わが輩 ・50代/男性
2023年08月16日
心に染みる系
0
東京・水道橋に行列をなす名店が贈る中華そば。鶏や豚、魚介と素材一つひとつの最適な温度帯で出汁をとっており、まろみのある優しい味わいが心をくすぐる。
口に含んだ瞬間に広がる煮干しの豊かな旨味。素材の味を存分に引き出し、雑味がなくカエシの余韻も感じられる絶妙な塩梅だ。素材一つひとつの最適な温度帯で出汁をとっており、日々の仕込みの努力の賜物が垣間見える。澄み切ったスープは飲み進めても飽きることなく、深みのある味わいが最後まで感じられ、懐かしさの中にも少し現代風にアレンジされた温故知新の味わい。
浅草開化楼の麺はスープとの一体感が絶妙であり、風味豊かなスープを程よく絡めて啜る度に感動が走る。プリプリで弾けるような弾力と噛み締めるほどに感じるもちもち食感はスープに負けず劣らず、互いを高め合っている。昔ながらの中華そばの味わいに、磨きがかかった特注麺の掛け合わせをぜひ堪能してほしい。
高級フランス料理の世界で知られる超有名シェフ松村氏は36年もの間、ホテルのシェフとして腕を振るっていた。1,000円前後の値段で楽しめるフルコース料理を表現したいという思いから、料理人としての最後にラーメンを選び、2015年に「中華そば勝本」をオープン。オープンその後も「神田 勝本」や「銀座 八五」などの有名店を輩出しラーメン界での確固たる地位を築いている。
|
|
店舗名 | 中華そば勝本 |
---|---|
住所 |
〒
101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-15-5 |
電話番号 | |
営業時間 | 【月〜土】11:00~20:00
|
定休日 | 日曜日、月曜日(不定休) |
松村 康史
好きなラーメン屋
清湯スープ系
受賞歴
麺、具入りスープ(チャーシュー、メンマ)
総重量580g(麺140g)
具入りスープ(鶏肉(国産)、チキンエキス(輸入)、豚肩ロース、メンマ、豚エキス、ラード、魚介エキス、サバ、いわし、昆布、鶏脂、生姜、にんにく、ねぎ)、麺(小麦粉(国内製造)、食塩/かんすい、酒精、プロピレングリコール、着色料(リボフラビン))
(一部に小麦・豚肉・鶏肉・大豆・さば・えび・かにを含む)
熱量189kcal
タンパク質6g、炭水化物15.7g、脂質11.3g、食塩相当量1.07g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
昔ながらの優しい味わい
いわゆる中華そばや支那そばなどを
個人的には心に染みる系と呼んでいます
勝本さんの一杯もまさに染みる系
エグ味の少ない煮干と甘めの醤油がしっかり感じられるバランスの良い優しい味わいのスープ
浅草開化楼さんのプリっとした麺はツルッと食べれます
心が和む中華そばでした。
ちなみにおじやもスルッと食べれます。