藤澤家 ラーメン

醤油のキレとコクを堪能できる家系豚骨醤油

家系の銘店跡地に、お店・器そのままに引き継ぎ開店した「藤澤家」。濃厚な豚骨ベースのスープに、醤油の風味と塩味がキレとコクのある旨みを堪能できるラーメンは、まさに家系の醍醐味を堪能できる。醤油の風味が立ったスープが絶品。

価格 1,100
(税込1,188円)

数量

宅麺スコア
4.484
ラーメンデータベース
80.798
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「藤澤家」のこだわり

家系の銘店跡地にそのまま

藤沢市の郊外に2016年1月オープンした「藤澤家」。家系ラーメンの銘店として営業していたお店をそのまま引き継ぎ開店し、開店直後より多くの来客で賑わっている。縁あって現在の藤澤家の店舗を、看板を一部変え、それ以外はほぼ以前のお店の設備をそのまま使用している。店主の横田氏は、日の出ラーメンの統括部長を経て、兼ねてからの夢であった独立を幡ヶ谷で果たし、今では他に2店舗のプロデュースまで行っている。

100時間以上かけて炊きだす絶品スープ

豚骨・鶏ガラを大量に使用し、100時間以上かけ旨味を炊き出し毎日継ぎ足し作られるスープは、旨味が詰まった濃厚スープに仕上がっている。さらに、キレのある醤油ダレを合わせ濃厚なスープに負けない、醤油の風味とうまじょっぱさを堪能できるスープに仕上がっている。トッピングのノリをスープに浸し、ライスとともに是非召し上がっていただきたい。

すべての具材が揃った一杯

合わせられる麺は、短めにカットされ中太平打の自家製麺を使用。濃厚なスープを程よく絡まるように考え抜かれた自家製麺は、抜群の相性となっている。さらに付属のトッピングには、チャーシュー、ほうれん草、ノリ、ネギを全て小分け包装している。ご自宅にいながら全てのトッピングが揃ってのお届けとなっている。まさにお店の味をそのまま堪能できる一杯となっている。

価格 1,100
(税込1,188円)

数量

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 藤澤家
住所 〒 252-0816
神奈川県藤沢市遠藤937-6
電話番号
営業時間

11:00~23:00

定休日

定休日なし

店主情報

藤澤家 店主 横田 晃一

横田 晃一

好きなラーメン屋

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第6回 家系部門賞第3位
第9回 家系部門賞第3位
第11回 ラーメン部門・家系2位

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、チャーシュー、ノリ、ネギ、ほうれん草

内容量

総重量420g(麺150g)

原材料名

スープ(豚骨(国産)、鶏ガラ、背脂、玉ねぎ、人参、生姜、にんにく、キャベツ、ネギ、濃口醤油、鰹、いりこダシ、塩/調味料(アミノ酸等))、麺(小麦粉(輸入・国産)、卵/酒精、加工でんぷん、かん水)、具材(チャーシュー(輸入)、メンマ、海苔7枚、魚粉)
(一部に小麦・卵・大豆・豚肉・鶏肉・えび・かにを含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量223kcal
タンパク質7.0g、炭水化物16.3g、脂質14.4g、食塩相当量1.68g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2023年03月21日

家系を家で食べるに文句無し!

完成度が非常に高く満足できる一杯でした!

こんにゃくZ ・30代/男性

2022年12月20日

キレ旨な家系

醤油のキレをしっかり感じられる家系。
スープ、麺の品質も良好。
現状、宅麺の家系の中ではベターなチョイス(※2022年12月現在)。

世連 ・20代/男性

2022年03月14日

個人的宅麺家系NO.1

横浜に住んでる間に家系ラーメンにハマって、九州に帰ってきて身近にないので、宅麺を頼みだして半年。全ての家系を頼んで、食べて、その中で好みだったのをまた頼んで、食べて、それを繰り返し、藤澤家が1番のお気に入りになりました。濃厚飲みごたえがあるスープが絶品。具材も全て入っていてコスパもいい。
いつか店舗で食べれるに行きます。

家系太郎 ・20代/男性

全てのレビューを見る