全33件のレビュー中 1-25件目
2022-12-30 ろった (未回答・未回答)
麺たっぷりで大満足!スープに大きなチャーシュー入っててそのチャーシューも美味しかったです。太麺で食べてるうちにアゴが疲れてくるほどコシがあって、つけ麺を堪能できました。とてもとても美味しかったです、また注文したいです!
2022-05-12 たひ (30代・未回答)
麺はゴワブリの極太。乳化スープはオイリーだけど旨味タップリ。
2022-04-03 むさし (40代・男性)
麺に生卵を載せて七味をかけて、それだけでかなり美味しい。スープは濃厚で、野菜を大量投入してちょうど良い感じ。麺もスープも単体でめちゃくちゃ好みで、入荷も安定しており宅麺No.1です!
2021-07-27 スター (未回答・未回答)
美味しいぶたさんでした!お店にいかなくてもお店の味を体験ができるこのシステムに感謝しております。ありがとうございました。
2021-01-29 MM (未回答・未回答)
あった。割高ながら全国の名店を自宅で愉しめる神サービス、と宅麺.comを理解していたが勘違いも甚だしい。1時間前の私を叱りたい。一人前の量が三人前はあるぞコレ!でも食べてしまう…ド乳化スープの魅力とガシガシ太麺の迫力に五感が悦びに打ち震える美味しさ。ああなんて幸福な満腹感だろうか。スープに追い飯?あなたフードファイター?いやぁこれは最高の¥1,080円の使い途じゃないですか?もう語彙を喪失した。美味さに対して価格が安過ぎる。これが冷凍庫にある内は死ね無いという強い確信を得た。以上終わる。
2020-09-01 元料理人で現コンサルなラヲタ (40代・男性)
つけ汁はトロトロ乳化スープに大きな背脂粒がたっぷりと浮いたコテコテでまろやかなタイプ。
麺は平打ストレート太麺。もみ洗いすると表面はツルツル、中はモチモチとした、微妙に乾麺うどんっぽい食感になります。
トッピングは大きくて厚みのある軟らかいバラスライスが2枚。
という訳で、つけ麺もラーメン同様に二郎インスパイアではなく、雷本店インスパイアとなっています。
ちなみに麺は340gと2~3人分あるので、家族でシェアして頂きました。胃のキャパは一般人レベルなので、1人じゃとても食べきれません(笑)
つけ汁もラーメンのスープくらい大量にあり、麺の絡みもイマイチなので、飲んだり豪快に啜ったりしなければ、2人で分けても充分足りると思います。
2020-07-12 あらら (20代・男性)
器に開けるとトロっとした濃厚そうなスープがあらわれる。
麺の上に盛った野菜をつけて食べると、あぁウマイ!
野菜でこんなにウマイなら、麺ならどうなっちゃうんだと期待に胸を踊らせながら、
野菜の奥の麺を引っ張り出して食べると、濃厚な豚の旨味が口に広がり、麺の香りが鼻から抜ける。
気付いたころには多いかなと思ったスープも僅かになり、足りるか心配になるほどでした。
麺が多いのでそこだけ注意です。スープがぬるくなったらレンジで温めたほうがいいかも。
2020-06-28 まなとの夢 (40代・男性)
汁なし同様おいしくいただきました。ゆでキャベツともやしを追加して食べましたが、ボリュームがありながらあっという間に完食しました。個人的には、汁なしの方がよかったですが、つけ麺も十分おいしかったです。
2020-06-13 YOUすけ (30代・男性)
肉も麺もボリューム満点、ガッツリでした!
麺の量は通常のラーメンの倍はありましたね、あれは…。
つけ汁は塩分強めですが、あの麺の量なら納得かな。
正直リピートしたい!
2020-04-18 二郎中本大好き (40代・男性)
麺多く、小麦を感じられる面で美味しい!
豚は美味しいですが普通かな。
つけ汁はしょっぱめですが、美味しいです!
再購入!
2020-02-09 孝 (未回答・男性)
スープうますぎ!
2020-02-09 JUVENTINO (40代・男性)
追加トッピングはキャベツとモヤシ、ニンニクとうずらの卵。麺はあつもりで。これに関してはひやもりより断然あつもり派。麺はラーメンと共通の平打ちストレート麺。つけ汁との絡みはそれほど良くないが、好きなタイプの麺。具材は豚2枚と小さな豚が2,3切れ。トロトロで柔らかく脂身が多め、例に漏れず相変わらずのしょっぱさ。つけ汁はド乳化で超濃厚、脂の量と麺量もそこそこあるので、
少食の方や元気の無い人はとても完食出来ないでしょう。つけ麺ですが野菜のトッピングはマストです。
2020-01-11 けれん犬 (30代・男性)
本当は他のインスパイア系が本命で、これは適当に買った商品のうちの1つに過ぎなかったが、結局こいつが一番美味かった。
通常、スーパーで買ったもやしを茹でで乗せて食べるだけだが、いつもスープが薄まって二郎系を食べている感じがしなかった(なので塩茹でするか、あとで醤油をかけて食べていた)。しかしこの濃さであれば大丈夫。野菜を乗せたくらいが丁度いい濃さ。
もし気軽にいける距離にこの店あったら人生相当やばかったと思う。
2019-12-30 nobueyes (40代・男性)
スープの乳化度もよく、太麺も美味しいです。チャーシューは小さいですが不満はありません。
2019-11-27 ユダ (20代・男性)
つけ麵の中で一番濃厚でこってりしているのでお気に入りになりました。
ラーメンも食べたいと思います。
2019-09-24 まるQ (50代・男性)
先ず、美味しい! しょうがないです。
トロトロつけ汁に対し、パワーが無いがツルツルで太目広めの平打ち麵が、口に入れ・啜る時に、最善のバランスと香りを醸します。
私は、一口目に、大勝軒の香りを感じました。
おもしろい!って感じました。
そもそも二郎系の後付けで作っただけのつけ麺が美味しいなんて感じた事は「全く」ありませんので、
麵とスープをガッツリ味わえる素晴らしい「つけ麺」と感じました。
ただ、チャーシュー?ブタ? は、美味しいんですが、硬くてつけ麺のバランスを台無しにした肉でした。
なので、ブタは一口食べて捨てました。
2019-09-02 イムジス57年うずら (30代・男性)
スープ飲みきってしまう。最高に好みの味!
既にリピートしました
2019-03-15 kumanya (40代・男性)
スープのまろやかさと乳化によるコクととろみがたまらなく美味しい。麺は茹でると570gで量も十分。チャーシューも写真で見るより分厚く、7㎜ぐらいあってとても柔らかい。これからもリピートします。
2022-08-08 忖度しません (40代・男性)
刻みニンニク
茹でキャベツ
を追加して食べました
麺の量が多いのでつけ汁が足りなくなった
味はラーメンとほぼ一緒なので
目新しさはなかった
2022-05-21 まちすけ (40代・男性)
なんと麺340g!!!
多くて一人では食べきれませんでした。。。
スープは濃く、茹できゃべつともやしを入れても問題なし。
美味しかったです。
2021-02-23 でひさま (50代・男性)
スープ4.0 麺4.0
1人で食べているとスープが冷めてしますのが難点。
2人で分けて食べるほうが良いかも
コスパ良くなる。
2021-01-16 bucchi (50代・男性)
コッテリ漬ダレのインパクト大!商品紹介写真の様に野菜を足して食べましたが、スープがよく絡むので、漬け汁が余りませんでした。リピートします。
2020-05-27 lotd93 (40代・男性)
背脂最高!
ただ麺が多すぎて完食できず‥
もっと若い時に出会いたかった‥
2020-02-07 k (30代・男性)
麺が美味しいし量も多くて大満足。
豚も美味しい。
しかし自分にはスープの脂が多過ぎました。
脂が別袋になって、量を調整できると嬉しいです。
2023-01-07 こう (30代・男性)
宅麺二郎系No. 1間違い無し
乳化系が好きな人はいいと思う