黒幕 ・30代/男性
2017年08月05日
安定して美味しい
0
全146件のレビュー中 101-125件目
黒幕 ・30代/男性
2017年08月05日
0
makoto ・30代/男性
2016年11月01日
実店舗未食なので比較はできませんが、
とりあえず旨いです。
これぞ濃厚Wスープのお手本と思える安定の味です。
-1の理由は、つけ麺としては自分的に量がやや少なめなので。
ご馳走様でした。
0
麺二郎 ・40代/男性
2016年09月01日
うまいつけ麺が食べたくなったら、これを選べば間違いなしです。
0
宅麺太郎 ・40代/男性
2016年02月22日
他の方がレビューしてる通り、突出したわけではないですが、安定したつけめんですね。麺が他の店より美味しかった。
リピートするかどうか:予定なし
量:適量
コスパ:やや良い
0
にちぇさん ・30代/男性
2016年02月06日
お店に度々通っていたのはもう5,6年前のことになりますが、当時を思い出して購入。これが初めての宅麺でした。
説明書の通りにスープを温め、麺を茹で、葱を刻んでいざ実食!
嘘でしょ!?と妻と顔を合わせてしまうくらい、本当にお店で食べたそのまんまの味でした。
よくある魚介豚骨と違い、こちらは鶏魚介。スープは豚骨に比べてより滑らかでクリーミー、それでいて後に変な味は残らずスッと流れます。
極太メンマがもう少しシャッキリしてくれていたらいきなり最高点付けてしまったかもしれません。一周回ったらリピートしようと思っています。
0
こんぶ出汁 ・20代/女性
2016年01月31日
普通のつけ麺。飛びぬけておいしいわけではなく、よくあるつけ麺の味。
0
やまさん ・40代/男性
2016年01月21日
安定した美味しさ美味しさだと思います。
具材をもう少し工夫して欲しいです。
0
小池 ・50代/男性
2016年01月06日
人気店だけの事はあり美味しく食べさせてもらいました。特徴はこれと言ったものは無くありきたりの味です。スープは鶏より魚介系の風味が強いです。くどくなくいい感じに麺に絡みつきます。〆にご飯と卵とチーズを入れてレンジで加熱して食べましたがこのままでは味が物足らず薄口しょうゆを足しました。残念な点は具がしょぼい。チャーシューは美味しいのに破片のようなものが入ってるだけ。いずれにせよリピートはしたい商品でした。
0
たつきち ・40代/男性
2015年09月26日
普通においしく、節系の味です。
ただ、当たりはずれがない味(いい意味で)。
つけ汁は、飲み干しました。
0
ラム ・20代/女性
2015年08月09日
麺もスープも具材も全て美味しかったです。
ただ、よくある味という感じで
他と違うのは、魚粉を足しながら食べられる所ぐらいしかないように思いました。
0
ten ・50代/男性
2015年06月07日
つけ麺は特に好きではありません。
けど、風雲児のつけ麺は定期的に食べます。
つけ麺の代表選手じゃないでしょうか。
僕の中では、ど真ん中のつけ麺と思います。
参考にならないかもしれませんが、食べてみて下さい。
つけ麺は大味なので、好きか嫌いかだけじゃないかなあ。
0
ラーメンマン~塩・醤油派~ ・40代/男性
2015年03月30日
お取り寄せつけ麺の中では最高の美味しさかもしれません。濃厚スープのつけ麺が多い中では、少し軽やかな感じがします。私はつけ麺派ではありませんが、宅麺好きなら1回は食べとかなきゃと思われます。
0
マーシー ・40代/男性
2015年02月18日
人気店なので子供がまだ小さく行けないので
助かりました。
麺もシコシコ、ツルツルで美味しく
付けスープも濃厚で美味しかったです!
もう少しスープが多く欲しかったです。
0
ひらこ ・20代/男性
2015年02月07日
スープはクリーミーで酸味も効いている。添付の魚粉を入れるとさらに濃厚に。つるつるしたストレート麺は大盛り。王道の味でまた食べたくなる一品。
0
くろまめ ・30代/男性
2015年02月04日
よくある王道系の魚介とんこつ味だが、クオリティは高い。
星は4にしたが正確には3.5ぐらい。
麺にしてもスープにしてもよく味わえるし、風味も豊か。
買ってハズレはない。が、何回もリピするようなものでもない。
(如何せん王道過ぎて「癖がない」ので)
忘れた頃に買ってもいいかなぐらい。コスパ的にも中々お買い得だと思う。
0
ゆー ・30代/女性
2014年10月13日
風雲児、実はお店で食べたことありません。
ここは特にいつも並んでいるので。
でも宅麺なら家でゆっくり美味しくクーラーきかせて食べられるので超リピ。
風雲児は、濃厚で魚介の香りがしっかりしてて大好きです。
麺の太さも味もしっかりしてて負けないしとてもバランスの良いつけ麺だと思います。また買います。
0
わり家 ・40代/男性
2014年09月24日
スープが少し濃いめだったかな!?
あとチャーシューがもう少し主張して欲しかった。
0
kiyo ・50代/男性
2014年05月19日
今まで食べたつけめんの中で後味(魚粉)が最高、また食べたいと思わず思ってしまう味です。スープ最高!具が少々少な目なのが、残念です。
0
新丸 ・30代/男性
2014年02月20日
TVの影響なのか売り切れ続きで今回が初の風雲児。
期待を裏切らない美味しさでした。濃厚鶏白湯ですが正直鶏の風味は無く、ここで確認するまで普通の豚骨だと思ってましたw
鶏にこだわるなら良い意味で鶏臭さ、ゆで卵の香り立つような癖がもう少し出せてたら良かったかなと思います。
特に目新しさは無いですが、久々自作ラーメンヲタの心が疼く質の高いつけ麺に出会えました。
宅麺さん、契約されてる所の半分は売り切れって・・・もう少し在庫頑張ってくださいw
送料考えるとまとめ買いが基本だし売り切れ待ちでやっと入荷したと思ったら、今度は一緒に注文しようと思ってた方が売り切れで、結局いつまでたっても注文できないです。
これ同じ人も多いのでは?w
0
moto ・30代/男性
2014年02月03日
もっちりとした麺にスープが良くからみ濃厚な味を最後まで楽しめます。スープに魚介の味がしっかりしたので,別袋の魚粉はない方が好きでした。
0
yossy ・30代/男性
2014年01月05日
麺はやや太め、つけ汁はつけ麺の中ではドロッとして濃厚な方。それだけに麺につけ汁がしっかり絡んで魚介系つけ汁の好きな人は最後までおいしくいただけます。
毎回注文していますが、唯一注文を付けるとしたらつけ汁がもう少し多めに入っていたら、最後に熱々ご飯を付けて食べられていいかなと思います。麺に絡む分最後はきれいになくなっちゃいます。
0
ドラえもん ・30代/男性
2013年12月09日
個人的な好みはとみ田の方だけど、こっちも美味しかったです。パスタっぽい麵とクリーミィで旨みのあるつけダレは洋風な感じがして合っています。
女性や油ぎったのが苦手な人にも間口が広いと思います。
0
チャーリー ・20代/男性
2013年12月05日
ふだん、つけ麺はたべない。
だいたいあまり美味しいというかどこも同じ感じがして、、、。
でも、ここは違った。
こんな美味しいつけ麺があるんだなっと。
変に最近どろどろしてたのが多かったけど、ここのはちょうどいい。
今まで食べたつけ麺としては5点だけど、ラーメン全体で言うと4でお願いします。
0
ペット ・30代/男性
2013年11月21日
実店舗の近くで働いていたことがあり、週3で昼夕と足しげく通ったお気に入りの店。鳥と節のマリアージュが半端なく、かなりの濃度のつけだれは最後の最後まで熱心に麺にに絡む絡む。週一は食べないと禁断症状が出るくらいかなり中毒性高めな一品です。冷凍パックでもなかなかの再現性だと思いますが、実店舗は一滴の誤差も許さないほどかなり丁寧な仕事で手元まで導いてくれるので、どうしても同じとはいかないかも。ただ、今や田舎住みの私のような人間にはその味を懐かしむには十分すぎるクオリティ。とても重宝する一品です
0
ふじしゃん ・20代/男性
2013年11月19日
こんなにおいしいつけ麺を食べたのは初めてでした。また食べたい
0
ほぼお店と変わらない安定の味