すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 すごい煮干ラーメン

煮干を突き詰めて辿り着いた「日本で一番ニボいラーメン」!煮干が嫌いな方はご遠慮ください!

2004年新宿ゴールデン街のわずか4坪の極小店舗にて産声を上げた「ラーメン凪」。今や、日本のラーメン代表として世界に誇る一大ブランドと成り上がった。その原動力は、ラーメン愛とチャレンジ精神。チャレンジ集団凪が放つ、業界をアッと言わせ、旋風を巻き起こした「ニボい」逸品!

価格 1,180
(税込1,274円)

数量

宅麺スコア
4.619
ラーメンデータベース
96.306
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館」のこだわり

全国から厳選した20種類以上の煮干を独自ブレンドした超濃厚スープ!

一口すすれば、まさに煮干ワールドが口いっぱいに広がる超濃厚な味わい。日本全国の生産地から厳選した20種類以上の煮干を、絶妙なバランスで独自ブレンド。甘味・旨味・塩味・苦味・酸味をバランス良く引き出し、濃厚ながらに嫌味のない整った味わいになっているため、食べ進めるにつれ、徐々にその深み、奥行きに引き込まれる。日本人の脳をガツンと直接刺激するような、言葉にし難い中毒性がある。

モッチモチ食感と風味を楽しむ手もみのちぢれ中太麺!

濃厚で強烈なパンチ力のある煮干スープに負けない主張をするのが、モチモチの自家製中太縮れ麺だ。凪の精鋭、製麺チームが工夫を凝らし作り上げた麺は、わしわしっとした口当たりに、噛めば噛むほどモチモチとした食感が楽しめる。小麦の香りも豊かで、縮れた麺が適度に煮干のスープを香りとともに引き上げてくれる。スープと麺の相乗効果がハイレベルな、食べ進めるほどに箸が止まらなくなる一品だ。

国内15店舗、海外30店舗以上のチャレンジ集団凪の快進撃はまだまだ止まらない!

2004年新宿ゴールデン街のわずか4坪の極小店舗にて産声を上げた「ラーメン凪」。今や、日本のラーメン代表として世界に誇る一大ブランドと成り上がった。破壊と創造を繰り返し、常に進化と、新しいことにチャレンジし続けてきた凪。豚骨ラーメンで一世を風靡した、まさに人気絶頂の最中、これまでなかった煮干をこれでもかと前面に出した商品を打ち出し、一気に舵を切り国内で大躍進を遂げることとなる。一方、海外では、豚骨ラーメンに磨きをかけ、外国人の支持を得て躍動を続けている。

価格 1,180
(税込1,274円)

数量

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館
住所 〒 160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-10 2F
電話番号 03-3205-1925
営業時間

24時間営業

定休日

年中無休(社員研修等で臨休の場合あり)

店主情報

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 店主 生田智志

生田智志

好きなラーメン屋

一条流がんこラーメン総本家

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第11回 ラーメン部門・魚介系第1位
第12回 ラーメン部門・魚介系第2位

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(チャーシュー)、鰯唐華ダレ

内容量

総重量460g( 麺170g)

原材料名

スープ(煮干(国産)、豚脂、鶏ガラ、牛骨、醤油/カラメル色素、調味料(アミノ酸等))、麺(小麦粉(輸入)、でんぷん、全卵粉、食塩/かんすい、酒精、クチナシ色素)具材(メンマ(メンマ、醤油)、チャーシュー(豚肉(輸入))、鰯唐華ダレ(煮干、唐辛子、醤油、みりん))
(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・卵・エビ・カニを含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量178kcal 
タンパク質6.7g、炭水化物24.8g、脂質5.8g、食塩相当量1.75g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2023年03月09日

ニボいらーめんの真骨頂

煮干が食べたければこれを食べます。
煮干にも色々とありますが、凪の煮干らーめんはまた別格。
しっかりした濃厚煮干スープに負けない小麦香る中太の麺と幅広麺は絶品。
濃厚なのにあとスッキリでおいしくニボれます

くにめん ・40代/男性

2023年01月21日

すごい煮干し好きにはたまらんです

狭い空間で食べても家で食べても相変わらずうまい‼︎多くを語る必要のない唯一無二の一杯です。

2023年01月14日

ニボニボ最高

ニボラーには堪らず結局ここに帰ってくる。ガツンとくる濃厚な煮干しスープに辛ダレのアクセント、口の中で暴れる個性的な麺にいったん麺の安らぎ。全てが狙い通りに掌で踊らせれている様な美味しさです。四角く切った白ネギはマストですね

yjk ・20代/男性

全てのレビューを見る