麺屋 彩音 ~sign~ 淡麗芳醇塩ラーメン
芳醇な口当たりと豊かな香り!ワンランク上の大人の淡麗塩ラーメン!
ミシュランにも選出された五反田の名店「麺屋 彩音 ~sign~」 食を愛する店主がこだわりぬいた、香りがテーマの芳醇塩ラーメン!五感で味わう至高の一杯!
1,296
円
(税込1,400円)
横浜家系ラーメン 作田家 暴君RA-MEN
秘伝のタレを改良して復活!さらに進化する作田家!
豚骨を極め、四半世紀・・・有名家系「六角家」で修行を重ね、骨を知りつくした"豚骨界の暴君"「作田 直章」が魅せる家系の真髄。その一杯は、スッキリとしながらも、抜群のコクと旨さを兼ね揃えた、ド直球な家系ラーメン。
1,551
円
(税込1,675円)
木更津 丿貫 煮干蕎麦
国産煮干の旨味が凝縮。木更津 ノ貫の代名詞「煮干蕎麦」をご自宅で
えぐみを排し、旨味を絶妙に抽出した煮干蕎麦!上品な煮干の薫りが食欲を掻き立て、口中に広がる旨味が心地よい余韻を奏でる。幾重にも襲い来る極上な煮干の波、ご堪能あれ!
1,200
円
(税込1,296円)
池袋 壬生 肉そば
ガツ盛り系蕎麦が登場!ラー油とそばつゆの相性が抜群の一杯!
都内で数店舗展開している「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」の本店、「池袋 壬生」。従来の日本蕎麦とは違い、ラーメンに近づけた食感の自家製麺を使用。コクの深いそばつゆにラー油を入れることで、複雑な旨味を表現。トッピングの牛肉も食べ応え充分!※そばアレルギーの方はご遠慮下さい。
980
円
(税込1,058円)
つけ麺えん寺 ベジポタ辛つけ麺
店舗で人気の辛さがクセになるベジポタ辛つけ麺!
数十種類の野菜のペーストと豚骨や魚介のダシが効いた、ベースのベジポタスープに、コクのある辛味を追加し、食べた瞬間口の中でピリッと広がる爽快な辛さを堪能できる。小麦の風味と甘みを堪能出来る、特注胚芽極太麺との相性抜群!
1,080
円
(税込1,166円)
ラーメン武丸 ラーメン(味付き脂)
宇都宮で連日行列を作る二郎インスパイア
二郎直系の遺伝子を受け継ぎながら独自の進化を遂げ、宇都宮で連日行列を作る「ラーメン武丸」。豚骨と豚肉の旨みをじっくりと炊き出し、絶妙なバランスで仕上げられるスープと、強力粉で作られる平打ち麺が病みつきになる一杯!お店でも大人気の「アブラ増し」に、パワーアップし再登場!
1,150
円
(税込1,242円)
ハイパーファットン 汁なしスッパメン
中毒者続出!最強の次世代“汁なし”「スッパメン」
高級ポン酢の酸味に醤油とラードの旨味が融合したタレは、こってり爽やかな味わい。極太縮れ麺とフライドオニオンの食感に、唐辛子の風味など分厚い味の層が重なり合い中毒性抜群!
1,350
円
(税込1,458円)
元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 皿ヒロシ改
ジャンクラーメンの伝道師が放つ、進化系皿台湾リスペクト!
ラーメンとも、汁なしとも、焼きそばとも違う新たな麺料理!日本全国に空前のスタ満ブームを巻き起こした元祖スタ満の生みの親、ジャンクオブジャンク店主が生み出す、驚愕の一杯。
1,030
円
(税込1,112円)
らぁめん鴇 醤油らぁめん【藤沢仕込】
最後の藤沢仕込!素材の旨味が凝縮された極まれし和の神髄!
魚介と野菜を主に、その極限まで素材の旨味を引き出した深みある「和」の味わい。旨味が詰まった妥協なきこだわりの一杯が、心と身体に沁みわたる。
1,370
円
(税込1,480円)
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 すごい煮干ラーメン
煮干を突き詰めて辿り着いた「日本で一番ニボいラーメン」!煮干が嫌いな方はご遠慮ください!
2004年新宿ゴールデン街のわずか4坪の極小店舗にて産声を上げた「ラーメン凪」。今や、日本のラーメン代表として世界に誇る一大ブランドと成り上がった。その原動力は、ラーメン愛とチャレンジ精神。チャレンジ集団凪が放つ、業界をアッと言わせ、旋風を巻き起こした「ニボい」逸品!
1,180
円
(税込1,274円)