魚介と野菜を主に、その極限まで素材の旨味を引き出した深みある「和」の味わい。旨味が詰まった妥協なきこだわりの一杯が、心と身体に沁みわたる。
価格
1,370
円
(税込1,480円)
魚介と野菜で丁寧に仕上げられたクリアなスープは、素材各々の旨味を絶妙なバランスで、よりシンプルに、そしてダイレクトに感じることができる。立ち上る煮干しやぶしの香りが鼻を抜け、深みを帯びた厚みある旨味が口の中で踊る。そしてスープを一口飲み終えて少しすると、どこか懐かしさが漂い、懐旧の情が沸き立つ。新しさの中にあるノスタルジアに感嘆の吐息が零れる。藤沢で磨かれた極上の「和」を感じながらご自宅で至福のひとときを。この一杯とともに。
藤沢で最後に店主が仕込んだのは自家製のストレート麺。そのしなやかな歯ざわりと喉越しが「和」の旨味と風情を優しく包み込む。【藤沢仕込】最後の一杯は多くのお客様に愛され続けた自家製ストレート麺を魂込めて打ち込んだまさに直球勝負!チャーシューは熟成豚モモ肉の吊るし焼き。しっとりとやわらかく、噛むたびに熟成された極上の旨味と豚本来の美味しさが口中に広がる。敢えて動物系を排したスープとの相性がまた抜群。藤沢の地で最後の仕込まれた一杯を心行くまで堪能して頂きたい!!
店主の地元、藤沢で呱々の声をあげた「らぁめん鴇」。地元藤沢のみならず、全国のラーメンファンから愛されたこちらのお店。惜しまれつつも寒川の地へ移転し新たな一歩を踏み出すこととなった。「気軽に立ち寄れる、美味しい笑顔に溢れた静かな街のラーメン屋さんでありたい」店主の実直な姿勢は寒川でも変わることはない。「遠くからわざわざお店まで食べに来ていただいた方、そしていつも来ていただいていた地元の常連の方々、そして宅麺を通じてご購入を頂いた全ての方へ感謝の想いを込めて作りました!」。最後の藤沢仕込をお届けすると同時に、店主の新たな挑戦への一歩はすでに踏み出されている!
|
|
店舗名 | らぁめん鴇 |
---|---|
住所 |
〒
251-0052
神奈川県藤沢市藤沢1034 |
電話番号 | |
営業時間 | 【火〜土】
|
定休日 | 日曜日、月曜日、祝日
|
横山 巧 店主
好きなラーメン屋
受賞歴
麺、スープ、具材1(チャーシュー、メンマ)、具材2(焦がしネギ)
☆ねぎ(刻み)/◎海苔/◎味付き玉子
☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変510g(麺130g)
麺(小麦粉(国内製造)、卵、食塩/かんすい、加工でん粉)、スープ(アジ、ウルメ煮干し、カツオ節、さば節、昆布、椎茸、ホタテ貝柱、スルメイカ、白菜、セロリ、乾燥白えび、醤油、みりん、りんご酢、にがり、鶏脂、豚背脂)、具材1(豚肉、醤油、メンマ、砂糖、みりん、清酒、ごま油、食塩)、具材2(ねぎ、カメリアラード)、(一部に小麦・えび・卵・豚肉・鶏肉・ごま・さば・大豆・りんごを含む)
熱量140kcal
タンパク質5.2g、脂質3.6g、炭水化物21.8g、食塩相当量1.22g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -18℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。