tomoya9955 ・50代/男性
2013年12月10日
行列が絶えないのが分ります。
0
全146件のレビュー中 76-100件目
tomoya9955 ・50代/男性
2013年12月10日
0
ANADIA ・30代/男性
2013年12月04日
元来ラーメンは味噌ラーメン派の私。つけ麺については食わず嫌いというか、「なんで麺とスープが別々なの?めんどくさい」と思っていたくらいに手をつけていなかったジャンルだったのですが、いざ食してみて「これは!」と目からウロコでした。とにかく濃厚、私の中ではこれがつけ麺のスタンダードになってしまいました。
0
ふみや ・20代/男性
2013年11月26日
魚介系のつけ麺を味わいたい人には絶対にオススメできるスープです。魚介パウダーも一緒に添えられているので、これでもかと言うくらいに魚介のおいしさを堪能できる一杯になっていますよ。
0
広海 ・30代/男性
2013年11月23日
ずばり言って美味しいです。
くせの強すぎない鶏と魚介は程よくこってり、
けれどもくどくなく食べやすい。
人気店になるのも納得の味です。
麺も食べ応えがありながらするする入っていく感じで、
量がありますがすぐ食べ切ってしまいました。
迷ったらこれを買えば間違いありません。
0
JOETOM ・40代/男性
2013年11月21日
これぞ王道つけ麺という一品です。濃厚豚骨と勘違いするほど、濃厚な鶏白湯ですが、そんなにくどくはありません。
麺も極太ではないため、喉ごしも良く、初めてつけ麺を食する人にお勧めだと思います。
宅麺さんのつけ麺は麺量200gの商品が多いのですが、この商品は250gあるため、つけ麺には適度な量だと思います。
あとすぐ売り切れる商品もありますが、この商品は常に在庫が豊富という印象があるため、安心して購入できるというのも利点です。
0
yjk ・20代/男性
2023年01月12日
美味しかった。
0
アメロッパ邪色 ・20代/男性
2022年08月26日
殿堂入りの風雲児さんのつけ麺を購入!
鶏の濃厚系のつけ麺は初めて食べましたが、臭みなどなくとてもバランスが取れていてすごく美味しかったです!
魚介も合いますし、麺もしっかり美味しい!
非の打ち所がないと言っていい商品だと思います!
0
駆け出し ・30代/男性
2022年08月18日
鳥系のつけめん。
こってり濃厚ですが、豚と違って後味はさっぱり美味しい。
0
みゆ ・50代/女性
2022年06月12日
事前に商品情報を読んでいなかったら、豚骨魚介と思ってしまいそうな濃厚さですが、鶏ベースとは。
やはり人気店であるには理由があるのですね。
麺が多いので残すかなと思っていましたがペロっと食べてしまいました。
めんまもチャーシューもおいしいです。
宅麺は頻繁に利用していますが、どれも麺の価格は店頭より高く送料も高いのが不満でしたが、店頭ではだいたい残すスープも宅麺なら冷蔵庫に保管して翌朝ご飯を入れて朝食にできるので無駄なく楽しめる点は店舗より良いなと最近思っております。
0
毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
2022年06月10日
濃厚なつけ麺だが、麺のもっちり感とスープの上げ具合が良かった。
0
ゆうき ・30代/男性
2022年05月03日
鶏白湯と魚介ベースの濃厚なつけ汁が美味しかった。気が向いたらまたリピートしたい。
0
房総のタカ ・30代/男性
2022年03月27日
説明の通りクリーミーで、魚介系中ではサッパリ目です。リピートしてもいいお味です
0
rii ・30代/女性
2022年02月07日
宅麺さんを利用させていただき、初めて食べたのが風雲児さんのつけ麺です!ワクワクしながら作って一口食べると、めっちゃ美味しい!!!お店の味だ!最高!と思いました(^^)美味しさにびっくりして、がっついたら後半ちょっと胃もたれしちゃいました(笑)
私にとってはとても濃厚で量も十分でした。
食べ終えて時間が経つと不思議とまた食べたくなりました。
0
ちげぞう ・30代/男性
2021年11月07日
やばー!!って感じでは、ないけど普通に美味しいつけ麺です!
0
yuu ・40代/女性
2021年09月02日
煮干しが効いてるので魚粉の存在が???だがインパクトは大!
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2020年10月18日
鶏の風味が効いた円やかなスープは、甘みと酸味のバランスが取れていて後味もスッキリとしています。麺は歯ごたえがありモチモチとして、量も250gと食べ応えがあります。
0
kumanya ・40代/男性
2020年08月17日
少しとろみがある程度の微乳化スープ。味が濃過ぎないで満足感があって美味しい。麺はつけ麺にしては少し細め。チャーシューは棒状の美味しいけど少し物足りなさを感じるタイプ。魚粉はない方が雑味がなくて美味しいと思う。
0
さすらいだー ・20代/男性
2020年08月14日
食べ始めは麺が弱く感じましたが、とにかくつけ汁に絡む絡む。気が付けば食べ終わってました。美味しかったけど量が少なく感じました。
0
th ・20代/男性
2020年04月24日
安定感のある美味しさだが正直1160円に見合うかと言われると少し疑問符が付くかな?
0
やつ ・30代/男性
2020年02月08日
店舗でも食べたが、宅麺でも充分うまかった。
しかしちょっと高いから星4つ
0
ra-poro- ・30代/男性
2019年06月22日
個人的にですが、癖がなくて食べやすいと思いました。その分、こだわりがある方にとっては、物足りなく感じてしまうとも思いました。
魚粉はお好みで、全部入れるとまた違ったおいしさを感じました。価格的にもつけ麺が初めての方にお勧めできるかと思います。
0
manabun ・40代/男性
2019年05月14日
思ったよりシャバ系で塩加減が強いかな?
でも美味しかったです。
0
ゴン ・30代/男性
2019年02月11日
普通においしい。価格も良心的。
0
misalala ・30代/女性
2019年02月01日
魚介が強く濃厚で美味しかったです。
ご飯も進みます。
またリピしたいと思います。
0
週1ラーメン ・未回答/未回答
2019年01月12日
突出した点はありませんが最後まで美味しくいただけました。購入する際に鶏ベースという点に惹かれましたが、実際に食べてみると魚介が強めで鶏の旨味をあまり感じられなかったのが残念です。
0
魚介系スープはまろやかで、ほどよい太さの麺によくからみます。
チャーシューもほどよい大きさで味が良くしみています。トッピングには多めの海苔、ゆでたまごを付けてます。
1度でリピーターになるつけめんです。