俺の生きる道「ラーメン」すべてのレビュー

全44件のレビュー中 1-25件目


2023年03月21日

思ったよりパンチ強め

甘めというレビューがあったので多少身構えてましたが甘さはほとんど感じないパンチの強い一杯でした。生姜もわずかに感じましたね。
ホロ肉ではない適度な食べ応えのある豚二枚とワシワシとしたこれまた食べ応えのある麺がしっかりと入っていてレベルの高さが伺えます。
本店よりつくばの方を推す人が居るのも納得ですね。

サンセット ・未回答/男性

2022年12月22日

流石のパンチ力

白山店のほうに行ったことはあったのですが、今回初めて宅麺でいただきました。
さすがのパンチ力。スープに浮かんだ大量の脂。ぎりっときまったスープ、ワシワシの麺。大満足でした。

ゆずる ・20代/未回答

2022年12月14日

生姜!

みなさんのレビューを参考に、野菜多めで! 豚 美味しかった〜!

ぺろきち ・50代/男性

2022年11月25日

白山店より好き

スープが大量で、宅麺どんぶりでは全て入らなかったです。チャーシューは大きく、しっかり咀嚼させる系で私の好みでした。全体的に『普通に美味しい』って感じで、白山店と比べると麺が長めでスープは生姜が強すぎず程よい獣感もあって、こちらの方が私は好きです。味付き脂が2袋入ってたのが嬉しかったのですが、単なる間違い?デフォで2袋なら超嬉し。

むさし ・40代/男性

2022年06月02日

俺の生きる道

安定に美味しかったです

ぺんこ ・20代/女性

2021年07月24日

期待通り

店じゃ絶対食べきれないと思うから行かないけど、家なら、気兼ねなくシェアできる。
二郎系を食べてみたかったんです。
味は、濃くてお湯で二倍に薄めましたが、美味しかったです(^-^)

まる ・40代/女性

2021年04月14日

ボリューム満点

俺の生きる道白山店と比べると、スープは生姜が効いていて、少しスッキリとした印象。豚は柔らかくて味もしっかり染みていて満足です。麺も小麦の風味がプンプンで間違い無し。茹で野菜の上に、味付けアブラを乗せて食べるのも、最高です。

ラーメン公務員 ・20代/男性

2021年03月08日

うまい!

俺の生きる道白山店で修行しただけある納得の味!

あげぱん ・20代/男性

2021年01月25日

スープを開封→ショウガと香ばしい香り

初めて宅麺を利用しました!
ウチで美味しいラーメンが、食べたくて…
某テレビでみた二郎系ラーメンに親子でKO!
これは頼むしかない、これは食うしかない、と😁
冷凍で届きましたよ、一週間で。
スープは湯煎して解凍〜熱々スープの湯気はまるでラーメン屋🍜ショウガと醤油の香り、分厚いチャーシュー…もはや食欲解放(猛獣)
麺はコンパクトに冷凍されてますが、自然解凍後、茹でますと何倍もの量に…食い切れるかな…と、子ども2人、妻と4人で2人前を分けて食しました。

…あと1人前は、こっそり一人で食べます。

0すぎ ・40代/男性

2020年10月28日

富士丸系ではハズレが無い

夢を語れ総本山のオンラインショップで買ったやつより美味い

パレリアン ・20代/男性

2020年10月20日

豚骨醤油スープ好きなら購入して問題なし

豚骨醤油スープならば、食べない訳がない! はい、美味しかったです。

mourre ・20代/男性

2020年08月14日

麺がうまい

宅麺の二郎系は色々食したが、一番うまかった。
特に麺。歯ごたえがよく、麺自体の味もすばらしく、欠点がない。
是非お勧めしたい逸品。

どどりあ ・30代/男性

2020年03月11日

懐かしの西新井マルジ風

ブタはタレがしっかりと染み込んだホロホロの腕肉が2塊。味付のブタカスアブラも付いているので、ブタとアブラでヤサイがたっぷりと食べられます。
オーション麺は低加水のピロピロ平打太麺、スープは微乳化で甘味は優しく、醤油が濃い目でややカラメ。
荘系ですが、味は出自の白山よりも一乗寺の夢語に近いですね。2食目の際にはヤサイを豚骨スープでクタ気味に茹でたらマルジを思い出す味になりました。ニンニクも国産を使うとより郷愁に駆られます。

2019年04月13日

野菜、にんにくトッピングで

ちょうどいい味でした。そのままだと少ししょっぱいかも。
地元なので実店舗にも行きましたが、そのままの味でした。
欲を言えばもっと脂が欲しいです。またリピートします。

よち ・50代/男性

2019年03月15日

う!旨い

茨城は地元なので実店舗でも食べていますが、全く同じと言っていいほどうまかったです。野菜は多めがいいかもです

よち ・50代/男性

2023年05月07日

個人記録用

好みの問題なので参考にしないでください。

個人記録用 ・30代/男性

2023年02月26日

スープの本格さが凄い

醤油味が強め。
量は多い。

turumai ・30代/男性

2023年01月20日

白山店とは結構違う

個人的には白山店の夢のラーメンの方が好きです。特に味付け油の味が薄いと感じました。

yjk ・20代/男性

2021年10月14日

白山の方が好き

美味い!が、少し脂っこいのとスープの味わいで、微妙に白山の方が私は好きです。

まさ ・30代/男性

2020年11月12日

オイリーだが味は薄め

豚は大きめの塊肉が1つ。ホロホロで美味しい。スープは脂が多いが味は薄めな印象。

AT-AT ・40代/男性

2020年11月03日

丁寧スープ

まず、香りの良さに仕事の丁寧さを感じられました。最近歳のせいか、オイルが威力ありましたが、とても美味しくいただきました。また買います。

ましましさん ・40代/男性

2020年10月07日

変わらぬうまさ

何度頼んでも変わらぬうまさ。すべてが平均以上。お勧めの麺の湯で時間は3分です。

2020年09月26日

スープも飲める二郎系ラーメン

もやしをトッピングして食べた。文句なし!最後まで美味しく食べられました。肉が大きくて大満足!ごちそうさまでした。

おーし ・30代/男性

2020年07月31日

ニンニク

ニンニクを入れすぎるぐらいで丁度良く感じるくらい,スープとの相性が最高のスープ。
味強めのホロホロブタは好みが分かれるかなという印象。

0820 ・30代/男性

2020年06月21日

甘じょっぱいスープにゴワゴワ麺

ブタは中まで染み込んでおり、ホロホロでおいしかったです。
麺は平打太麺の手もみっぽくなっており、ゴワゴワ感も楽しめておいしいのですが、短いの(切れ端)が多めの印象でした。
麺は290gも入っているので実質2人前ある感じですね。
またリピートします。

mister884 ・30代/男性