やまの ・20代/男性
2023年10月22日
これ!これなんですよね!
0
全42件のレビュー中 1-25件目
やまの ・20代/男性
2023年10月22日
0
コールフィールド ・50代/男性
2023年07月29日
トッピングは大判焼豚と海苔3枚付き。
ほうれん草、ネギ、刻みタマネギ、白胡麻、きゅうりのキューちゃん、ニンニクは自前。
まずスープを一口。…べらぼうに美味い!
とろみが強い濃厚豚骨醤油は「脂多め、味濃いめ」。
醤油のキレと適度な塩味に、豚骨のコクと旨味が奥行き感を加えていて、単に塩っぱいだけの家系とは一線を画しています。
中盤から刻みタマネギを混ぜながら、さらにおろしニンニクで味変。
麺は中太ちぢれ麺で小麦粉の風味が強く、150gと少なめですが、〆を楽しみにしている中年のおっさんにとっては丁度良い。
大判焼豚は赤身と脂身のバランスが良く、味もしっかり染みていてこれまた美味。
そして最後のお楽しみ。
ほうれん草、刻みタマネギ、きゅうりのキューちゃん、ニンニク、白胡麻をトッピングしたライスにスープをぶっかけて、さらにスープに浸した海苔で巻き巻き…。
コクが強いスープにキューちゃんが良いアクセントになって、最高に美味い!
大満足です。
0
だが断る ・40代/男性
2023年07月10日
畑の“春まき”ほうれん草の収穫終了と言う事で、最後は“ほうれん草の1番美味しい食べ方”=家系ラーメントッピングで。
初!神田わいず!豚骨ザラザラの濃厚さながら、ばっちりキレ有るスープと、短めモチモチ麺のバランスが絶妙!噂に違わぬ流石の一杯。ほうれん草も甘苦い根っこまでスープと共にシャキ旨。
0
ROCKMAN81 ・40代/男性
2023年06月11日
地元では経験する事がほぼ皆無な家系ラーメン。
その上、地元のラーメン屋が家系を出し、
家系初体験で味わったものの、
あまりもの塩辛さで食べきれず、
その後は家系ラーメンとは疎遠でした。
イメージが変わるかもと思い、宅麺で初めて家系ラーメンを頼みましたら……。
良い意味で裏切られた味でした。
旨じょっぱいとはこう言う事かと感じられる一杯。
非常にクリーミーで、しょっぱさが適度に軽減され旨かった。
自分の感覚では少し濃いなと言うレベルで、全然気にならず一気にスープを飲み干してしまいました。
多加水麺のプリップリの感触も良かった。
源流の家系はどうなのか知らないですが、
これが家系ラーメンのスタンダードであるならば、今後色々試して行きたいと思います。
家系ラーメンの印象を改めるようになった一杯でした。
旨かった。
これならリピートも考えられる。
ご馳走様でした!
0
TN ・30代/男性
2023年05月24日
似た味が多いと感じていた家系ですが、これは洗練された印象があり違いが感じられる一品でした。宅麺の家系の中では今のところ個人的トップ。
0
ミケさん ・未回答/未回答
2023年01月05日
レビューを見て期待できると思い、購入しました。スープからは豚骨特有の香りがしっかり感じられます。海苔とご飯がとてもすすみました。
0
Kmkm ・40代/男性
2022年11月02日
家系ラーメン好きで、色々と試しましたが、こちらの商品が口に合いました。
麺がちょっとボロボロになっていたのは残念でした。
然しながらスープは濃厚で、味の濃さも文句なし。チャーシューも抜群でした。
また購入したいです。
0
さんそ ・40代/男性
2022年09月24日
お店で感動したコクの深いスープの味わいをそのまま家で楽しめます。
0
おぎん ・40代/女性
2022年09月10日
スープの味がとても好みで思ったとうりの
ラーメンでした‼︎
ドロドロスープは、縮れ麺によく絡み
最後まで美味しく頂きました。
このスープはご飯に良く合います!
焼豚も香ばしくて良い感じでした。
とにかく美味しかったです!
ご馳走様でした⭐︎
0
Em ・30代/男性
2022年08月18日
宅麺ではちょいとお高くとまったこの一杯。
騙されたと思って是非ご注文ください。
宅麺内では間違いなく家系No.1です。直系特有の醤油先行型でも、鶏油ゴリ押し型の家系でもなく、濃厚な豚骨スープを主役とした三位一体の完成された一杯を楽しめます。
ほんれん草がないので、是非ご準備を。
自宅からの電車代とその時間を考えれば、むしろ安いくらいの満足度です。
0
galood ・40代/男性
2022年05月15日
家系なの?と思えるぐらいスープはドロドロ濃厚。吉村家とか直系のスープに比べると、超越した濃厚なスープ。なので、直系のような家系ラーメンを求めた人によっては、肩透かしくらうかも。個人的には濃厚系スープが好みなので満足でした。
0
ぺろきち ・50代/男性
2022年03月01日
食わず嫌いを猛省。家系は当たり外れが多いので敬遠してましたが…最低でも1か月に2回は食べたいと思いました!確実にリピです!美味い!
0
ta2 ・未回答/未回答
2021年10月17日
わたしは家系好きなのですが、とてもおいしかったです。
スープは動物系の旨味たっぷりで醤油の味もたっていて濃厚まろやかです。
良い意味でちょっと焦げた感じのお味がして、その独特な感じがくせになります。
スープの上に鶏油が分離して浮いてしまったので、調理の際に麺を入れる前に少しスープを攪拌するとよいと思います(冷めない程度に)。
麺ももちっとしていて美味しい。もうちょっと量があったらと思いました。
チャーシューの燻製の味と香りが好みでした。二枚入っているのもうれしい。
実店舗にも行ってみたいです。
0
ちゅみ ・20代/女性
2021年08月26日
ライスが欲しくなる味。食べ終わった瞬間からまた食べたいと思った。
0
s n ・20代/男性
2021年04月26日
めちゃめちゃ醤油がキレていて、まさに濃厚豚骨醤油な家系でした。少しカエシが濃い目ですが…
チャーシューの燻製具合も唯一無二でめちゃくちゃ美味しかったです。
麺はどちらかというと札幌味噌ラーメン系?でしょうか?他の家系の方が好みでした。
唯一難点はやはり値段。ほうれん草もないのでかなりのネックになってしまいます。
0
ハユウ ・40代/男性
2021年03月26日
宅麺様のおかげでわいず様に出会い、今までいただいた家系も勿論美味しかったのですが、わいず様の虜になってしまいました。
まず燻製チャーシューの美味さ…ヤバいです。
チャーシューは勿論、全てが美味しい!
ほぼ毎月買っちゃう一品。
いつも海苔マシマシ、ほうれん草、ゆで卵追加でいただいております。
ご飯が止まらいです!
まだ食べていない方は是非!
オススメです♪
いつもご馳走様です。
0
kumanya ・40代/男性
2021年03月20日
とろみが感じられる味も脂も濃いスープは家系の中でトップクラス。チャーシューも噛んでいる時に幸せになれるほど美味しい。値段が気にならないぐらい満足した。
0
あげぱん ・20代/男性
2021年03月08日
☆強気な価格設定ながらも家系の中では1番好み。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年03月07日
この店が雑誌に取り上げられるようになったくらいの昔に実店舗に行きました。その時にはそんなに印象に残らなかったのですが、本当においしかったです。別袋のチャーシューも香ばしく、本当においしかったです。素直にもっと食べたいと思えるラーメンでした。
0
AT-AT ・40代/男性
2021年02月12日
宅麺でいくつか家系を試しましたが、マイルドなクリーミー系や個人的に苦手な獣臭いものが多い印象で、その中ではこちらが30年近く親しんだ地元直系の味に一番近いものだと思います。
少々とろみのある濃厚なスープは醤油感が強く、臭みは全く無い。濾しの粗いパンチの効いた味わいは食欲をそそります。麺はプリプリのちぢれ麺で、個人的に大好きな直系のそれとは違いますが、これはこれでアリかと。スモーキーなチャーシューはちょっと歯応えが強いが美味しい。
海苔とほうれん草を追加して、おろしにんにくを加えながらライスをガツガツ食べたい、家系の真骨頂がここにあります。
宅麺のラインナップで家系をおすすめするとすれば、現時点ではこちらかなと。問題は価格ですかね。
0
ラーメン激太り ・30代/男性
2021年01月31日
神奈川在住、数多くの家系ラーメンを食べてきたけどベスト3には入る名店。
神田にいったときは必ず食べてた。
ちょっと塩分は濃い感じはするが、お店の味とほとんど変わらない。
難点は価格は1350円、宅麺の中でも最高峰に高いぐらいか…。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2021年01月30日
店主は板橋区蓮根にあったY'sというラーショ出身で、せんだいと同じ傍系に当たります(ちなみに成増のY'sは無関係です)。わいずの味も家系とは若干異なる豚骨の臭みも鶏油のクセもない亜流タイプで、ガラ濃度は非常に高いものの豚と鶏のバランスも取れており、口当たりはまろやか。カエシも濃口ながら醤油の角はなく、旨味がガッツリ効いています。
麺は三河屋製麺の平打ち中太麺。直系で使う麺とは異なる縮れたタイプで、カタメにも適したプリプリ食感。
付属トッピングは板海苔が3枚に、チャーシューは燻し焼きされた豚ロースが2枚と切り落としが2切れ。低温調理なので、40度くらいのぬるま湯で解凍するとドリップを防ぎフレッシュな燻香としっとりした食感を保ったまま戻せます。ただ昔よりも肉質が筋っぽかったかな。
Y'sは地元のお店でわいずも独立直後は足繁く通っていましたが、現在までに幾度となくマイナーチェンジが施されており、現在は旨味が強くシンプルに美味しいと感じられる味になっています。
1
JUVENTINO ・40代/男性
2021年01月24日
追加トッピングはほうれん草と九条ネギ、味玉。麺はやや縮れが強めで、濃厚なスープを持ち上げてくれる。やや硬めに茹で上げたが、とても美味しかった。具材にほうれん草が無いのはやや残念だが、付属していたとしても量が足りずマシにしているので、最近はほうれん草が付属しなくても気にならない。チャーシューがとても秀逸で噛み応えはしっかりある方だが、この食感も良いし燻製の風味もまた良い。レアチャーシューなので、予め自然解凍するのがオススメ。スープは醤油のキレを感じるが豚骨がとても濃厚で、ざらつき感すらある。コッテリ気味が好きならハマるだろう。個人的には宅麺家系No.1かな。
0
ねこくま ・20代/女性
2023年07月31日
宅麺の家系では1番好みです✨
濃厚でとろみのあるスープなのに臭みがなくコクがあって醤油も辛すぎずまとまりがあって美味しかったです!
また家でこのレベルのチャーシューが食べられるのかと感動しました🌸
我が家では追加でほうれん草を買って入れて楽しみました🎉
0
まぅ ・30代/男性
2023年01月22日
冷凍でこのレベルの家系ラーメンを食べられる世の中になったことに感謝するレベルです。
作り方の通りの作るとチャーシューがしっとり柔らかく最高でした。
ただ、価格がちょっと高いのとほうれん草が付いていないので☆4としています。
0
神田近辺がホームだった時によく通ってたわいずさん
王道家系、杉田家に負けないくらいのキレと、
しっかりしたたんぱく質強めの黒目スープで、
店と変わらない味が届いて感動です。
あの激狭の店内で食べるより落ち着いて食べれるのも良いですw
気持ちしょっぱめな感じがとても米を合うので、お米の用意は忘れずに。
値段アップしてもいいのでチャーシューは2枚欲しい!