.T. ・30代/男性

2023年05月16日

今後の自分への戒めとしてレビューさせて頂きます。
このラーメンだけは、注文しないように。
美味しすぎて、このラーメン抜きでは食生活が成り立たないと思います。
先程頂いたばかりでレビューを記載しておりますが、また頂きたくなっております。
1日に3〜4食頂かないと気が済みません。
それ程に美味しいラーメンです。
宅麺様、ちばから様、ありがとう御座います。
御馳走様でした!

1

ぱっそー ・30代/男性

2023年05月13日

どにゅうかスープ。ポタージュのように濃厚。臭みはない。後半重くなる★3.8

豚なバランス良い巻き豚。味は濃くないながらもちゃんとついている。★4.0

麺はしっかりワシワシ太麺。しっかり茹でるともちもち美味い。★4.5

総合★4.3

1