全208件のレビュー中 1-25件目
2023-02-10 TN (30代・男性)
本店は5年以上も前に行ったきり、正直味は忘れてしまっており、コンビニの監修商品をよく食していましたが明らかにクオリティが違います。
冷凍庫に常時2食はストックしておこうと思いました。月一の宅麺購入をしようと考えていますが、次も買います。
2023-02-02 ゴリら (未回答・未回答)
一度食べたら忘れることはない。それくらい美味かった。いろんな何処で語り尽くされてるから余計なことは言いません。ずっとリピートしてゆくことでしょう。
2023-01-21 ラヲタへの道〜極〜 (40代・男性)
とみ田が家で食べられるとは本当にありがたい。残り汁も雑炊にして一滴も余すことなく。冷凍庫に常備必須の一杯です‼︎
2022-12-30 ちゅ (30代・男性)
さすがつけ麺の王道です。
コンビニの類似品も美味しいですが、この品を超えては来ないので、やっぱり頼んじゃいますね。
2022-10-31 名無し (40代・男性)
これが家で食べられるだけで、宅麺を利用する価値があります。
毎日食べたいつけ麺です。
2022-09-27 簪 (30代・男性)
某コンビニの冷凍では食べたことがあるのですが実際にお店のものを取り寄せると
その美味しさには大きな開きがありました
まず麺が本当に美味しくて麺だけ食べて美味いことに驚き
つけ汁も濃厚で少し柚の風味を感じます
これは何度食べても美味しいつけ麺でしょう
2022-09-24 さんそ (40代・男性)
麺もスープもそのまま食べても非常に美味しいけれど、一緒に食べたらさらに旨い。
麺は厚手の袋に入っていて大事にしていることが伝わる。
ずっと全国トップを走り続けられる理由がわかる一杯。
2022-08-15 ちゅるびー (30代・未回答)
ふすま入りの味のある麺で、とても美味しい。
とみ田のつけ麺は10年ぶりぐらいにひさしぶりに食べましたが、安定して美味しいですね。毎回1回は頼もうと思いました。
2022-07-27 kune (50代・男性)
とても上品なつけダレ、柚子が効いて臭みはなく、辛さも丁度よい。ゴロチャーシューもうまい。麺も茹で具合ばっちり。
自宅でこの完成度を味わえるなんて幸せ。
2022-07-12 毎日ラーメン健康生活 (40代・男性)
過去に店舗で食べてますが、家で食べれる最高峰の王道つけ麺と思います。
つけ汁、麺ともに素晴らしいと思います。妻が大ファンでお店だねとの感想でしたので、リピ確定ですね。
2022-06-28 やまだ (30代・男性)
間違いない美味しさ。
近所のつけ麺屋より圧倒的に美味しいです。
2022-06-03 くーべる (未回答・未回答)
私はつけ麺好きで、宅麺では主につけ麺中心で取り寄せてます。せっかくなので人気店だけでなく普段行けないような地域の食べてみようとか、ちょっと変わったの食べてみようとか冒険もし、どこもそれなりに美味しくハズレたとか思ったことないけど。
必ず最後に食べる「とみ田」のつけ麺、安心感・満足感・恍惚感、飛びぬけてると思う。麺の茹で時間13分はいつも長いな…とか思いつつも、待った甲斐がある歯ごたえ、濃厚だけどしょっぱくないスープ、いい具合にほぐれたチャーシュー、ほどよい大きさのメンマも美味しいし。今のところ、やっぱりキングって思う。スープの袋に店名がプリントされてるのも、なんか「お、さすが!」ってウケた。
2022-05-21 PEDESTRIAN_R (20代・男性)
安心安定のクオリティな魚介豚骨ですね。今更語ることがないほどに、美味しいです。
2022-05-12 Jack (40代・男性)
数年ぶりにとみ田のつけめんを食べましたが、とにかく濃厚です。つけめんでは自分の知る限りここのものが一番です。
2022-05-01 けんちゃんワン (50代・男性)
僕には麺の量が多すぎるぐらいのボリューム。しかもスープも絶品でした^ ^ 奥さんも喜んで食べてくれました。
2022-04-06 亜紅理絵瑠 (60代以上・女性)
今までラーメンはちょっと苦手で、長浜ラーメン以外は食べたことが無かったのですが、TV番組で《中華蕎麦 とみ田》のつけ麺が紹介されていて気になり、すぐに購入しました。
まず、ウドンかと思うくらいの太麺、魚介豚骨スープの濃厚さ、全てが想像以上。
麺は250グラムとボリュームたっぷりで、半分くらいでお腹がいっぱいになりましたが、美味しさにつられて食べきり、残ったスープに茹で汁を加えて少し薄め、最後の一滴まで戴きました。
少食の方には、二人分位はゆうにあります。私は、茹で卵を省きましたが、あったら食べきれなかったと思いました。
本当に美味しかったです。大満足!
2022-03-27 イケピ (30代・男性)
魚介つけ麺が大好きでコンビニの監修商品は食べたことがあったがお店は行けないなぁと思っていたが宅麺さんのおかげでお家で堪能できました!
味はもう最高すぎて妻と2人大満足でした!
2022-03-26 ラテママ (50代・女性)
麺の太さと歯応え、スープの辛み具合と大変満足いたしました。麺の量が多くて食べ切れるか心配でしたが、勢いに乗って気づいたら食べ終わってました。またリピしたい一品です。
2022-03-06 なおなお (50代・男性)
2022.3.5
スープ(つけ汁)5.0
ややこってりした感じの動物系がベースのだし。メインはとんこつ系か。野菜などのものによるクリーミーな感じもある。頑者より濃厚なつけ汁だった。醤油だれは風味はなく普通の醤油だれ、しかしおそらくは結構深みは有るのでブランドのものと思われる。魚介系は感じるが出汁そのものには大きな影響は感じない。頑者のつけ汁は 魚粉が入っている感じではあったが、とみ田はそのような感じではなく舌触りもいいい。煮干し系と思ったが、ほとんど生臭みはなく、見てみると魚介系は煮干しと鯖節らしい。そんなにしつこさはなくいいつけ汁。全体的にバランスの取れた味に仕上がっていていいつけ汁。
麺 5.0
極太麺でストレート麺。色は灰色といった感じ。13分茹でて冷水で洗った。しっかりした食感と歯ごたえのある麺。コシもありそのうえモチモチ感もあり、結構いいい麺。つけ汁とのバランスもいい。
具材 チャーシュー メンマ
トッピング ゆでたまご 青ネギ
昨今コンビニでこのような味の商品が出ているが、全くスープが違いこれは横綱系の味。やはりコンビニのものはは模倣した味か?
頑者は5.0の評価レベルではあり 最初 5.0の評価を行ったが、とみ田のつけ麺がかなり良かったので差別化をするために4.0に下げてとみ田を5.0としました。頑者さん申し訳ございません。
2022-03-06 Hiro (10代・男性)
有名店だけあって本当に美味しい物を作りますよね。
つけ麺と言えばとみ田、濃厚な旨みがあり、尚且つキレがよくしつこくない、本当に完成されているつけ麺です。
2022-02-21 くう (30代・女性)
食べ応えが凄かった!
2021-12-02 デクちゃん (30代・女性)
めっちゃ美味しい。ラーメン屋には行きづらくて、一蘭くらいしか行ったことない私。こんなに美味しいなんて、、感動した!また頼みます。
2021-11-07 ぬまたろう (未回答・未回答)
うまい
2021-11-03 れあちゃん (50代・男性)
相変わらず美味しい一杯ですネ。
この商品はお店からも何度もお取り寄せしていて…かなりお気に入り🥰
言うまでもなく「リピあり」💯💯💯
2023-02-28 ぱっそー (30代・男性)
濃厚魚介豚骨スープ 臭みはない
柚子が香る
麺は太麺ストレート 加水率高め
ご飯300グラム入れたら味薄くなった
★4.5