荻窪中華そば 春木屋 油そば

東京都

老若男女から愛される老舗「春木屋」より、油そばが新登場!

あまじょっぱい醤油の味が食欲をそそり、「これぞ春木屋!」という丸い断面のもっちりとした麺を存分に堪能出来る逸品!正統派醤油ラーメンをジャンクに仕上げた一杯は必食だ!

価格 1,000
(税込1,080円)

宅麺スコア
4.5
ラーメンデータベース
90.469
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「荻窪中華そば 春木屋」のこだわり

甘めの醤油と、酸味、辛味が渾然一体となった味わい深い逸品

老若男女から愛される春木屋らしさを、存分に堪能出来る味わい。甘めの醤油がダイレクトに口の中に広がり、その後、酸味と辛味が口の中を支配する。後味がすっきりしており、クセのない味付けが春木屋特有の丸く歯切れの良い麺と、最高の相性を見せてくれる。お好みで、ラー油やお酢など好きな調味料でカスタマイズ出来るのも、宅麺ならでは、油そばならでは、のお楽しみ方です。

受け継いできた独自の技法で作られる自家製麺

中太縮れ麺はぷるっとした食感で歯切れがよく、小麦粉の芳醇な香りが口に広がる。店頭では毎朝、その日の気候・湿度に合わせて水と小麦粉の量を調整し、食べやすく楽しめる味・太さに整える。季節によっても麺の太さを変えており、『お客様の舌より常に一歩先に行く』が春木屋のこだわり。さらには練り上がった麺は、丹念に手もみが施され、一本一本の麺の太さとコシを確かめながら仕上げている。

起源は戦後の屋台。著名な文豪や食通達の舌を唸らした名店。

ラーメン一筋70年、戦後からめざましい高度経済成長を遂げ、食糧事情が良くなっていく中で、ご当地ラーメンブームとして脚光を浴びるようになり「荻窪ラーメン」の筆頭として広く知れ渡る事になる。親子三代続いて食べに来る常連さんがいるほどの人気店で、地元だけならず全国から足を運ぶ人が絶えない。根幹を変えずに時代に適した味と質の進化を続けており、ネット通販の展開やコンビニの商品監修などこれからも春木屋の挑戦は続いていく。

店主・店舗

店舗情報

店舗名 荻窪中華そば 春木屋
住所 〒 167-0043
東京都杉並区上荻1-4-6
電話番号 03-3391-4868
営業時間

11:00~21:00
日曜営業

定休日

年中無休(年末年始休み有り)

店主情報

好きなラーメン屋

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第12回 ラーメン大賞、まぜそば・新人賞、まぜそば部門第3位

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、タレ、具材(チャーシュー、 メンマ、刻み海苔、 エシャロット)

内容量

総重量300g(麺170g)

原材料名

麺(小麦粉(国産)、塩/かん水)、タレ(ラード(輸入)、醤油、砂糖、キャベツ、玉ねぎ、牛ガラ、煮干し、生姜、鶏ガラ、ごま油、豚肉、にんにく、酢、カキエキス、塩、ブラックペッパー、サバムロ節、かつお節、青ネギ、昆布/カラメル色素、調味料(アミノ酸等))、具材(チャーシュー、メンマ、揚げエシャロット、刻み海苔)
(一部に乳・卵・小麦・鶏・豚肉・ごま・大豆・ゼラチンを含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量266kcal
タンパク質9.1g、炭水化物28.5g、脂質12.8g、食塩相当量2.29g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2022-09-06 やんやん (40代/男性)

5.0点
モチっとした麵が引き立つ油そば

モチっとした麺に酸味や醤油のキレが合わさったタレが美味しく麺を引き立てる油そばです。

2022-09-05 元料理人で現コンサルなラヲタ (40代/男性)

5.0点
煮干とラードの春木屋テイスト

タレは春木屋らしく煮干の風味とラードのコクがあり、醤油のキレと酸味甘味旨味も調和した、シンプルでいて春木屋のエッセンスをしっかりと感じられる味わい。こちらを麺と1分程よ〜く混ぜてトロトロに乳化させ、麺全体にしっかりと絡ませてから頂きます。
付属トッピングは拍子木切りチャーシュー、メンマ、刻み海苔、揚げエシャロット。ネギや胡麻、大葉などの追加もアリですね。
タイプ的には武蔵野系のベーシックな味ですが、煮干とラードを効かせる事で春木屋の個性がしっかりと活かされています。

2022-08-12 ROCKMAN81 (40代/男性)

5.0点
美味しいです

宅麺では珍しい油そば。
甘めのタレも私には正にどストライクで美味しく食べられました。
正統派油そばにはやっぱりラー油は欠かせないですね。
油の感じもそれ程感じず、ジャンクな感じは全く無かったです。
取り寄せで正統派油そばは選択肢が少ないので宅麺で注文出来るのは本当嬉しい。
ごちそうさまでした。

全てのレビューを見る